heisei
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/170111/cpd1701112215003-n1.htm

政府が天皇陛下から皇太子さまへの譲位を平成31年1月1日とし、同日から新元号とする方向で検討に入ったことを受け、
商品などに元号を用いる業界や公的機関では対応を早くも検討する動きが出てきている。

業界団体の「全国団扇扇子カレンダー協議会」(東京)によると、カレンダーは毎年11月ごろから2年後の商品の印刷を始め、約1年かけて製造予定数を蓄積。昭和から平成に変わった際は、昭和天皇のご容体によって製造を止めたり再開させたりするなど対応に追われた。「スケジュールが決まっている今回は慌てることもなくなった」と担当者。それでも「印刷が間に合わないのではないか」という懸念はあるといい、早期の新元号発表を求めた。

 元号表記がある運転免許証も検討が必要だ。警察庁の関係者は「有効期限が『平成31年』以降になる人は、そのまま『平成』を使用することになるだろう」。この場合、実際の元号と免許に表示される元号が異なるため、 更新時期を間違えるなどの恐れも生じる。新元号の発表から30年12月31日の間に免許更新を行うケースも、「実際に迎えていない元号を免許証に表示してよいのか」といった検討が求められるという。

 コンピューター関連はどうか。社会インフラのシステム開発を行う「東和コンピュータマネジメント」(東京)によると
、改元によるシステムの誤作動はないとみられるが、正しく年号が表示されるよう、膨大な西暦と和暦の相互換算を全てやり直す必要がある。
担当者は「昭和から平成に元号が変わったころに比べ、パソコンが生活に浸透している。
作業の大変さは比べものにならない」とする一方、「その日が事前に分かったことで、ある程度の準備は可能になった」と話した。


218: 2017/01/12(木) 21:17:53.45 ID:fu0jkR37
>>1
検討大好きだな、有識者
俺なら西暦に一秒で決定してこいつらの人件費カットするけどな

238: 2017/01/13(金) 01:34:43.77 ID:SIATnnPK
>>1
ビジネスでは西暦を使うべき

元号は皇室の行事や祭祀だけに限定したほうが良い

3: 2017/01/12(木) 09:21:54.90 ID:TPj9gFQS
元号変えるだけで
莫大な費用が掛かるんだろうな

4: 2017/01/12(木) 09:22:31.75 ID:MQ0vRChO
役所書類は全部西暦にしろよ
めんどくせえんだよ
bySE

5: 2017/01/12(木) 09:23:41.92 ID:cxmp7/Cv
これ通常通り崩御後の年号変更のほうが大変だからな

6: 2017/01/12(木) 09:24:19.47 ID:yGK+uO8P
平成になってから西暦との対応が分からなくなった

7: 2017/01/12(木) 09:24:55.29 ID:dl6gH0gS
西暦に統一すれば無問題

8: 2017/01/12(木) 09:25:10.34 ID:PDUGukG4
元号廃止して西暦に統一すればいいだけなのに


10: 2017/01/12(木) 09:25:31.72 ID:/sxQUr1k
表示の問題だから、プログラム的な修正は容易。

内部的にはイギリス時計使ってるからな。
西暦表記ですら、変換表示にすぎない。

12: 2017/01/12(木) 09:26:38.50 ID:/d6zSW7r
間違いなくSE始め各業界が死ぬし大混乱になるぞ

遅くとも半年前に発表しろよ

13: 2017/01/12(木) 09:26:53.39 ID:HOZ5LlSI
大正、昭和、平成 いずれも即日変更だったわけだが

81: 2017/01/12(木) 10:51:49.69 ID:LddfBEBv
>>13
昭和→平成は30年前だぞ。今ほどコンピュータは普及してなかったろ。

205: 2017/01/12(木) 19:01:50.22 ID:NevqWR6a
>>13
平成は発表翌日施行
大正と昭和は発表当日施行だった

もっと古い元号はその年の正月まで遡って適用だから文書の作成が改元以降だと過去の日付にも影響した

302: 2017/01/14(土) 15:02:49.68 ID:e12+LBFk
>>13
むしろ今回は例外的に余裕があるよなあ?
意味がわからん。

18: 2017/01/12(木) 09:33:05.80 ID:ozp5i6j1
元号は変わるとめんどくさい
西暦は、なぜそれに合わせなきゃならんの?って思うけど便利

22: 2017/01/12(木) 09:36:37.23 ID:8z4f4jI2
特需に沸いてるんだな

23: 2017/01/12(木) 09:39:42.81 ID:88TSpGDj
ジュネーブ条約加盟してるんだから、免許の表記くらい西暦にしとけっての。

27: 2017/01/12(木) 09:45:54.18 ID:BvGbJUNq
たいした意味もないのに1月4日に更新センターに殺到する

30: 2017/01/12(木) 09:48:44.40 ID:tVTTp1Rl
去年更新したばっかだ。5年だから今度新元号だな。
いつまで元号記載してんだ。

32: 2017/01/12(木) 09:49:56.47 ID:gpw+1hvL
元号はこれを廃止する。
西暦という呼び名を和暦と改める。

これですべてが丸く収まる。

34: 2017/01/12(木) 09:52:33.97 ID:eVhbA16u
カレンダーは年の初めには次の年のカレンダーを刷り始めるからな聞いた時から間に合わないと思っていたよ
平成元年のように突然迎えた元号の変更と違い準備期間十分有るんだから

47: 2017/01/12(木) 10:11:18.70 ID:WW9NvVlJ
免許証の更新新しい年号になるかも

50: 2017/01/12(木) 10:16:08.67 ID:DZ8Egy5e
すげー非効率なことしてんな。
21世紀ですぜ。

55: 2017/01/12(木) 10:23:01.94 ID:oQe6TkSw
>>50
だからいいんだよ
何処にでもあるものは希少価値を持たない
伝統の名のもとに不合理であればあるほど価値を持つ

57: 2017/01/12(木) 10:25:52.45 ID:39EMa6wm
別に天皇に何の悪感情もないけど
やっぱ元号は不便だから個人的には西暦で統一してる。

60: 2017/01/12(木) 10:30:42.53 ID:7mIDQs6G
そういえば有効期限が昭和80年代の役所が立てた看板を見たことがある


75: 2017/01/12(木) 10:47:50.87 ID:lXbvIKBp
どうでも良い話
天皇陛下が崩御された場合は事前に時期を予測できないのだからそれを考えればなんと言うこともない
昭和65年、66年までと記載の免許証などいくらでもあったろ

84: 2017/01/12(木) 10:53:32.23 ID:zcvdffLa
平成31年と次の元号の元年を合わせるより、できれば西暦の区切りで2021年とかと合わせて欲しかった。

85: 2017/01/12(木) 10:53:55.46 ID:nHo4/ULI
免許証とか公文書は西暦で良いんじゃないのか…

87: 2017/01/12(木) 10:55:02.03 ID:LddfBEBv
それこそ免許なんて西暦にすりゃいいのに。
万人にわかりやすいだろ。その辺やっぱお役所やなぁ。

91: 2017/01/12(木) 10:57:13.30 ID:uM3nuzMz
裏書きにスタンプ押すなり追記すりゃいいだろ免許証は。
カレンダーは発売時にシールでも貼っとけ。だいたい春分の日秋分の日だって事前には分からんだろ。省令で決まるまでは。

200: 2017/01/12(木) 17:11:20.29 ID:oM4j7A2M
>>91
祝日などは確かに省令で決まるけれど、決定後施行までには最低2年と決められている。

92: 2017/01/12(木) 10:58:05.46 ID:jk2Ofejq
そうか免許証を書き換えたばかりだ。

96: 2017/01/12(木) 10:59:50.11 ID:klPsnxAN
実用的な見地からは西暦に統一したほうがいいよな

103: 2017/01/12(木) 11:10:32.60 ID:P7fd1is0
てかシステム屋ならわかると思うが元号のせいで無意味な仕事増えすぎだろ
相手がどっちでいってるのかの確認作業も多い

105: 2017/01/12(木) 11:12:42.47 ID:FW1tHIiu
こういうの変えれないのは日本のダメなところ

106: 2017/01/12(木) 11:13:00.47 ID:soeBZk+5
平成に改元された時の俺の免許証
有効期限の表記は昭和67年だったけど
別に何も問題なかったぞ

引用元:http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1484180410/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事