MVアグスタはルイス・ハミルトン選手とコラボした限定244台となる「DRAGSTER RR LH44」を発売すると発表した。
MVアグスタは、F1にて3度ワールドタイトルを獲得しているルイス・ハミルトン選手とのコラボレーションをした世界限定244台のモデル「DRAGSTER RR LH44」を発売することを発表。
F1 マシンと同様に「DRAGSTER RR LH44」のボディワークはカーボンファイバー製。前後フェンダー・スクリーン・エアボックスカバー・サイドカバー・サイレンサーヒートガード・ギヤボックスカバー・スイングアームカバー及びスプロケットガードにこの素材が使用されている。F1 マシンとの共通点を示すレースゼッケン44や黒豹とハミルトンのサインもバイクのフロントに配されているとのこと。
実際の車両は、2016年3月から行われる東京モーターサイクルショーにて展示される。
■排気量
798cc
■発売時期
2016年5月頃(予定)
■価格
¥3,391,200円(税込)
(via MV AGUSTA)
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
後継機になるほど過剰デコレートで雑然としていくんだよね。
でも購入層は、こういう方向性の方が好みのようだし
間違いとは言えないのかな?
車種といい、色々と関連性が見えない。
と思って値段見たらびっくりした。
445.3cc
????
かっこいい
340万140馬力の400ccって嘘だろと思ったら、ちゃんとスペックシートには798ccって書いてあって安心したwwwww
タンクの幅のせいかもしれないけど、エンジンまわりも3気筒とは思えないくらいにスリムに見える
乗ってみたいわ
でも性能的にはR1が…
でずっと決断できず
いやアグスタはずっとこの路線やん。
ホンダの二千万もするのに糞ダセぇのとは偉い違いだな。
やっぱ日本人って商売下手なんだな。
1日1万とは言わないから5万くらいでレンタルさせてくれんかね(笑)
買うのは無理だな。
このMVアグスタのバイクがMotoGP走れるぐらいの性能持ってるんならお前の意見に賛成してやってもいい
ていうかアホはコメントするな。資源の無駄遣いだから
スズキのエンブレム付いてて同じ事いうか?
1~2cmも上げりゃ十分だろjk
短めのハンドルのスタンドでこんなに高くしたら、上げる時「おーーーりゃーーーーー」って必死になるわ。
メンテナンススタンドに乗っけてるから・・・。
あ、釣りでしたか
>メンテナンススタンドに乗っけてるから・・・。
スタンドで後輪を上げるのが大変って書いてんだろ。
横写真見てみろ、ざっと10cm以上上げてるように見える。
高低差が高いほど不安定・力が必要なのは分かるでしょ?
あ、釣りでしたか
すぐ完売するやろ
コメントする