http://markezine.jp/article/detail/26048
no title


MZ:まず、薄井さんのプロフィールを教えてください。
薄井:私はバイク王のマーケティング戦略部門長を務めています。我々の部門では、広告宣伝と広報PR、事業企画などをマーケティング視点で統括しています。

株式会社バイク王&カンパニー マーケティング戦略部門 部門長
兼 BLP事業部 担当事業部長 薄井祐二氏
MZ:広告宣伝以外にも広報PR、事業企画などに携わっているんですね。今回の取材では、LINEを活用したカスタマーサポートに関してお伺いするのですが、
なぜLINEを活用しようと思ったのですか。
薄井:ここ2、3年の課題である、20代から30の方からのお問い合わせの減少に対する対策の一環ですね。これまで弊社では、
TVCMをはじめとしたマス広告を展開し、電話やWebでのお問い合わせにつなげるのが一種の勝ちパターンでした
。しかし20代から30代の方のメディア接触状況を調べると、テレビの影響力が低下し、情報収集の手段がどんどんスマートフォンに移行していることがわかりました。

 一方で、スマートフォンの普及によってアプローチできる広告やメディアも増えました。中でも、LINEが当社のサービスに適していると考え、活用を進めるに至りました。
MZ:LINEが適していると考えた理由を教えてください。
薄井:現在スマートフォンを所有するほとんどの方にアプローチできるといっても過言ではない、アクティブユーザー数を誇っているからですね。
 また、コミュニケーションアプリであることも大きな要因となっています。弊社にこれまでお問い合わせをいただく場合、
電話とWebのお問い合わせフォームの2つしかありませんでした。ただ、20代から30代の方のほとんどが、
LINEで日常のやり取りを行っています。そのため、LINEからもお問い合わせやコミュニケーションができる環境が必要であると判断しました。

LINEを第三のコミュニケーションインフラに
MZ:ここからは、実際にどのようにLINEを活用したのかお伺いします。アカウントを開設したのはいつからでしょうか。
薄井:2016年9月に公式アカウントを開設し、スポンサードスタンプなどを通じて友だちの数を増やしました。
 その後、スマートフォンで情報収集される方のほとんどが、電話を面倒に思うことが自社の調査でわかっていたので、
電話なく買取ができるフローをLINEで構築することにしました。

MZ:LINE上での買取サービスの展開を開始したんですね。
薄井:広告や店舗集客の媒体としてLINEを活用している企業は多いと思いますが、我々はLINEを電話、メール、に次ぐ第三のコミュニケーションインフラにしたいと考えています。
 電話で用件を伝える、Webの項目を全部埋めるよりも、LINEでトークをしながらお問い合わせできたほうが便利だと捉える方も多くいるはずです。
MZ:コミュニケーションインフラとしてのLINEには、どういった魅力があると思いますか。
薄井:一度お問い合わせをいただければ、継続的なコミュニケーションが可能になる点ですね。たとえば、電話でお問い合わせをしていただいた方に、
その後何度もこちらから電話をするのは、あまり喜ばしいものではありません。
 LINEでもブロックされないよう、情報を提供する頻度に気を遣う必要がありますが、比較的継続的にアプローチしやすいのがとても魅力的です。

MZ:買取サービスをLINEで行うことによるメリットはありますか。
薄井:バイクを買い取る際、当然現物を見てみないとわからないことが多くあります。これまでのWebや電話では現物を見ることができないため、
電話やメールでお伝えした金額と、出張買取で実際に確定した金額との誤差が生まれることがありました。

一方、LINEで査定を行う場合、写真でバイクの状態を送ることが簡単にできるので、状態を判断しやすくなります。そのため、出張買取の金額とLINEの査定でお伝えした金額との誤差が少なくなりました。

(続きはサイトで)


3: 2017/02/21(火) 13:42:42.99 ID:qZPQapSX
「電話が苦手」って・・・。

4: 2017/02/21(火) 13:43:16.26 ID:dEkq0R7f
盗難王ですね

5: 2017/02/21(火) 13:43:50.30 ID:mT2ERmTx
TVCMの宣伝広告のウェイトが減った

6: 2017/02/21(火) 13:46:53.30 ID:n+G5TS38
バイクはコミュ障の乗り物

8: 2017/02/21(火) 13:48:35.01 ID:iKDMKbr4
>>6
すごくよくわかるw

22: 2017/02/21(火) 14:12:15.02 ID:X+qcatQB
>>6
アホかw

34: 2017/02/21(火) 16:10:15.60 ID:Z3608O4x
>>6
否定はしない。

7: 2017/02/21(火) 13:48:12.52 ID:FgxBBbb2
今バイク処分しようと色々調べてるんだけど
ここは不人気車種は引取処分料かかりますってあってなんか怖い。

9: 2017/02/21(火) 13:48:40.01 ID:6pCZTpQV
うちにも来やがった。
玄関先に放置状態のバイクに目をつけたらしい。
だれがおまえらに売るか!

10: 2017/02/21(火) 13:50:42.15 ID:uWtspGVd
不当に安く仕入れて高く売る
バイク王です


11: 2017/02/21(火) 13:51:09.86 ID:QY+fBaYl
買い取ったバイクを売って 
どこかが売ったバイクを
他の中古バイク業者が盗んで(=仕入れて)
バイクのパーツとして売って

という循環システム

12: 2017/02/21(火) 13:52:38.74 ID:JLoSzYBQ
十年位前から旧帝大卒の新入社員サンたちが、
メール・LINE連絡は完璧、電話・直接の受け応えが中学生以下が普通
怒ると人事からオレが怒られるぞ

23: 2017/02/21(火) 14:12:43.47 ID:3X5SzE1/
>>12
高コストな電話番やな

13: 2017/02/21(火) 13:56:20.13 ID:0DeFnkan
盗難バイクの扱いが多いってこと?

15: 2017/02/21(火) 14:01:13.08 ID:dxnjZT+a
2chのバイク通の間ではバイク王には売るなというのが通説ではなかったか

26: 2017/02/21(火) 14:22:44.14 ID:Gq3G6uW4
>>15
男爵もそこそこ

16: 2017/02/21(火) 14:01:58.81 ID:UtH3E1+F
きちんと走るならヤフオク、直取引の時代だよ

18: 2017/02/21(火) 14:04:32.39 ID:r6xWCF1Q
バイクを売るときは2社競合でのオク方式にがぎる。バイク王は選定外

19: 2017/02/21(火) 14:05:13.56 ID:3HTAGtDw
そりゃコミュ障相手なら成約も簡単だろうよ

20: 2017/02/21(火) 14:06:24.86 ID:DkmoKWdt
バイク王の買取りの様子ってコントか芝居みたいにおもろいけど
あれをLINEでやるのか

25: 2017/02/21(火) 14:17:37.28 ID:f/uw9DJh
バイク王で査定おねがいしたら
売ってもらえるまで帰りませんだって

鬱陶しから、止めとかれ

27: 2017/02/21(火) 14:47:43.99 ID:/eP6Wa4x
電話代がもったいないだけじゃね?

35: 2017/02/21(火) 17:35:53.75 ID:33Dp6xr/
複数社一括査定というホームページがあったから申し込んでみたら、
メールではなく電話でここ含めた複数社から一気に返答があっててんやわんやになった。
1時間で8社から電話とか、何のためのメアドやページだよと思った。

36: 2017/02/21(火) 18:59:04.21 ID:fKFcfrad
ここで売るのが最大の外れ

引用元:http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1487651917/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事