1: 2017/05/03(水) 04:35:09.478 ID:zZ3QazSw0
スタートでPCXに負けたわ
2: 2017/05/03(水) 04:35:56.792 ID:1Bve4MAo0
下手くそはこれからもゆっくりでどうぞ
3: 2017/05/03(水) 04:38:18.909 ID:phPO6eiu0
クラッチミート下手なんじゃね?
ブン回してスパッと繋げよ
ブン回してスパッと繋げよ
4: 2017/05/03(水) 04:39:04.161 ID:VR3JICnoM
>>3
お前乗ったことないだろ
お前乗ったことないだろ
7: 2017/05/03(水) 04:40:40.667 ID:phPO6eiu0
>>4
2stレーサー持ってるんですが…
2stレーサー持ってるんですが…
9: 2017/05/03(水) 04:41:23.843 ID:VR3JICnoM
>>7
絶対にないわwww
絶対にないわwww
16: 2017/05/03(水) 04:49:30.785 ID:phPO6eiu0
18: 2017/05/03(水) 04:51:12.796 ID:VR3JICnoM
>>16
トリミングして検索に引っ掛からないようにしてんじゃねーよwww
解像度でモロバレなんだから
トリミングして検索に引っ掛からないようにしてんじゃねーよwww
解像度でモロバレなんだから
42: 2017/05/03(水) 07:21:03.963 ID:RzZBQrloa
>>4
このクソザコ発言
このクソザコ発言
5: 2017/05/03(水) 04:39:51.740 ID:t2MHAu2wa
単に体重が規格外なんじゃね?
デブは大型じゃないと
デブは大型じゃないと
6: 2017/05/03(水) 04:40:00.305 ID:zZ3QazSw0
お前らそういうけどPCXはええぞ
8: 2017/05/03(水) 04:40:59.335 ID:Fji3Tiwx0
>>6
pcxは速いよな
pcxは速いよな
10: 2017/05/03(水) 04:44:30.744 ID:VR3JICnoM
ぶん回してスパッと繋げば50ccでもバク転するから
VIPのガキはこれだから困る
VIPのガキはこれだから困る
12: 2017/05/03(水) 04:45:29.720 ID:Fji3Tiwx0
>>10
お前なんか乗ってんの?
お前なんか乗ってんの?
13: 2017/05/03(水) 04:46:21.839 ID:VR3JICnoM
>>12
今は車しか乗ってないが昔は色々乗った
今は車しか乗ってないが昔は色々乗った
11: 2017/05/03(水) 04:45:08.528 ID:jnMF1x6SM
シングルでも負けねーだろ
39: 2017/05/03(水) 06:16:49.001 ID:TVa9YFBp0
>>11
逆だよwww
マルチなんか乗るから負けるw
逆だよwww
マルチなんか乗るから負けるw
15: 2017/05/03(水) 04:49:07.577 ID:BYoURNjO0
PCXって150?
17: 2017/05/03(水) 04:50:18.095 ID:aROrkWz00
>>15
ピンクだったから125
ピンクだったから125
19: 2017/05/03(水) 04:57:07.858 ID:phPO6eiu0
めんどくせーやつだな
23: 2017/05/03(水) 04:59:29.130 ID:VR3JICnoM
>>19
本当にたとえ原付であろうと乗ったことがあるなら
高回転でスパッとクラッチ繋げばバク転するなんて当たり前の事を知らないわけが無い
しかもモトクロス乗ってて知らないなんて世の中通用しない
本当にたとえ原付であろうと乗ったことがあるなら
高回転でスパッとクラッチ繋げばバク転するなんて当たり前の事を知らないわけが無い
しかもモトクロス乗ってて知らないなんて世の中通用しない
20: 2017/05/03(水) 04:57:39.123 ID:GkL7mnrFa
10年位前のキャブ最終の二ーハン、ガチで遅い
21: 2017/05/03(水) 04:58:43.122 ID:Fji3Tiwx0
>>20
klx250か?
klx250か?
22: 2017/05/03(水) 04:59:07.289 ID:GkL7mnrFa
>>21
xr250
xr250
25: 2017/05/03(水) 05:00:37.407 ID:Fji3Tiwx0
>>22
面白そうな車体で羨ましい
面白そうな車体で羨ましい
26: 2017/05/03(水) 05:04:03.905 ID:GkL7mnrFa
>>25
軽いしぶん投げられるけど死ぬほど遅い
klxかwr買えば良かった
軽いしぶん投げられるけど死ぬほど遅い
klxかwr買えば良かった
27: 2017/05/03(水) 05:05:18.282 ID:Fji3Tiwx0
>>26
確かにどっちかの方がいいかもな
wrなら値は張るけどかなり満足できるんじゃ?
確かにどっちかの方がいいかもな
wrなら値は張るけどかなり満足できるんじゃ?
28: 2017/05/03(水) 05:08:35.720 ID:GkL7mnrFa
>>27
xrぶっ壊れたらwr買おうと思ってたら一向に壊れずwr生産終了のアナウンスでチンポしなしなになっちゃった
xrぶっ壊れたらwr買おうと思ってたら一向に壊れずwr生産終了のアナウンスでチンポしなしなになっちゃった
29: 2017/05/03(水) 05:11:38.082 ID:phPO6eiu0
>>28
欧州にならWR250Fがあるよ
欧州にならWR250Fがあるよ
30: 2017/05/03(水) 05:15:48.643 ID:GkL7mnrFa
>>29
ガチレーサーは手に余る
ガチレーサーは手に余る
24: 2017/05/03(水) 04:59:51.569 ID:PoRZP/f10
pcx125乗ってるけどスタート遅いぞ
31: 2017/05/03(水) 05:31:06.861 ID:WFoO7Ytpd
バンディット250乗ってたけど確かに低速はクソだった
32: 2017/05/03(水) 05:46:53.661 ID:u0VOMo5n0
確かにニーハンの4発ならスタート遅いかも
36: 2017/05/03(水) 05:56:08.118 ID:Ewyev5sUa
新しいCBR250RRがすごく良いと聞くけどどうじゃろう
たっかいけど
たっかいけど
43: 2017/05/03(水) 07:38:25.185 ID:prFCxTAj0
>>36
試乗して自分の感覚で判断した方がいい
ネットの評判なんてあてにならん
試乗して自分の感覚で判断した方がいい
ネットの評判なんてあてにならん
37: 2017/05/03(水) 05:58:39.882 ID:TSHN2wZA0
ゆっくり走ればいいじゃんお子様か?
38: 2017/05/03(水) 06:13:34.906 ID:3VlEDG3n0
KTMのデュークってのの200か390買っちゃおうか悩み中
ハズレ引くとやたら壊れるらしいし今の生活にバイク自体まったく必要ないしすぐ乗らなくなる可能性大だし
でもカッコいいし欲しい・・・うーむ
ハズレ引くとやたら壊れるらしいし今の生活にバイク自体まったく必要ないしすぐ乗らなくなる可能性大だし
でもカッコいいし欲しい・・・うーむ
40: 2017/05/03(水) 06:24:22.005 ID:ddYnbl9N0
公道で飛ばすことってまず無いし、かと言ってサーキットも転倒して壊れると色んな意味で痛いから攻め込めないし
攻めたいなら結局やっすいトランポと100ccのレーサー買ってサーキット遊びに行くのが一番
攻めたいなら結局やっすいトランポと100ccのレーサー買ってサーキット遊びに行くのが一番
41: 2017/05/03(水) 06:43:38.388 ID:BBq0sV/d0
PCXとWRあるけど天と地ほどの差がある
45: 2017/05/03(水) 08:00:47.061 ID:fnIRRIPD0
pcxスタート遅いだろ
33: 2017/05/03(水) 05:50:32.472 ID:eoLn/VEc0
おまえらそんなスピード出して何と戦ってんの?
引用元:http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1493753709/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
pcxだと17秒くらいかかるよね、そんな鈍亀にどうやったら負けるの?
スクーターならそりゃ発進は早いかも知らんが
初心者やんけ
原二に負けるに決まってる。
そんなの45馬力時代の250でも同じ。
俺達は暇してるんだ 。もっと新しくてオモロイネタよこせよなー
流石だなと
クラッチ操作がないから
でも慣れてるひとなら
250ccでも10M位で後ろからぶち抜ける
スピードの乗りが違うから
PCXにハイスピードプーリーとか組んでる場合は知らん
たぶん俺もその人に会ったことある
普通にスーフォアぶち抜いててキモかった(誉め言葉)
まぁそもそも排気量が大きくなるにつれて信号スタートダッシュなんてのはやらなくなるんだけどね
大型乗りなんかはまずしないし
なおそのドカ乗りさん追い抜いた先で覆面に御用されててスカッとした
何がいいたいかというと法定速度まもってゆっくり走ろうぜってことだ
怪我してもつまらん
ヘタクソ自慢?
法定速度で走れればそれでいいやろ、ちな250乗り
音にビビってスロットル緩めるな。
250のライダーにやる気がないパターンが多いだけ、小型のatなんて眼中にないから。
まあやる気がない方がいい、毎回高回転でクラッチミートなんて馬鹿丸出しだし、車体も痛むし。
普通にアドレスに先行かれるよな
すごいうまい人が乗るなら知らんけど
丁寧に発進→ギアチェンジでテンポ良く60km/hぐらいまで加速するのが一番良い
走行一時間でオイル交換、マフラーがノーマルのアップマフラーならリアサスは半年に一度OHが必要w
250MTだってフル加速すりゃ負けないだろうけど、信号の度にそんなんやってられんわな。
全員免許はく奪でいいと思う。
申し訳ないが笑った
ニーハンで十分速い。
大雑把な言い方でパワーバンドに入ったままに出来るから。
まあ、どっちが速いかならMT車に成るが、出足の一瞬は自動遠心の方が誰が乗っても楽に速い。
速さ求めるならサーキットの方が安心して走れるし
250は普通にスタートしてるだけだろ?
勝てるだろうけど、さすがに公道でそれやるのは逆にカッコ悪いのかも。
個人的にはさっさと車から離れたいのと加速を楽しみたいから、
信号のスタートは必要以上に飛ばしてるけど。
わからん奴にはわかりにくい言い方だが、間違っちゃない。
パワーバンド近くまで回して、ウイリーしてまくれない程度に、クラッチ板摩耗させない程度に素早くつなげってことだよ。
事務屋やレースやってる奴ならわかるよな。
バイクは見た目で選ぶわ
ずっと乗ってると物足りなく感じてしまうのはなんとなくね
あと公道ではお行儀よく走行してくださいね
本気だしたら250の方が速いかもしれんが
スクーター相手にブンブンするのもダサいし
マイペースのゆっくりスタートでええやろ
自分が急いでるわけでもないのなら黙って先行かせとけよ。イッチは気持ちに余裕がないんだな。
そんなもん教習所卒業しただけの奴でもわかってると思うぞ
クラッチ板傷むから自分のバイクでは絶対やりたくないだけでさ
たぶん大型免許取り立ての奴とかがやってるんだろうな
免許持ってる?まあ最終日だしな。
何だよお前、絡むねぇ www 。
俺の路上デビューは FZR1000 の 2GH よ。欲しいのがこいつだったし、面倒くせぇから400買わないで練習場に通って一発試験で大型取って、赤ひげで買ったわ。
お前カバレージで判る?。どこらへんの速度レンジに重点を置くかで総合性能なんていくらでも変わるんだよ。
国内向けに良く出来た400SSとツアラーのリッターバイクでシグナルグランプリやると、途中までは400が先行するぞ。お前がエアプやろ。
あ、AT限定ゆとり君でしたかw
まぁそうだよね。
リッターバイクより人間のスタートダッシュの方が0-1m位までは速いってMr.BIKEで昔やってたな。
寝てんのかお前は。
乗りやすくて良いバイクだと思うけど、CRF自体が遅いんだよなあ
そしてXR250は流石に古くて、販売当時の性能は発揮できなさそう
パーツも怪しいし
ハイハイ分かりました。黙って乗っとけよ。オメーの履歴なんかどうでもいいわw
爺いはセロー乗っとけよw
ヘタクソ自慢?
ちゃんとアンカ打てよガキ。
ギア比とか知ってる?。
やっぱりヘタクソ自慢かね。原チャリのころMBXとDJ-1いじって遊んでたけど、出だしはスクーターのが速くてもそこから差はなかったし排気量倍の話だろ、ほんきで負けるならヘタクソとしか言い様がないよ。
お前は面倒くせぇやつだな。
何でリッターバイクがMBXにすり替わってんだよタコ。MBXならスクーターより速いに決まってんだろが。
リッターバイクなんぞ一速で100km/h超える設定なんだから下で駄目なんだよ。判る?。
250trとかst250とか、遅い部類の250でも0発進から最高速の全域において、アドレスやpcxより速いよ。
排気量が倍なんだから、勝てるわけない。
トルクも馬力も、全く次元が違う。
俺のまわりでそんなこと言ったら鼻で笑われるわ。
VTRとかでも本気でスタートすると腰痛くなる程度にはキツイから最近は優しいスタートとシフトチェンジを心掛けてる
ツアラーなら高回転型でも無いだろうしトルク任せで余裕で勝てそうなもんだけどなあ
AI後でも現行250に負けるわけないと思うけどな。(マスの集中化とかで、トータルバランスでは劣ると思うが。)
エンジンの中がカーボンとスラッジで汚れまくってんじゃねーの?
一回エンジンOHするか、燃料添加剤入れてオイルも変えてみたらどうよ。
ライダーなんだからショッカーに決まってるだろ?
1速はダート用にギヤ比が高くて低速度レンジ寄りなので、
2速からスタートする方が速そうな気がするので
一度試してみればいい結果がでるかも試練
原二ってけっこう速いんだなーって思いながら後ろついて行くが、60キロまでなら遅くはないよな
たぶんギア比がハイギアードなんだよ、ゼロヨン10秒のバイクでも原二のが速いくらいだし。
俺の98馬力のR1100sでも原二に負けたことはないんだけどな。
ZRXとスパーダの2台持ちだが
マジでスタートしたら125には絶対に負けない
マグナとか乗ってんの?
250の場合は発進直後の一瞬は出遅れても、ノンクラッチシフトでテンポ良くシフトアップすれば結果的に遅いなんて事はないと思うけど…まぁ俺はシグナルGPでバトルなんてしないし、ここの諸先輩方ほど知識や技術があるわけじゃないから異論は勿論認めるよ。
負けたくないなら大型に乗り換えな
PCXは原2としては速いけど流石に開けかたが足りないだけ
なんかマグナをバカにしてるみたいだけどマグナはホンダの意欲作だ
V65マグナとかZRXじゃ加速でも最高速でも勝てないぞ
それなのに末弟に乗ってる1人の変な奴のせいで…
ソースは乗ってた俺。
初心者は本気でみるなよ
いい加減にしろ
バイクのせいじゃないだろ
下手は何を乗ってもスクーターより遅いんじゃないの?
バイク乗ってるなら原付き抜くのも楽なんではな勝負なんてし)ないです
それはバイクが壊れてるか、君が下手なだけだろ。
vt系のスポーティなエンジンで、27馬力あるんだぜ?
各ギアパワーバンドまで引っ張ってやれば、pcxはすぐにミラーの点になるわ。
その後の加速で抜き返されるかも知れんが(対PCXならそれはないが)
レース会場でも行ってこいwww
人生の負け組のチンピラばかり
下品な感じがして嫌なので大排気量が好き
車もバイクも
勝負なんてしなくていいしのんびり安全運転するべきだけど、嘘は良くないからね。
実体験の結果だけを語れこのイカレビチグソ糞雑魚チキンが
中古市場と部品が高騰するからマグナは下げ進行でオナシャス
ニワカの50上げで250より高値な現状を維持して欲しい
どれもPCX125よりふつーに速いですよ?
最近のフルサイズ250ってそんなに遅いんですか?
それでも余裕でWRにおいていかれる
匿名掲示板で腕自慢カッケーとか笑えるわw
よっぽどヘタクソ扱いが悔しかったんだな。後半見てみろよ、大概が負けっこないって意見だぜ。
>すり抜けして一番前にいる時以外は基本スタートダッシュなんてしない
そりゃ、すり抜け出来ない狭い道で、前車があるのにスタートダッシュしたらバカだろw
特にスタートダッシュにむきになっているアドレスはどうぞどうぞで行かせるわ。
信号でいちいちブン回して出るのも恥ずかしいけどな。
多分2秒も先行出来ないと思うけど。
ていうか公道で勝った負けたとか的外れな寝言ほざく昭和脳なアホジジイはシんでどうぞ。おまエラのせいで二輪通行禁止エリアが出来た&増え続けてるんだからよ。ライダーの敵たるバイカーや珍走どもはとっとと自損でシね。
二輪禁止エリアは減ってきてるがな
コメントする