MotoGP第8戦オランダGPの決勝がTTアッセン・サーキットで行われ、ジャック・ミラー(エストレージャ・ガルシア・0.0・マ-ク・VDS)が優勝した。
ウェットコンディションで始まった決勝レースを制したのはジャック・ミラー。最高峰クラスのオーストラリア出身ライダーとしては第17戦オーストラリアGPで優勝したケーシー・ストーナー以来となる12人目の快挙を達成した。
2016 MotoGP第8戦オランダGP決勝結果
1.ジャック・ミラー(Estrella Galicia 0,0 Marc VDS)
2.マルク・マルケス(Repsol Honda Team)
3.スコット・レディング(OCTO Pramac Yakhnich)
4.ポル・エスパルガロ(Monster Yamaha Tech 3)
5.アンドレア・イアンノーネ(Ducati Team)
6.ヘクトール・バルベラ(Aviantia Racing)
7.ユージーン・ラバティ(Aspar Team MotoGP)
8.ステファン・ブラドル(April Racing Team Gresini)
9.マーベリック・ビニャーレス(Team SUZUKI ECSTAR)
10.ホルヘ・ロレンソ(Movistar Yamaha MotoGP)
It's an emotional maiden victory for @jackmilleraus 🍾🍾🍾🍾#JackAssen #DutchGP https://t.co/PugX5fLHpH
— MotoGP™ (@MotoGP) 2016年6月26日
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント
コメント一覧 (19)
まあ、これも快挙でおめ!
最近常連ばっかだから忘れてたけど、その人の名前を忘れられないものにする優勝って凄いことだな。
雑誌での評価は悪くなかったけど優勝をかっさらっていくとは素晴らしい
昨年のウエットレースでチームメイトのクラッチローに追突して共々リタイアになったそのクラッチローがポディウム前に祝福に来てくれるなんてね
あとテック3もたまには勝てよ
飛び級したから去年は最初注目してたけど、調子は良くなかったな。
雨の日のレースはポイント持ってる奴らは慎重になるからな。
失うもののない下位勢がここと気合入れてくる。
オーストラリアはストーナーもドゥーハンもいるし、また強国になるかな~。
イアンノーネは特攻野郎だしで、
今年も目が離せないな。
インタビューで「ミラーはダメだと言われ続けてきた。チャンスをくれたホンダに感謝したい」と言ってたのを聞いてこっちも涙が出そうになったなあ。
スズキもウェットなら勝てたかもしれないがセッティング失敗したみたいだな
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
今回は運だろうけど、貴重なチャンスを取りこぼさない腕を持っているのはさすがGPライダーだよ。
いざmotoGPでも連戦転倒でいつクビになるかと思ってたわ
まぁ心入れ替えたんならええんやけどな
(地上波放送の下位カテはダイジェストが短過ぎてほとんどライダーが判らない)
※9
俺も正直去年のやらかしっぷりからステップアップ失敗だと思っていた分あのインタビューはグッときたな。
3クラス全部把握するのは、辛いもんな。
GP125&250時代は全部見てたけど、見終わったときにフラフラになるねん。
ライダーやチームや展開を把握できんw
所有してるのは600SSだから、moto2を見なきゃだけど見るのは最高峰クラスだけでええわw
コメントする