bike-helmet-motor-tracked-vehicles
1: 2017/06/25(日) 14:48:48.638 ID:SGo5iaiK0
おれも30だけど
同年代いないんだが
車好きな人なら結構いるけど


2: 2017/06/25(日) 14:49:06.176 ID:4hlsNk050
乗ってるよ

3: 2017/06/25(日) 14:49:19.407 ID:rYSbeXZir
金無いねん

10: 2017/06/25(日) 14:50:39.523 ID:SGo5iaiK0
>>3
まあ趣味の乗りもんだからな

5: 2017/06/25(日) 14:49:46.322 ID:/h7gygoM0
24歳だけど乗ってるよ

7: 2017/06/25(日) 14:49:52.283 ID:dzr7TMH+0
DQNなら乗ってるやつ多いぞ

8: 2017/06/25(日) 14:49:53.838 ID:mbPwIAkb0
オフロードバイク乗ってるのは若い奴が多いイメージ

9: 2017/06/25(日) 14:50:23.763 ID:SGo5iaiK0
>>8
モタードじゃない?

11: 2017/06/25(日) 14:50:55.342 ID:UCzLxB620
おれも30でバイク海苔だ


15: 2017/06/25(日) 14:51:52.354 ID:SGo5iaiK0
>>11
同年代いなくない?

19: 2017/06/25(日) 14:53:08.351 ID:UCzLxB620
>>15
南海部品行くとたまに若いのいるぞ
大概ニンジャ250かCBR250だけど

12: 2017/06/25(日) 14:51:07.542 ID:g2jbgbdrD
原付で我慢してるわ

13: 2017/06/25(日) 14:51:38.552 ID:SGo5iaiK0
ビックリするくらい同年代いないんだが
おれの住んでる地域に自分より若いバイク乗りいないんじゃないかってレベル

16: 2017/06/25(日) 14:52:11.844 ID:SGo5iaiK0
30にして初バイクのおれは珍しいのか

17: 2017/06/25(日) 14:52:56.699 ID:aJZ/cRgYM
まずお前が若くないじゃん

18: 2017/06/25(日) 14:53:03.968 ID:eTquOLG3a
俺は子供が大きくなったらバイク&軽にかえるつもり

23: 2017/06/25(日) 14:54:06.797 ID:SGo5iaiK0
>>18
子供いるとバイク乗らなくなるのはしょうがないよね

21: 2017/06/25(日) 14:53:51.803 ID:K5FtkqtK0
25でCB400SS乗ってる

24: 2017/06/25(日) 14:54:20.410 ID:SGo5iaiK0
>>21
しぶいな

22: 2017/06/25(日) 14:53:53.892 ID:LgtRgpU20
20歳ぼく
乗りたいけどお金も免許もない

25: 2017/06/25(日) 14:54:55.288 ID:SGo5iaiK0
>>22
すぐに取りに行こう
そして21から乗り始めよう

26: 2017/06/25(日) 14:55:15.661 ID:xUZ7UrmO0
ネイキッドなら腐るほどいるだろ
俺も高校の時からXJR乗ってるよ

30: 2017/06/25(日) 14:57:28.312 ID:SGo5iaiK0
>>26
腐るほどいるなら見かけてもいいと思う

32: 2017/06/25(日) 14:57:38.666 ID:NEDagWs50
35だけど俺も周りも就職する頃にはバイク降りてた
余裕が出来たらまた乗りたいけど忌み嫌われてるリターンライダーになっちまうな

それと最近は原付に乗ってる高校生が居なくなったのを感じてる

33: 2017/06/25(日) 14:58:39.670 ID:SGo5iaiK0
>>32
確かに20後半から30後半の年代ってバイク乗り少ないかもな

35: 2017/06/25(日) 15:00:12.904 ID:A59NJB36M
免許はあるがお金がない → 原付二種へ

39: 2017/06/25(日) 15:01:51.646 ID:A2m+JQ9W0
22ぼく
NS1

41: 2017/06/25(日) 15:02:12.092 ID:HEc9ZD9P0
最近はアシスト付き自転車が普及してきたから
原付の売上も落ち込んでるらしいね

49: 2017/06/25(日) 15:06:21.225 ID:O5HOw0xY0
乗ってみて気づく停め場所の少なさ

50: 2017/06/25(日) 15:09:05.396 ID:SGo5iaiK0
>>49
これはすごく分かる


52: 2017/06/25(日) 15:10:14.806 ID:P49YGZ3sd
18歳ぼく
楽しそうだとは思うけどバスと電車で大概の行きたいところには行ける

56: 2017/06/25(日) 15:14:19.249 ID:HEc9ZD9P0
まあバイクかっとばして好きなとこ行ったら楽しいだろうなとは思うけど
最近は娯楽も多様化してるからなあ
大体若い世代が興味持たなくなったものって
スマホだのネットだのゲームだの
より手軽な娯楽に淘汰されてるだけだと思うよね

57: 2017/06/25(日) 15:17:06.458 ID:SGo5iaiK0
>>56
ゲームも好き
休みは午前中バイク、午後ゲームだ

59: 2017/06/25(日) 15:21:43.183 ID:oxMTycu20
16~20まで乗ってた

カブ50とジェベル250xcに

61: 2017/06/25(日) 15:23:48.353 ID:P49YGZ3sd
20前後で乗りはじめる場合教習所の費用は本人と親どちらが払うものなの?

65: 2017/06/25(日) 15:26:53.252 ID:SGo5iaiK0
>>61
学生なら全然バイトで払える範囲だぞ

63: 2017/06/25(日) 15:25:14.038 ID:i2CgHLNu0
BOLT乗ってます
26です

66: 2017/06/25(日) 15:27:53.289 ID:+r6e5UoEM
平均年齢が50歳だからな

71: 2017/06/25(日) 15:38:36.069 ID:stxwEDMt0
21だけど17からCB400SF乗ってるよ

84: 2017/06/25(日) 16:10:19.996 ID:Z9PLazqO0
大学生辺りが一番多そう
金ない、見栄ない、体力ある、そして就職で手放す

100: 2017/06/25(日) 19:57:18.203 ID:RzTkiygV0
22CB400SS乗り、同年代で乗ってる奴3人だが、地元にいるのは一人
出先ではおっさんライダーしか見かけない模様

引用元:http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1498369728/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事