1: 2017/10/26(木) 03:46:20.93 ID:jtbH8XM30
いわゆる男のロマンが全くわからない
かっこいいと言われる車をみてもふーんとしか思わんしかっこよさが理解できない
高い時計の良さもわからないんだが異端か?
かっこいいと言われる車をみてもふーんとしか思わんしかっこよさが理解できない
高い時計の良さもわからないんだが異端か?
3: 2017/10/26(木) 03:46:46.21 ID:Mg7KX6MEM
時計とバイクは興味ある
4: 2017/10/26(木) 03:47:15.94 ID:bConle9ja
今の時代そんなもん押し付けられることはないんやからええんやで
16: 2017/10/26(木) 03:49:11.56 ID:jtbH8XM30
>>4
これかなぁ
若者の〇〇離れとかよくスレたってるけど
そもそも良さがわからないんだよなぁ
これかなぁ
若者の〇〇離れとかよくスレたってるけど
そもそも良さがわからないんだよなぁ
28: 2017/10/26(木) 03:50:59.99 ID:bConle9ja
>>16
ワイは車と時計は好きやし将来稼いでええの欲しいなと思ってるけど見栄と自己満足やからな
どこに金かけるかは人それぞれやろ だからと言ってゲームに課金するのはアホやと思うけど
ワイは車と時計は好きやし将来稼いでええの欲しいなと思ってるけど見栄と自己満足やからな
どこに金かけるかは人それぞれやろ だからと言ってゲームに課金するのはアホやと思うけど
6: 2017/10/26(木) 03:47:36.82 ID:0B9M1rt00
お前はエロ動画集めが趣味だもんな
7: 2017/10/26(木) 03:47:57.21 ID:jtbH8XM30
車だって動けばいいし
時計だってわかればいいじゃん?
全くわからない
時計だってわかればいいじゃん?
全くわからない
11: 2017/10/26(木) 03:48:25.02 ID:Mg7KX6MEM
>>7
時計はええとおもうけど
時計はええとおもうけど
9: 2017/10/26(木) 03:48:23.58 ID:xSiNqdG00
いいから外でろよニート
10: 2017/10/26(木) 03:48:24.83 ID:UjcwVtEBM
でも何かを美的感覚で言って美しいとか格好がいいと感じるものあるやろ
何でもええけど
何でもええけど
12: 2017/10/26(木) 03:48:38.54 ID:hz/h1j7Qd
時計だけは興味ない
スマホでええやん
スマホでええやん
13: 2017/10/26(木) 03:48:44.27 ID:ZKQM4msy0
俺はお前に興味があるよ
15: 2017/10/26(木) 03:49:10.13 ID:tP+DmOv10
金があるなら車とバイクは買いたいやろ
20: 2017/10/26(木) 03:49:59.26 ID:Mg7KX6MEM
>>15
そうかな?家選びならわかるが
そうかな?家選びならわかるが
17: 2017/10/26(木) 03:49:25.21 ID:Mg7KX6MEM
酒も肉も高いやつはやっぱりウマい
37: 2017/10/26(木) 03:51:46.83 ID:jtbH8XM30
>>17
食べ物はもちろん値段と質が比例するからある程度は高ければ高いほどいいけどさ
車、時計はつけ心地とか座り心地とかだけしか金かかるメリットがないでしょ?
それなのにすごく高いものまで幅広くある意味がわからない
食べ物はもちろん値段と質が比例するからある程度は高ければ高いほどいいけどさ
車、時計はつけ心地とか座り心地とかだけしか金かかるメリットがないでしょ?
それなのにすごく高いものまで幅広くある意味がわからない
40: 2017/10/26(木) 03:52:42.02 ID:Mg7KX6MEM
>>37
時計は自己満足するものだからなあ
俺は時計好きだわ
他人と比較するための車とかには理解ができん
時計は自己満足するものだからなあ
俺は時計好きだわ
他人と比較するための車とかには理解ができん
44: 2017/10/26(木) 03:54:53.57 ID:bConle9ja
>>37
車は座り心地だけちゃうで
エクステリアデザインとかエンジンフィールとかパワーとか乗り心地とかこだわりだしたら色々ある
車は座り心地だけちゃうで
エクステリアデザインとかエンジンフィールとかパワーとか乗り心地とかこだわりだしたら色々ある
18: 2017/10/26(木) 03:49:27.16 ID:BveGEuh70
アウトドアもええやん
21: 2017/10/26(木) 03:50:01.66 ID:ILc0lw5Za
金のかかる趣味があればいいってわけでもないべ
24: 2017/10/26(木) 03:50:33.21 ID:0NbOhmuya
時計はどうでもいいけど良い車やバイクには乗ってみたいと思う
27: 2017/10/26(木) 03:50:47.69 ID:cFLTFVHC0
時計だけは金かける意味がわからんわ
29: 2017/10/26(木) 03:51:01.52 ID:H49nkcxI0
○○離れはそもそも近づいてないし密着してた層がスライドして高齢になった結果やからな
30: 2017/10/26(木) 03:51:01.72 ID:wpcXObH/a
見る分にはいい車とかかっけぇなぁ思うけどそこまでだわ
欲しいとか全く思わん
欲しいとか全く思わん
31: 2017/10/26(木) 03:51:07.92 ID:Mg7KX6MEM
年収300万以下の40代増えたからな
もう比較する相手も減ってきてるし要らんよな
もう比較する相手も減ってきてるし要らんよな
33: 2017/10/26(木) 03:51:13.89 ID:qY4WGJLla
最近の若い奴はそういうの多いやろ
ワイもやけど
ワイもやけど
35: 2017/10/26(木) 03:51:40.72 ID:1L0MI8f10
買えるならいいものを買うけどそれを買うことが働くモチベーションにはならない
そこまで欲しくない
そこまで欲しくない
39: 2017/10/26(木) 03:52:26.02 ID:ON0gIZ4I0
田舎やと車にもパチンコにも興味ない男ってほとんどガイジ扱いで話に混ざれんよな
41: 2017/10/26(木) 03:53:13.95 ID:Mg7KX6MEM
>>39
そいつらがガイジなのでは?
そいつらがガイジなのでは?
43: 2017/10/26(木) 03:54:49.02 ID:LKNNsRTk0
で、何に興味があるんや
52: 2017/10/26(木) 03:56:25.54 ID:3B61h3hA0
2輪の旧車2台シルビア2台貯金数十マン!
お金ほちい
お金ほちい
56: 2017/10/26(木) 03:57:34.37 ID:K++dn5zo0
ワイもこれやわ
絶対友達にはつまらん奴って思われてる
絶対友達にはつまらん奴って思われてる
60: 2017/10/26(木) 03:58:24.28 ID:e93WiNqMd
雨が降ってるときや大量に買い物するときは車があると便利だよなって思ってしまう
61: 2017/10/26(木) 03:58:42.73 ID:pHWoly6A0
そんなもんだろ
釣りパチンコ酒タバコとかも一緒好き好きだわ
釣りパチンコ酒タバコとかも一緒好き好きだわ
62: 2017/10/26(木) 03:59:43.94 ID:jtbH8XM30
いいものがいいってのはわかるんだけど
そこに心惹かれる要素を見つけられない
大きく言うと「こだわること」に魅力を感じない
そこに心惹かれる要素を見つけられない
大きく言うと「こだわること」に魅力を感じない
63: 2017/10/26(木) 04:00:12.44 ID:Nc8pZE4e0
娯楽の少ない昭和の異物やん
今のご時勢スマホさえありゃ何でもできる 何でも満たされる スマホ最強
今のご時勢スマホさえありゃ何でもできる 何でも満たされる スマホ最強
64: 2017/10/26(木) 04:00:46.91 ID:4v0iOrl6d
女の子にモテタイトハ思わないの?
時計も車もファッションもいい女つかまえたいならこだわれ
時計も車もファッションもいい女つかまえたいならこだわれ
67: 2017/10/26(木) 04:02:27.67 ID:jtbH8XM30
>>64
服はダサくないように最低限の気は使ってるかな
同年代の友達から浮かない程度にはだけど
服はダサくないように最低限の気は使ってるかな
同年代の友達から浮かない程度にはだけど
66: 2017/10/26(木) 04:02:12.36 ID:Ho336uMI0
車、バイクに関してはスピードが大好きな変態
時計に関してはテンプわ眺めているだけで幸せになれる変態
そう思っておけば、興味が無い奴の方が健全と思えるかも
時計に関してはテンプわ眺めているだけで幸せになれる変態
そう思っておけば、興味が無い奴の方が健全と思えるかも
68: 2017/10/26(木) 04:02:38.24 ID:hlslsX5S0
時計や靴、スーツはメリットいうか人からどう見られるかや信用性には直結するやろ
ポリエステル生地のスーツにチープカシオつけとる社会人なんか誰も相手にせんし信用もされんで
ポリエステル生地のスーツにチープカシオつけとる社会人なんか誰も相手にせんし信用もされんで
74: 2017/10/26(木) 04:03:58.95 ID:pHWoly6A0
>>68
スーツ普段から着てればな
スーツ普段から着てればな
71: 2017/10/26(木) 04:03:14.86 ID:i+D+IRTS0
神「ほれ1億」
いっち「うおおおおおおおお!!!!!!」
いっち「うおおおおおおおお!!!!!!」
73: 2017/10/26(木) 04:03:45.56 ID:Nc8pZE4e0
興味持たない奴のが健全で正しい
車だ時計だ高いの買ってオラつくの最高に格好悪い
凄いのは車や時計の性能であって本人ではないのに
車だ時計だ高いの買ってオラつくの最高に格好悪い
凄いのは車や時計の性能であって本人ではないのに
引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1508957180/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (86)
周囲にアピールするためのモノじゃない。
そのうえで他に何か打ち込めるものがあるならそれに取り組めばいいだけだし
無いなら無いで干からびた人生送っていればいいと思う
出先の業者さんの中には特に50代〜60代のかたがそこを理由に妙に上から物言う人もいたりするよ
初対面なのにそれがわかるや「〜くん」とか言い出すおっさんとかな
いちいち腹立てるまでもなく、ああそうですか。って感じで聞き流してるよ
そして>>73みたいなやつのほうが凝り固まっててむしろださい
チャリンコでい一日300km走りました。
って言ったらドン引きするでしょ?
チャリのホイール前後セットで15万円?やすいね~。
誰にも理解されません。
価値観の違いだからね。
そういう人もいるんだと思うしかないねぇ。
じゃあ墓場まで持ってけない金貯めつつ、一日中何もせず何も買わずボーッとしてろよってな
なんだろうがモチベーション維持向上に繋がるならどんどん金使えばええ
ワイは時計はセイコー5で充分楽しめるわ。
物への拘りとか物欲が無い人って、子供の頃にどうしても欲しかった物が手に入らなかった経験が無いんじゃね?
外出にまつわるものでは無さそうなので、インドア系だとは思うが
何でもいいから生き甲斐一つありゃ良いよ
世の中には色々な価値観があり、楽しみや幸せの形もまた、様々だ。それでいい
これって異端か
その最高に無駄で最高の宝物を他人が否定しちゃいけないよ、趣味に熱くなれる人はやっぱり輝いてるし、見栄だって張れない人より張れる人の方が格好良いと思う
腕時計好き、自動車かなり好き、バイク大好き
だけど、アイドルに夢中になるのは全く理解できない
ゲームで課金も理解できない
車も別に遠出するわけでもないしAT軽で車種やメーカーもこだわり無いわ
貧乏なだけだろと言われりゃそれまでだけど
逆に金あったら、もう何台か欲しいバイク買い足して好きにいじって
キャンツー行ったりロンツー行ったりしてうまい物食って温泉入りたい
それとむちゃくちゃこだわったスペックのPC組んで無意味にクアッドモニターぐらいにして
同等ぐらいのサブPCも作って洋ゲーぬるぬる動かしてケラケラ笑って、
部屋に高いシアターセット組んで高い酒飲みながら好きな映画やアニメのBD見ながら寝落ちしたい
道具に異常に思い入れがあるのは子供
子供のまま大人になったらそうなるのかもね
普通の大人は道具は使えたらそれでいい、それを使って何をするかに重点を置く
例えば車なら家族サービスとか
世界の古美術品が軒並み価値をなくしそうな思想だな
他人の価値観を否定するのはよくない。
興味無いなら黙ってろ貧乏人
自身が人ではなく動物アピールかな
自分がどんなに気をつけても子どもが飛び出したら終わり。
バイクはオフ車なら車重軽いし、最悪自分が転べばいい。
他人の趣味の良さがわからなくても
自らの輝きのために
コミュ力と、仕事力、後は音楽とか
コミュ力でSNSとか仲間の多さ、将来性を自慢できる人がモテる
ただ乗り物乗ってるコミュ力ないやつには辛い時代
女に興味なかったら異端だけどな。
時計もスマホで時間見ればいいからな、必要性を見いだせないと魅力は感じない
今の若者はそれらが必要でない環境が欲しがらない原因だな
手の届かないものに興味なんて湧くわけもない
逆に金持ってる奴なんてその趣味にハマるきっかけは決まって「なんとなく」だからな
時計はつけてるけど安モンだし。
他に好きなこと沢山あるからな。
興味持てないのに周りに流されて無理やり時間と金かけるのはただのアホだぞ。
自分が拘る物が何もないのはつまらない人生だと思うが
一応多数派にある程度は迎合しておくのも処世術として必要よ
アニメ?ゲーム?
何心配してスレ立てまでしてんだか。
何のために生きてんだよww
車が趣味の人、実益で乗る人は多いが、実益が大部分。
ただし乗らなくても不便じゃない人も多く、(乗っていても乗っていなくても)興味が無くても何の不思議もない。
バイクは趣味が大半で、実益で乗る人は少なめ。
当然興味が無い人も多く、乗る必要が無い人も多い。興味が無くても当たり前。
腕時計は今は趣味が大半。サラリーマンの体裁で付ける人も居るが、スマホ必須に近い現状では腕時計の必要性は低い。興味が無くても当たり前。
こんな事でスレを立てるのがむしろ珍しい気がする。趣味趣向による部分が多いんだから興味が無くても何の不思議もない。人に聞く事か?
車、バイク、時計に興味が無いってだけで、それ以外が趣味って人はいくらでもいるぞ。
とか思わないからw
人から変わってるだなんだ言われても、何とも思わない。
そんなんで俺は造園、バイク、絵、登山、ロード、写真、ギター、歴史研究に趣味が落ち着いたぞ。
時計の高いのって別に時間が早くなったりするわけじゃないし
アウトドアで使うから数万する防水、防塵、耐圧のあるミリタリーっぽいのは持ってるけど
数十万もする時計には価値を見いだせない
車とかバイクなら高い分早かったり電子制御があって楽だったりするからまぁわかる
なんでも最高級より高級が良いんだよねコスパと安全性考えると
別に車も時計もバイクも興味無いってのは単なる個性なんで普通のことなんだが「俺って異端?」とかスレを立ててしまう辺りが典型的なガイジ
間違いなく人生終わってるタイプ
経済が回るし日本に取っては良いことだ
会話を始めるためのツールだったんだよ
今だったら「スマホ(携帯)何使ってんの?」とか、そんな会話から始まることもあるだろ
メーカーやブランドで人柄とか他の趣味とか予測できるから結構楽しいものだけどね
それを維持するのがすごいという事に気付けていないんだな
死んだ目で会社来てそれほど有能でもなく家では寝るだけの人間は意味がわからない
あんな物よりタイメックスのデジタルクォーツ付けていた方がマシ。
機動力、加速力がない、することはハンドル回してペダル踏むだけの車に興味はない。
雨風避けられる軽で充分。
だがバイクはいいぞ~ 一度乗ってみろ!w
つまりどれにも興味がないって事は、判るな?
お前は興味無いならそれでいいし、興味あるやつに突っかかってくんのやめてくんない?って感じになるよなw
ツッコミ待ち?
そんなにマウント取られるのが怖いかね?
1年で100万、3年で200万、10年で1000万、
20年で3千万
でもロ・リコ・ン豚アニメには興味があるんだろ?
腕時計、バイクは必需品
日常生活や仕事でよく使うわ
※数稼ぐために考えたネタだから
マジレスするだけ無駄だよ
可愛ければ良いのだが。
3年目の貯金だけちょっと緩くない?
良い時計持つのも悪くないぞ?
他に何も興味が無いってんならそりゃただの無気力だ
そんなものが好きな奴なんかお察しだろ
ルサンチマン乙
豚アニメと安物250にしか興味が無いのも問題じゃないかな
そういう人に私はなりたい。
コメントする