1: 2017/03/02(木) 18:04:26.17 ID:JPjbL50/0
アイツらなめくさっとんなマジで
誰でも出来るポジションのくせにえらそうなんやが
誰でも出来るポジションのくせにえらそうなんやが
2: 2017/03/02(木) 18:05:46.32 ID:Rd95MhAJ0
だからゴールド持ちを維持しようって気になる
3: 2017/03/02(木) 18:05:55.22 ID:JX8u7eyV0
特に視力のおっさんな
5: 2017/03/02(木) 18:06:58.92 ID:JPjbL50/0
>>3
多分同じトコやな
神奈川やろ
多分同じトコやな
神奈川やろ
4: 2017/03/02(木) 18:06:29.24 ID:ReOltFIl0
ワイのところのは別に偉そうではなかったな
6: 2017/03/02(木) 18:07:06.65 ID:ZxJB536xa
免許更新て自動車学校でするの?
9: 2017/03/02(木) 18:07:57.35 ID:ReOltFIl0
>>6
免許センターか警察署やな
免許センターか警察署やな
14: 2017/03/02(木) 18:08:52.30 ID:ZxJB536xa
>>9
だよね
なんのはなししてんだろ
だよね
なんのはなししてんだろ
7: 2017/03/02(木) 18:07:19.60 ID:EtSkjKcI0
自動車学校教員関係無いだろ
8: 2017/03/02(木) 18:07:52.61 ID:f7EKPgzXa
自動車学校で免許更新できるわけないだろ死ねよ
10: 2017/03/02(木) 18:08:01.47 ID:7CEFh2L70
そのくらい黙って受けろや
11: 2017/03/02(木) 18:08:07.75 ID:9azm4EeH0
視力のおっさん「目細めたりしたらだめだよ!!!!!
12: 2017/03/02(木) 18:08:31.49 ID:M5dVWdSh0
警察だろ普通
18: 2017/03/02(木) 18:09:48.75 ID:f1wmPkKTp
>>12
警察は後日講習の二度手間だから普通免許センターやろ
警察は後日講習の二度手間だから普通免許センターやろ
19: 2017/03/02(木) 18:10:11.68 ID:gudGz+m6a
>>18
は?
は?
22: 2017/03/02(木) 18:10:48.51 ID:EtSkjKcI0
>>18
即日交付出来る場所もある
即日交付出来る場所もある
25: 2017/03/02(木) 18:12:47.58 ID:f1wmPkKTp
>>22
そうなんか
糞田舎もんでスマンな
そうなんか
糞田舎もんでスマンな
15: 2017/03/02(木) 18:08:58.82 ID:BOCr8+lpd
視力検査の時のおっさんの態度ほんとひで
16: 2017/03/02(木) 18:09:32.44 ID:myc3SI1X0
あいつら警察官だぞ
17: 2017/03/02(木) 18:09:36.21 ID:+cVJmMTn0
免許更新エアプかな
20: 2017/03/02(木) 18:10:31.39 ID:fqSCS8+CM
アホかな
21: 2017/03/02(木) 18:10:39.73 ID:Rd95MhAJ0
鴻巣のおっさんは「早く席に座れ!オイ!そこじゃねぇよ!」とかひどかったで
27: 2017/03/02(木) 18:13:57.57 ID:Y7oRyOdD0
>>21
ワイも鴻巣行くけどそんな言葉遣いのおっさんみたことないわ
ワイも鴻巣行くけどそんな言葉遣いのおっさんみたことないわ
23: 2017/03/02(木) 18:11:10.24 ID:fdJ468Po0
元警察官だから無駄にえらそう
24: 2017/03/02(木) 18:11:53.93 ID:+45StFCzK
この前免許更新にいったが、受け付けの婦警さんかわいかった。
引用元:http://raptor.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1488445466/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
車検の時の検査官の生意気な態度
公務員だからですかね?
警察事務職員か委託された交通安全協会職員
更新で不快な思いなんかしたことないないわ
警察官や講師側にはいちいち突っかかる動機がなくて
むしろさっさと事務的に終わらせたい空気を漂わせてる
変なやつが紛れてるとすれば受講者側だよ
邪険にされてもしかたない
6〜7年前に幕張で試験受けた時に行列整理してたオッサンがそんなんだったぞ
あれ以来見てないけどもしかしたら勝手が分かってない受験者に絞って威張り散らしてるのかもしれないなぁ…
センターの方は出自が違うんちゃうか? コネとか
※4
ワイんとこは話長引いてやや延長気味やけどな、警官クッソ熱心やねん
資料は勝手に読んどけ、重要な事案事例の話だけするでってスタンス
資料はサラっと流すのに結局長くなる、まぁ聞いてておもろいけどな
うん、妥当だねww
仕事中なのにあいつらはプロ意識というものがないんだろうなww
ちょうど用意しておいて下さい”って嫌味ったらしく言われてムカついた。
5か月前に撮った写真でサイズも規定通りなのに窓口のオバさんが「何年前の写真か調べればすぐ分かるんだからね!食堂入口の撮影機で取り直しなさい!」みたいに言うからムカッときた。
人生のあらゆる局面でいちいち余計な苦労してそうだな。
ちな神奈川
「いい年なんだからわきまえなよ」
っていわれたの思い出したわ
何様やねん
更新めっちゃ楽だった
よかったら安全協会費もよろしくお願いします^^
今なら免許証入れるスリーブもついてきますよ^^
ってBBAはまだ居たけど
むしろ視力検査に引っかかった人に「今日は合格にしとくから、眼鏡作りなおしてね」とか言っているけど
日本は「公務員の、公務員による、公務員の為の国」だわ。
ただ何もしてないのに警察署行くと何故かドキドキする( ³⌓³)
増長もするんだろう
物わかりの悪い高齢者ばかりが並んで何度も説明しとったし
ぶっちゃけ感じがいいとは思えないね。
対して警察官は丁寧。
あんなんでも成り立ってるんだからいいよな。
一般企業なら即座に見放されて倒産ですわ。
向こうがえらくて当然
優しいおじさんがいました。
でも視力検査のところは厳しい。
オレの知り合いも自動車学校の教員に転職したけど人間関係に嫌気がさして結局辞めたし
いいぞもっとやれ
コメントする