昭和30年代から順次延伸されてきた首都高。現在ではその老朽化が問題になり、対策費が1kmあたり約500億円という区間も。
首都高の今後における経営が心配されますが、ある“追い風”も吹いているようです。はたして「無料化」は実現するのでしょうか。

「首都高老朽化」の象徴、意外だったその現状

去る2016年5月30日(月)、造り直し工事が始まった首都高1号羽田線・東品川桟橋の現場が報道陣に公開されました。
運河の上を通る東品川桟橋は、首都高で最も老朽化が進んだ部分であり、テレビニュースで繰り返しボロボロになった橋脚のコンクリート表面の映像が流されています。
そのため、「首都高はいつ崩れてもおかしくない」という印象を持った人もいるかもしれません。
しかし、私(清水草一:首都高研究家)がその現場を今回初めて間近で見た第一印象は、「思ったほどボロくないな……」でした。あのボロボロの映像が撮影されたのは数年前で、その後、補修が進んでいるとのこと。
もちろん老朽化しているのは間違いありませんし、鉄製の管理用通路が錆で崩壊している姿は悲惨ではありますが、本体はそれほど問題なさそうです。
現場は、90メートルごとに巨大な円筒形の土台を設けて地震の揺れに耐える構造になっていることもあり、全体を見渡すと、「阪神大震災級の揺れに耐えるはず」という首都高側の説明も、腑に落ちてきます。

新規地下トンネルより高い更新費 老朽化対策で首都高は破産する?

首都高1号羽田線・東品川桟橋の造り直し工事は、まず陸側に2車線の迂回路を設け、そのうえで上り線側、そして下り線側という順に取り壊して造り直すという、複雑な手順が予定されています。
造り直し区間の距離は、羽田寄りの鮫洲埋め立て部と合わせて1.9km。総事業費は986億円で、1kmあたりの単価は約500億円/kmです。
これは、地下トンネル(シールドトンネル)が続く首都高C2中央環状品川線の約400億円/kmをも上回ります。
常に往復4車線を確保しつつ工事を進めるため、工程が大変複雑になり、運河上という条件の悪さもあって、単価が上昇してしまうのです。
仮にこの単価で首都高全線(約310km)を造り直すと、およそ15兆円という途方もない金額になります。
現在、首都高の建設に使われた借金が約4兆円残っており、料金収入でそれを今後34年間かけて返済していく予定です。
しかし、老朽化は次々と襲ってくるはずですから、全部を造り直すと約15兆円、借金の4倍にもなる額がさらにのしかかってくる、という単純計算。
「首都高は老朽化で破産するのでは!?」という疑問すら湧いてきます。
現在行われている首都高の更新計画は、総額およそ6300億円をかけ、造り直し区間が合計8km、大規模修繕区間が55kmです。
建設から40年以上を経過した区間約100kmのうち、およそ6割に大幅な手が入ることになりますが、この6300億円は、2050年に先述した4兆円の借金を完済したのち、改めて15年かけて返済する予定です。
そのため首都高の料金徴収期間は15年間延長され、2065年までになりました。
しかし首都高は今後、定期的(たとえば10年毎)に更新個所を見直していく予定で、そのたびに、今回ほどの額にはならないと思われますが、新たな費用が発生する見込みです。
つまり「老朽化を受けた道路更新」と「借金」というサイクルが、続いていくことになります。

>>2以降に続く

http://trafficnews.jp/post/52288/
http://trafficnews.jp/post/52288/2/
http://trafficnews.jp/post/52288/3/


>>1の続き

首都高に吹いているある追い風 無料化は実現するのか?

実は、道路の老朽化対策に迫られている首都高にとって近年、ある“追い風”が吹いています。「低金利」です。
首都高は借金で建設し、料金で返済していますが、借金には金利が発生し、返済期間が長いほど金利負担は莫大になります。
その金利が、ここ20年間ほど史上最低レベルにあり、最近はさらに下がっているのです。
「高速道路事業の債務返済計画における将来金利は、4%以内で推移することとしています」(首都高広報部)
高速道路の借金を取りまとめている独立行政法人 高速道路保有・債務返済機構は、借入金の平均金利を年4%と想定していますが、現在の借入平均金利は1.4%に過ぎません。
仮に現在の金利水準が今後も続くと、4兆円の借金が予定より大幅に早く、あと20年少々で返せてしまいます。
もちろん遠い将来の金利など誰にも予測できませんし、だからこそ平均金利4%が想定されているのですが、当分のあいだ、金利が上昇する気配は皆無です。
つまり「低金利」という“追い風”が前提ですが、首都高が「老朽化」で破産することはなく、永遠に続く老朽化との追いかけっこは、永久に料金を徴収し続ければ「たぶん勝てる」というのが私の結論です。
誕生が新しい区間は、1963(昭和38)年に開通し50年以上持った首都高1号羽田線の東品川桟橋より耐用年数が長いことも期待できます。
「高速道路はタダになるはずだろう! 永久に料金を取るなんてサギだ!」そのような意見もあるでしょう。
借金完済予定の2065年、私はもう生きていませんが、そのとき日本国の財政がとても豊かになっていて、維持修繕費をすべて税金でまかなえるか、
あるいは人口が減って首都高が不要になり、取り壊しが決定していれば、首都高の無料化は、いよいよ実現することになるでしょう。【了】

※おわり

http://trafficnews.jp/post/52288/
http://trafficnews.jp/post/52288/2/
http://trafficnews.jp/post/52288/3/

5: 2016/06/05(日) 12:52:07.37 ID:eofU9Zh00
空中サーキット構想しかない(´・ω・`)

8: 2016/06/05(日) 12:54:02.46 ID:MviKdgKv0
今時 完全無料化など考えている奴などいないだろ

旧民主党政権でさえ旗は上げたものの 現実に触れて

旗を降ろすしかなかったw

10: 2016/06/05(日) 12:55:41.99 ID:KlOgVoz30
民主党に聞けよ
高速道路無料化はどうなったんだ?

11: 2016/06/05(日) 12:56:22.00 ID:IRZqTLZZ0
マジかよ首都高校東京サイテーだな!もう志望校から外す!

12: 2016/06/05(日) 12:56:39.39 ID:Emoeppvh0
もう全部地下に移動して作り直そうぜ

14: 2016/06/05(日) 12:59:08.40 ID:2stRIWEp0
無料化なんかできるわけないだろ、頭湧いてんのか

16: 2016/06/05(日) 13:02:49.25 ID:D97siWUs0
そもそも値上げ理由が都心への車流入阻止なんだから無料化なんてまず無理

17: 2016/06/05(日) 13:04:11.29 ID:t4M/5drP0
建設費の償還が済んでも維持費はかかるんだから、
無償化はできないと考えるのご妥当なんじゃないの?
無償化しろ、って主張するやつらは、維持なんか
しなくていいということなのかな?

19: 2016/06/05(日) 13:04:26.52 ID:k8JRiU450
心配するな 環状パイパスができる頃には首都高なんてだれも通らない・・・
リニアができたら都心の人口も激減する。

20: 2016/06/05(日) 13:04:51.15 ID:jAuZl4yp0
無料化どころか値上げしまくってる時点で出来ないのわかってるし
有料のままでもって地下化してもらった方が、今後の事考えると良いと思う。
ただ、料金倍になるとかは止めてほしいけど。

21: 2016/06/05(日) 13:04:56.81 ID:uXaFAohG0
さっさと地下に作れよ。あとスピード制限は一般道と一緒で60キロでいい。
事故も減るし、田舎もんにプレッシャーかけんでいい。

24: 2016/06/05(日) 13:10:29.54 ID:R/9NSOnM0
>>21
60キロ?死にかけの介護老人が運転するのか?
120キロでいい
田舎者は来るな

22: 2016/06/05(日) 13:06:48.78 ID:ynzKhwq40
地下化してもっと車線を増やすか路線を増やしてほしいな

25: 2016/06/05(日) 13:11:23.96 ID:azMYju6r0
記事の手順で老朽化に取り組んでも終わりがないのは目に見えてる。
目先の整備じゃあ脆弱な道路インフラが首都圏の発展を阻害する要因になるよ。

26: 2016/06/05(日) 13:12:13.68 ID:PraAwwzY0
清水ww
なんでこいつがご意見番なのよw

27: 2016/06/05(日) 13:13:04.35 ID:6GnPs+o/0
名古屋から東京に仕事で首都高通ったけど、車幅が狭くて閉口した。

大型が平行して二車線走ったら左右に余裕がなくてあれは危ないぞ

31: 2016/06/05(日) 13:17:50.42 ID:jVT48IIm0
そうだ忘れてた
そのうち無料化するって話あったな

33: 2016/06/05(日) 13:20:24.79 ID:D6S2LCDg0
今以上に混むから駄目だよ政策的に。

34: 2016/06/05(日) 13:20:38.03 ID:BIAGhNXM0
プール制じゃなければ首都高単体の建設費償還は終ってるだろ

36: 2016/06/05(日) 13:22:38.63 ID:qZ2IL4Rm0
外環全部できたら内側の首都高は大型禁止にすればいい
たぶんなんとかなると思う(適当)

37: 2016/06/05(日) 13:23:51.04 ID:7DKkzOS00
老朽化対策するならあのお堀や川の上の道路を何とかして欲しい
日本の全ての道路の起点となる日本橋があれじゃあアカンと思う

38: 2016/06/05(日) 13:24:21.59 ID:qTeh3LEs0
民営化したんだから税金使わないで好きにやればいいよ

39: 2016/06/05(日) 13:24:31.27 ID:j27xKS2xO
民営化(誰かの私物化)して無料にする気ないだろう。

44: 2016/06/05(日) 13:30:33.10 ID:qTeh3LEs0
いまさら道路やトンネル、橋に何兆円も税金を投じるなら
空飛ぶ自動車や人や貨物を運べるドローンや飛行船の開発に投資するべき

45: 2016/06/05(日) 13:36:57.39 ID:k505bmCF0
首都高速1号線はこの後に同規模の大師橋の架け替え工事が出るよ。
4車線営業しながらの架け替え工事(笑)

48: 2016/06/05(日) 13:43:26.91 ID:/g/lpUNq0
元々通行料金には償却費や維持費が入っているのに
それを理由に値上げしたり無料化を先延ばしするのは詐欺だろ

60: 2016/06/05(日) 15:57:50.14 ID:M8+4d54/0
>>48
道路維持費が無料な外国は、自治体の一般歳出で維持をしている。
だから東京都が引き取って都道にすればいいんだよ。

61: 2016/06/05(日) 16:01:59.72 ID:uzExqYyM0
>>60
今でも、都県道、とか市道らしいけどな

49: 2016/06/05(日) 13:45:49.30 ID:qTeh3LEs0
この時期にこういう報道するということは
国土強靭化とか言っている連中の手先なんだろう

50: 2016/06/05(日) 14:01:43.68 ID:Sys+N9oA0
首都高がもたらした生産性向上効果は15兆なんてレベルではない

53: 2016/06/05(日) 14:20:19.64 ID:OnYDAUuu0
どうせ震災が起こって壊滅するから
無料化はないわな

56: 2016/06/05(日) 15:27:46.43 ID:bQACpcrY0
崩落し始めたら無料になるかもな

57: 2016/06/05(日) 15:51:08.91 ID:EI2lsHlK0
一部区間を止めて突貫とかできるのかな?
どの道早々に手を打たないとどうにもならなくなるんだからやるしか無いよね

58: 2016/06/05(日) 15:55:21.04 ID:vL23oY6I0
都心環状線(C1)は撤去してもいいんじゃないかな

68: 2016/06/05(日) 17:07:32.94 ID:9Dme/nOe0
一般道であろうと高速道であろうと、建設や維持管理は
税金で行うべきだというコンセンサスが取れるなら、
いますぐにでも高速道路無料化はできるよ。

71: 2016/06/05(日) 17:51:31.75 ID:avsvpAnq0
あの狭さが60Sの公団住宅と同様のサイズ感

74: 2016/06/05(日) 18:05:06.09 ID:oafNc2xc0
3号線走ってる時大地震来たら間違いなく倒壊して死ぬ
このまま無視し続けていいはずがない

76: 2016/06/05(日) 18:26:09.19 ID:uzExqYyM0
>>74
例えば、外環を早いとこ通して、3号を長期休止と架け替え、その間は迂回料金を緩和とかなんかそのくらい思いきる必要とかありそう

77: 2016/06/05(日) 18:35:32.26 ID:xTJdn3S50
解体撤去(新設無し)って考えるのが一番リーズナブル

78: 2016/06/05(日) 18:40:24.38 ID:qky+aNxD0
無料になるわけ無いだろ
どこから維持費を捻出するんだよ

引用元:http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465098574/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事