1: 2017/04/08(土) 08:55:35.33 ID:wcBdG2fi0
どうすりゃいいんや
2: 2017/04/08(土) 08:56:11.49 ID:+4jHMhnH0
メットインな
5: 2017/04/08(土) 08:56:42.74 ID:wcBdG2fi0
>>2勘違いしてたわサンガツ
3: 2017/04/08(土) 08:56:29.27 ID:Vbpl9EbOa
バイク屋いけば?
4: 2017/04/08(土) 08:56:34.80 ID:UD4MhtmOK
合鍵くらいあるやろ
7: 2017/04/08(土) 08:56:55.34 ID:wcBdG2fi0
>>4
お家や
お家や
9: 2017/04/08(土) 08:57:30.31 ID:UD4MhtmOK
>>7
面倒でも帰るしかないやろ
面倒でも帰るしかないやろ
6: 2017/04/08(土) 08:56:50.62 ID:GtrL7LAi0
それは大変やな
8: 2017/04/08(土) 08:57:28.95 ID:x8PTEsCS0
たまにやるわ
10: 2017/04/08(土) 08:57:35.14 ID:wcBdG2fi0
無心でキーほり込んでしめてもうた
11: 2017/04/08(土) 08:58:24.99 ID:VjGQgZ6Qd
キー差し込んだ状態で折ったことあるわ
職場のペンチで引き抜いた
職場のペンチで引き抜いた
12: 2017/04/08(土) 08:58:46.90 ID:wcBdG2fi0
あ、よく考えたらサブの方も一緒のキーケースにつけてる
16: 2017/04/08(土) 09:00:20.97 ID:UD4MhtmOK
>>12
馬鹿なの?
もうバイク屋一択やん
馬鹿なの?
もうバイク屋一択やん
22: 2017/04/08(土) 09:02:32.91 ID:wcBdG2fi0
>>16
キー捻れてきてて回しにくかったんや、、、
キー捻れてきてて回しにくかったんや、、、
13: 2017/04/08(土) 08:59:09.61 ID:VjGQgZ6Qd
つーか、ムリヤリ開けられるくらいやで?原付は
14: 2017/04/08(土) 08:59:48.44 ID:wcBdG2fi0
>>13バールでこじ開けるんか?
18: 2017/04/08(土) 09:00:40.91 ID:VjGQgZ6Qd
>>14
開けられる
問題はその後もユルユルになること
開けられる
問題はその後もユルユルになること
15: 2017/04/08(土) 09:00:18.20 ID:nDE8NYP7d
○イ○ー引っ張ったら開くぞ
17: 2017/04/08(土) 09:00:29.53 ID:V2fE7zDj0
メットインもうあかない?
シート強く押さないと閉まらんからワンちゃんあらる
シート強く押さないと閉まらんからワンちゃんあらる
19: 2017/04/08(土) 09:01:15.28 ID:wcBdG2fi0
>>17
いつもテンポよくパンパンって投げ入れて閉めるからダメみたいですね、、、
いつもテンポよくパンパンって投げ入れて閉めるからダメみたいですね、、、
20: 2017/04/08(土) 09:01:34.93 ID:crQf7nzb0
昔のなら止めているカエシをマイナスドライバーとかで押してやれば開いたりした気がするが
21: 2017/04/08(土) 09:01:54.87 ID:ulqVRfvP0
インキーマン
23: 2017/04/08(土) 09:02:37.05 ID:jMePmPemp
教えたろか?
27: 2017/04/08(土) 09:03:46.38 ID:wcBdG2fi0
>>23
オネシャス
オネシャス
28: 2017/04/08(土) 09:04:02.53 ID:AAnYuGOmp
>>27
ガチのマジで殴る
開くぞ
ガチのマジで殴る
開くぞ
33: 2017/04/08(土) 09:05:26.35 ID:wcBdG2fi0
>>28
殴ってもおてて痛いだけでちゅ
殴ってもおてて痛いだけでちゅ
41: 2017/04/08(土) 09:07:17.41 ID:AAnYuGOmp
>>33
じゃあ無理
ごめん
じゃあ無理
ごめん
34: 2017/04/08(土) 09:05:40.12 ID:jMePmPemp
>>27
そんなんあるわけないやん
アホちゃうかお前
そんなんあるわけないやん
アホちゃうかお前
40: 2017/04/08(土) 09:07:11.21 ID:wcBdG2fi0
>>34
ある言うからお願いしたんだよなぁ
ある言うからお願いしたんだよなぁ
24: 2017/04/08(土) 09:02:38.81 ID:AAnYuGOmp
殴れや
根性入れなおさねえとな
所詮は機械
根性入れなおさねえとな
所詮は機械
25: 2017/04/08(土) 09:03:22.78 ID:wcBdG2fi0
鍵がメットインに入る時スローモーションに感じて草
26: 2017/04/08(土) 09:03:23.75 ID:WHRdNyFwa
鍵のワイヤーをチューブごと引っ張れば開くで
29: 2017/04/08(土) 09:04:03.26 ID:WONn7QE30
車種はなんや
直結出来るやつなら教えたるで
直結出来るやつなら教えたるで
30: 2017/04/08(土) 09:04:35.87 ID:wcBdG2fi0
>>29
DIO
DIO
32: 2017/04/08(土) 09:05:15.49 ID:WHRdNyFwa
>>30
DIOならワイヤー引っ張るだけやで
悪用厳禁や
DIOならワイヤー引っ張るだけやで
悪用厳禁や
35: 2017/04/08(土) 09:06:00.46 ID:wcBdG2fi0
>>32ワイヤーなんてないゾ
39: 2017/04/08(土) 09:06:58.94 ID:WHRdNyFwa
>>35
古い方のDIOなんか?
古い方のDIOなんか?
42: 2017/04/08(土) 09:07:35.38 ID:wcBdG2fi0
>>39
そうだよ
そうだよ
36: 2017/04/08(土) 09:06:04.05 ID:Yvb1LJdY0
>>30
シートと本体の隙間から手を突っ込め
シートと本体の隙間から手を突っ込め
31: 2017/04/08(土) 09:05:05.00 ID:Ii+/IJtWM
ワイもなったことあるで クソ金とられて草
37: 2017/04/08(土) 09:06:10.82 ID:VjGQgZ6Qd
>>31
クルマはJAF非会員だと12000円取られた
クルマはJAF非会員だと12000円取られた
38: 2017/04/08(土) 09:06:39.38 ID:tEoSfBwdd
おもっくそ引っ張れば隙間出きるからそこから手突っ込め
引用元:http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1491609335/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
これが正解。
予備鍵も一緒にぶちこんだんだよなぁ…
家に置いとくとか同じキーホルダーに付けっぱとか脳味噌ついてるのか?
年2~4千円なんだからさ
鍵閉じ込めはただの阿呆だがパンクやワイヤーのタイコ抜けなんかは運だからな
鍵屋呼ぶのが一番。バンで来てその場で合鍵作ってくれる。
自分がやらかしたときは一万だった。地域で相場違うんやね。
もし山奥でコレやったらOUTだからなぁ・・・
レンタルした会社から距離あったから近くの鍵屋呼んで開けて貰った
5000~7000円くらい掛かったな確か
簡単に開くけどな。ちな古い原付ならピッキングで1分掛からず開く。
鍵屋呼んで開けて貰う前に3000円しかないとか言うとなら3000円で
いいわと結構開けてくれる。キャンセルになったら一円にもならんから。
12000くらいだったかな(泣)
悪用厳禁
16年くらい前のディオだけど
最近の車は持ってるだけでエンジンかかるタイプ少なくないから
閉じ込めどころか暖気中に一度家戻って鍵置き忘れる奴いるぞ
家に鍵取りに戻るかレッカーしか無いからすぐ気付かないと最悪だ
キーシリンダー外し、シート外して・・・なんてことでしょう?メットインからスクーターの鍵・小銭入れ・くっさい半ヘルが発掘された
解体屋から持ってくるメットインスクーター、けっこういろんなもん入ってることあるよ、免許証とか、オカネw
コメントする