https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00000027-asahi-soci
静岡県の県道で10月、軽乗用車で後ろのバイクの通行を妨げ、転倒させたとして男(53)が
自動車運転死傷処罰法違反(危険運転致傷)などの容疑で逮捕される事件があった。
県警は新たに、転倒したバイクの男(48)を近く道路交通法違反(安全運転義務違反)の疑いで
静岡地検富士支部に書類送検する方針を固めた。バイクのあおり運転も一因になったと判断。
危険な運転行為に対して事故の双方に刑事責任を求める方針だ。
捜査関係者によると、バイクに乗っていた会社員の男は10月27日午後3時10分ごろ、
同県富士市内で前を走っていた軽乗用車に接近し、約220メートルにわたってあおるなど
他人に危害を及ぼすような運転をした疑いがある。富士署は軽乗用車が2度急ブレーキを
かけたことでバイクが転倒したとし、軽乗用車の男を11月14日に逮捕。バイクの男は右足骨折の
重傷を負い、病院に入院していた。
県警はその後、事故の詳しい状況を捜査。軽乗用車の男が「後ろのバイクが接近して走ってきた」
と話したことや周囲の目撃証言などから、バイクの運転も一因と判断した。捜査関係者によると、
バイクの男は任意の調べに対し、「あおったつもりはないが、そう思われても仕方ない」と話しているという。
軽乗用車の男は現在、処分保留で釈放され、県警は在宅で捜査を続けている。
神奈川県大井町の東名高速で6月、静岡市の夫婦が死亡した事故では、危険運転致死傷罪などで
起訴された男が夫婦の車をあおっていたとされ、あおり運転への非難の声が高まった。
今回の書類送検について捜査関係者は「けんか両成敗ではないが、双方に責任があることを
はっきりさせるのは県警として当然のことだ」と話している。
静岡県の県道で10月、軽乗用車で後ろのバイクの通行を妨げ、転倒させたとして男(53)が
自動車運転死傷処罰法違反(危険運転致傷)などの容疑で逮捕される事件があった。
県警は新たに、転倒したバイクの男(48)を近く道路交通法違反(安全運転義務違反)の疑いで
静岡地検富士支部に書類送検する方針を固めた。バイクのあおり運転も一因になったと判断。
危険な運転行為に対して事故の双方に刑事責任を求める方針だ。
捜査関係者によると、バイクに乗っていた会社員の男は10月27日午後3時10分ごろ、
同県富士市内で前を走っていた軽乗用車に接近し、約220メートルにわたってあおるなど
他人に危害を及ぼすような運転をした疑いがある。富士署は軽乗用車が2度急ブレーキを
かけたことでバイクが転倒したとし、軽乗用車の男を11月14日に逮捕。バイクの男は右足骨折の
重傷を負い、病院に入院していた。
県警はその後、事故の詳しい状況を捜査。軽乗用車の男が「後ろのバイクが接近して走ってきた」
と話したことや周囲の目撃証言などから、バイクの運転も一因と判断した。捜査関係者によると、
バイクの男は任意の調べに対し、「あおったつもりはないが、そう思われても仕方ない」と話しているという。
軽乗用車の男は現在、処分保留で釈放され、県警は在宅で捜査を続けている。
神奈川県大井町の東名高速で6月、静岡市の夫婦が死亡した事故では、危険運転致死傷罪などで
起訴された男が夫婦の車をあおっていたとされ、あおり運転への非難の声が高まった。
今回の書類送検について捜査関係者は「けんか両成敗ではないが、双方に責任があることを
はっきりさせるのは県警として当然のことだ」と話している。
40: 2017/12/13(水) 11:36:17.25 ID:vR1aK0cH0
>>1
>けんか両成敗ではないが
完全に誤認逮捕だろ、何負け惜しみ言ってるの?
そもそもバイクが追突した時点でおかしいと思わないと交通課失格
>けんか両成敗ではないが
完全に誤認逮捕だろ、何負け惜しみ言ってるの?
そもそもバイクが追突した時点でおかしいと思わないと交通課失格
94: 2017/12/13(水) 15:55:25.02 ID:6qeu3Vrt0
>>1
自分で煽っといて転んだら警察沙汰というのはねえ
自分で煽っといて転んだら警察沙汰というのはねえ
3: 2017/12/13(水) 10:51:38.25 ID:McmsErlZ0
両方免許剥奪でいいよ
44: 2017/12/13(水) 11:45:50.22 ID:BHvYrm690
>>3
ほんまこれ
ほんまこれ
5: 2017/12/13(水) 10:54:17.66 ID:rc7lmAZy0
バイク転倒なんて下手すら死亡なのによくからんでくもんだわ。
7: 2017/12/13(水) 10:57:20.46 ID:awtYoVJm0
クルマの時は そうでもないけど
バイクの時は 車線内での自由度が高いからかは知らんが
うっかり車間距離を詰め過ぎてる時が たまにあるから気を付けないとな
バイクの時は 車線内での自由度が高いからかは知らんが
うっかり車間距離を詰め過ぎてる時が たまにあるから気を付けないとな
28: 2017/12/13(水) 11:11:02.87 ID:JPrFgwRf0
>>7
二輪はある程度前車に近づかないと、割り込みや直前右折で危険な目に合うからな。
まあぶつかるくらいに接近してる馬鹿もいるけど、丁度よい感じで。
二輪はある程度前車に近づかないと、割り込みや直前右折で危険な目に合うからな。
まあぶつかるくらいに接近してる馬鹿もいるけど、丁度よい感じで。
114: 2017/12/14(木) 07:11:20.83 ID:kzhTmGg70
>>7
前の車のミラーで運転手の顔が見える位置にいて下さい。
前の車のミラーで運転手の顔が見える位置にいて下さい。
8: 2017/12/13(水) 10:57:20.67 ID:bbnaWTXq0
>バイクの運転も一因と判断した。
日本語おかしいぞ、バイクの運転が原因だろ。
日本語おかしいぞ、バイクの運転が原因だろ。
9: 2017/12/13(水) 10:57:24.34 ID:Su4lxaB70
ヒャッハー
10: 2017/12/13(水) 10:58:46.38 ID:jnyavuAO0
煽り煽られ猛レース
13: 2017/12/13(水) 11:00:44.10 ID:IqsJzKUw0
高速とかだと風下に入ってくるバイクはいる
そのまま風下を提供してあげている
そのまま風下を提供してあげている
16: 2017/12/13(水) 11:02:08.51 ID:J8wyoyL80
>>13
いつもアリガ㌧
冬は特に助かるんよ
いつもアリガ㌧
冬は特に助かるんよ
22: 2017/12/13(水) 11:07:00.17 ID:+kVz24bv0
>>16
トラックの後ろで風除けしてるバイク、見てるこっちが怖くなる
トラックの後ろで風除けしてるバイク、見てるこっちが怖くなる
111: 2017/12/13(水) 20:54:39.77 ID:TEq0fPAe0
>>16
トラックが落下物を跨いだときを想定しよう
トラックが落下物を跨いだときを想定しよう
14: 2017/12/13(水) 11:00:52.16 ID:OXCwn2rS0
初老同士で何やってんだよ
15: 2017/12/13(水) 11:02:08.25 ID:FXhxhkhD0
半分~だけよ~
17: 2017/12/13(水) 11:02:29.69 ID:ZUz5jNCz0
やっと最初に煽った奴も逮捕されるようになったか
今までの【最後に煽った奴の負け】はおかしいと思ってんだよ
ていうか最近【煽られ運転】する奴増えてない?
今までの【最後に煽った奴の負け】はおかしいと思ってんだよ
ていうか最近【煽られ運転】する奴増えてない?
56: 2017/12/13(水) 12:14:38.23 ID:jNy8r+w10
>>17
煽られ運転ってなんだよ…
煽られ運転ってなんだよ…
61: 2017/12/13(水) 12:21:26.77 ID:LkuklAWY0
>>56
わざと相手怒らして、煽る様に仕向けるアホの事でしょ
車板のドラレコスレとか行けば沢山見れる
50km制限の所30kmぐらいで走って、追い越した後続車の顔とナンバーわざわざスローでyoutubeで晒すクズとかいるんだよ
わざと相手怒らして、煽る様に仕向けるアホの事でしょ
車板のドラレコスレとか行けば沢山見れる
50km制限の所30kmぐらいで走って、追い越した後続車の顔とナンバーわざわざスローでyoutubeで晒すクズとかいるんだよ
77: 2017/12/13(水) 13:48:59.30 ID:ZUz5jNCz0
>>56
右車線をトロトロ走るとか
片側1車線で追い抜かれそうになったら加速するとか
急ブレーキを踏ますタイミングで脇道や店舗から出てくるとか
スマホ運転してるとか
あげたらキリが無いだろ
右車線をトロトロ走るとか
片側1車線で追い抜かれそうになったら加速するとか
急ブレーキを踏ますタイミングで脇道や店舗から出てくるとか
スマホ運転してるとか
あげたらキリが無いだろ
19: 2017/12/13(水) 11:03:53.74 ID:8SBOz4wT0
軽自動車でもバイクで対抗とかバカ杉w
20: 2017/12/13(水) 11:03:55.92 ID:KMUxRD8e0
喧嘩両成敗
いいね
いいね
25: 2017/12/13(水) 11:09:47.31 ID:rT1fOjaA0
軽自動車は急ブレーキをかけたのであって、あおってはいないのでは?
27: 2017/12/13(水) 11:10:10.04 ID:hwkyKqiv0

31: 2017/12/13(水) 11:18:24.58 ID:uPbRkl+g0
バイクって何かあったらまず自分が無事では済まないのに、なんで無謀なことするんだろうな
92: 2017/12/13(水) 15:27:15.71 ID:FZNGOe1/0
>>31
歩行者やチャリンコにも言ってやってくれ
歩行者やチャリンコにも言ってやってくれ
24: 2017/12/13(水) 11:08:52.93 ID:KhoGZTyo0
両方いい歳して何やってんだ
引用元:http://asahi.5ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1513129829/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
急ブレーキ掛けられても対処できるくらいの車間とっとけよ。
遅いから煽る、煽られたから急ブレーキっていい年した大人が恥ずかしいな。
死にたいのなら一人でタヒね!
仮に後ろから突っ込んでオカマを掘っていたとしても、バイクの車間距離不足+前方不注意だろ
急ブレーキ自体は違法じゃねえよ
馬鹿なバイク野郎が車間距離空けねえのが悪いんだ
停止状態じゃない追突なんだから車9、バイク1ぐらいの割合でバイクの責任だろ
こんな有り様ではまともな取り締まりは期待できそうにないな。
で、最近の風潮のやつがはまったら、あら不思議。
そういう車に限ってバイクに譲らないけど。
急ブレーキ禁止違反…詳しくはググれ。
乗り物を凶器に使ってケンカするなよ。
何でアクセルを踏まないんだ?
踏んでも遅いからかwwww
煽られてアクセル踏むってただの馬鹿だろ
ノロマ発見w
事故で警察が出てきたから適当な事を言ってるだけかもしれんな
バイク、車の乗り物で分ける必要はない。
歩いてたって一緒だ。
どちらも用事があったら、そんなヒマは無い。
後方からの煽り、幅寄せ、わざとノロノロ、追い越し妨害
すべて含まないとおかしいだろ
一時の感情でその後のことを考えられない屑が増えたね。
こんな危険兵器使ってケンカとかよーやるわ信じられん
まあ、バイクの車間不足も、車の車間不足も同じく危ない。
(車間不足は事故や渋滞の原因だし)
バイクも車も車間不足は両方多い。と言うか、適正車間の半分ぐらいで走ってる車両だらけ・・・
その上、更に車間を詰めて煽り運転と言われるような車間で走ってるバカが居るからもう無茶苦茶・・・
追突の基本過失割合は100:0
急ブレーキに対応出来る車間距離を空ける義務が後続車のドライバーにはある為、正当な理由があっての急ブレーキは過失にはならない
故意に事故に繋がると分かって行った場合は別
この件については、恐らく警察を呼んだ時に故意である事を話したと思われる
しらばっくれた場合は、後続車のドライバーが故意である事を証明しないといけなくなるんだが、これが非常に困難
だから、当たり屋対策の為にも、車間距離はしっかり取っておきましょう
自分にとって遅かったらさっさと抜いて、自分にとって速かったら先に行かせればいいだけの話。
本当にサーキット体験はさせたほうがいい。上を知らないから下のほうでゴチャゴチャしょうもないもめ事を起こす。
ほんの数秒じゃん
急ブレーキで報復するの早すぎじゃね?w
加速で勝るバイクで軽自動車を見下しての行為か。精神年齢低過ぎて恥ずかしいの極み。
まぁ煽ってる時点で下手くそのカスライダーだろうけどw
こういうのはイキったバイカスによくいるからな
しかしバイクが煽ったのだから急ブレーキでぶつけても法的に無問題、警察の誤認逮捕だろという認識の車カスが多くて戦慄
そんなメチャクチャなルールがあるかいw
後ろが煽ったのが悪いというのと、前で急ブレーキでぶつけたのが悪いというのは普通に両立するわ
個人的な予想だがバイクなら抜こうと思えばいつでも抜けるのに煽るということは遅いとかじゃなく軽に原因があるんじゃないかと
約220mという10m単位で細かい距離を出しているからも軽がどこかの店舗や路地からバイクに急ブレーキを踏ませる飛び出しをしたのではないのか
※34でも言っているが対応が早いのは自分にも非があることがわかっているからではないのか
昔ダンプが急ブレーキで殺人だか殺人未遂にされたことがあったが今は危険運転致死傷罪があるから簡単に罪に問えるな
軽は免取り欠格期間5,6年で懲役か罰金。次免許取る頃には還暦
バイクは安全運転義務違反で付ける加点がないから2点かな
これからはそっちの技術を磨いた方が良いと思う
コメントする