1: 2018/04/16(月) 19:58:46.98 ID:vPtA7GNe0
死ねほど楽しかったが
めちゃくちゃ疲れたやで
めちゃくちゃ疲れたやで
2: 2018/04/16(月) 19:59:11.10 ID:YcL6RAqXd
無事でなにより
4: 2018/04/16(月) 19:59:47.40 ID:vPtA7GNe0
>>2
ありがとう
特に問題なく帰ってこれたわ
ありがとう
特に問題なく帰ってこれたわ
3: 2018/04/16(月) 19:59:34.58 ID:gtnvoDd10
一週間でよくそこまで行くなあ
なかなかの度胸や
なかなかの度胸や
8: 2018/04/16(月) 20:00:34.03 ID:vPtA7GNe0
>>3
国道2号をずっと登ってくだけやからなんとかなったわ
国道2号をずっと登ってくだけやからなんとかなったわ
5: 2018/04/16(月) 19:59:50.74 ID:gtnvoDd10
わいは明後日卒検や
6: 2018/04/16(月) 20:00:12.80 ID:PhOCrAesa
車種は?
7: 2018/04/16(月) 20:00:14.91 ID:UabH28yM0
バイク何買ったんや
12: 2018/04/16(月) 20:01:04.07 ID:vPtA7GNe0
14: 2018/04/16(月) 20:01:21.27 ID:RQJqPYyd0
>>12
おーエエやん
おーエエやん
66: 2018/04/16(月) 20:11:46.03 ID:z6VOKmZ50
>>12
Jボーイにそんな渋いの選択できるセンスがあるヤツがいた事にちょっと嬉しいわ
Jボーイにそんな渋いの選択できるセンスがあるヤツがいた事にちょっと嬉しいわ
71: 2018/04/16(月) 20:12:24.36 ID:vPtA7GNe0
>>66
ありがとうやで!
GB400乗る為に免許取ったんや!
ありがとうやで!
GB400乗る為に免許取ったんや!
85: 2018/04/16(月) 20:14:08.58 ID:z6VOKmZ50
>>71
そんなシングルスポーツもう絶対でんから大切に乗るんやでワイのZX-6Rとツーリング行こうや
そんなシングルスポーツもう絶対でんから大切に乗るんやでワイのZX-6Rとツーリング行こうや
91: 2018/04/16(月) 20:14:55.00 ID:vPtA7GNe0
>>85
ありがとうやで!
大切にするわ!
バイク仲間欲しいンゴ!
ありがとうやで!
大切にするわ!
バイク仲間欲しいンゴ!
9: 2018/04/16(月) 20:00:39.58 ID:zUQh4KtRd
ロングツーリングはバイクの醍醐味やで
もっとバイクを好きになってや
もっとバイクを好きになってや
17: 2018/04/16(月) 20:01:53.63 ID:vPtA7GNe0
>>9
もっと上達して絶対大型とるンゴ!
もっと上達して絶対大型とるンゴ!
22: 2018/04/16(月) 20:02:37.72 ID:QAoABv/LM
>>17
最初から大型免許取ればよかったのでは?
最初から大型免許取ればよかったのでは?
10: 2018/04/16(月) 20:00:55.28 ID:gBNVQonPd
大したもんや
自動車もスポーツサイクルもいきなりそんなことできる奴は少ないしな
自動車もスポーツサイクルもいきなりそんなことできる奴は少ないしな
11: 2018/04/16(月) 20:00:59.43 ID:iCBMv1yx0
一緒に走ろうや!
25: 2018/04/16(月) 20:02:48.99 ID:vPtA7GNe0
>>11行こうで!
35: 2018/04/16(月) 20:05:15.49 ID:iCBMv1yx0
>>25
ほんまにやで?
ちな静岡県民や
ほんまにやで?
ちな静岡県民や
43: 2018/04/16(月) 20:07:23.89 ID:vPtA7GNe0
>>35
遠いなぁ…
山口や…
遠いなぁ…
山口や…
47: 2018/04/16(月) 20:08:26.01 ID:zJFyu3ay0
>>43
広島やけどワイと行くか?
広島やけどワイと行くか?
13: 2018/04/16(月) 20:01:06.05 ID:RQJqPYyd0
日本って割と広いなとか思うよね
20: 2018/04/16(月) 20:02:23.27 ID:vPtA7GNe0
>>13
山口県住みやから山口広すぎて死ぬわ
山口県住みやから山口広すぎて死ぬわ
15: 2018/04/16(月) 20:01:27.52 ID:gtnvoDd10
ワイトもはよとってツーリング行きたい
卒検めっちゃ緊張する
卒検めっちゃ緊張する
19: 2018/04/16(月) 20:02:15.17 ID:iCBMv1yx0
>>15
いつもやってる感じでやれば一発やで
いつもやってる感じでやれば一発やで
26: 2018/04/16(月) 20:03:22.66 ID:gtnvoDd10
>>19
せやな~
スラローム苦手やから減点やけどゆっくり行くわ
せやな~
スラローム苦手やから減点やけどゆっくり行くわ
16: 2018/04/16(月) 20:01:33.83 ID:ff6F8Ba70
意味なく神社とか寺とか行くようになる
30: 2018/04/16(月) 20:04:34.91 ID:gBNVQonPd
>>16
分かる
ちょっとでも走れるクルマ買ったりロードバイクに慣れてきたりすると
もうとにかく意味もないのに出歩きたくなるもんな
ワイもバイクはもっとおっさんになったらやってみようかな
分かる
ちょっとでも走れるクルマ買ったりロードバイクに慣れてきたりすると
もうとにかく意味もないのに出歩きたくなるもんな
ワイもバイクはもっとおっさんになったらやってみようかな
18: 2018/04/16(月) 20:01:57.69 ID:wWOvpc7PM
アクティブで楽しそうやな🤗
春のバイクは気持ち良かろう
春のバイクは気持ち良かろう
21: 2018/04/16(月) 20:02:34.85 ID:GwZBiWL00
そのうち200km程度じゃ足りなくなるぞ
23: 2018/04/16(月) 20:02:37.95 ID:S5Cuw0pf0
まぁそのうち飽きるわ
29: 2018/04/16(月) 20:04:26.77 ID:vPtA7GNe0
>>23
いずれは大型とるんや!
フェリー乗って遠出したりしたいやで!
いずれは大型とるんや!
フェリー乗って遠出したりしたいやで!
24: 2018/04/16(月) 20:02:41.55 ID:TtEfdWiTM
遠出するなら400ccくらいやっぱいるんか?
27: 2018/04/16(月) 20:03:31.75 ID:vPtA7GNe0
>>24
50ccの原チャリで九州行ったことあるが意外となんとかなるで
50ccの原チャリで九州行ったことあるが意外となんとかなるで
28: 2018/04/16(月) 20:03:50.87 ID:Eb3QocI40
愛車見せてくれや
31: 2018/04/16(月) 20:04:38.65 ID:TDyirbDap
125ccでも充分楽しんでるけど中型以降も楽しいんやろなあ
32: 2018/04/16(月) 20:04:56.24 ID:/Bhcf2yZ0
山口市から萩に向かう山道がくっそ楽しい
車では。バイクだとカーブの連続や直線もくっそ長くて怖そう・・・
車では。バイクだとカーブの連続や直線もくっそ長くて怖そう・・・
33: 2018/04/16(月) 20:05:02.71 ID:zlVtJfMg0
いい画は撮れたか?
38: 2018/04/16(月) 20:06:10.17 ID:vPtA7GNe0
>>33
写真とってないンゴ
やっぱ風景と愛車はカメラに収めた方がいいんか?
写真とってないンゴ
やっぱ風景と愛車はカメラに収めた方がいいんか?
34: 2018/04/16(月) 20:05:09.61 ID:CKfsq0hIp
いくつ?
36: 2018/04/16(月) 20:05:38.49 ID:l8k+GoNF0
写真撮ってたらオープンに上げて
40: 2018/04/16(月) 20:06:44.68 ID:vPtA7GNe0
>>36
すまん写真とってないんや…
すまん写真とってないんや…
37: 2018/04/16(月) 20:05:41.39 ID:CKfsq0hIp
ワイ大4、今更バイクが欲しくなる
後3年は学生やけど遅いんやなあって
後3年は学生やけど遅いんやなあって
44: 2018/04/16(月) 20:07:49.37 ID:iCBMv1yx0
>>37
ワイなんて20代後半でいきなり大型取ったんやで
まだまだ若い内やイケるイケる
ワイなんて20代後半でいきなり大型取ったんやで
まだまだ若い内やイケるイケる
49: 2018/04/16(月) 20:08:40.63 ID:vPtA7GNe0
>>37
大卒2年目やけど
早いうちに免許取っとけばよかったって思うわ
大卒2年目やけど
早いうちに免許取っとけばよかったって思うわ
81: 2018/04/16(月) 20:13:48.08 ID:gtnvoDd10
>>37
ワイなんか35無職やけどいきなり大型二輪教習中やで
ワイなんか35無職やけどいきなり大型二輪教習中やで
90: 2018/04/16(月) 20:14:33.06 ID:aNPmkdyB0
>>37
免許くらい学生時代にとっておくんやで
安いところは合宿でも10万切るところあるし
免許くらい学生時代にとっておくんやで
安いところは合宿でも10万切るところあるし
41: 2018/04/16(月) 20:06:45.84 ID:sbLSi3cq0
ワイハーレー乗りネットでの叩かれ具合に困惑
42: 2018/04/16(月) 20:07:18.86 ID:TtEfdWiTM
mt-25ほしい
休日しか乗らんと思うとなあ
休日しか乗らんと思うとなあ
45: 2018/04/16(月) 20:08:12.47 ID:Eb3QocI40
ワイ離島住みやから陸続きでどこまでもいける本州住み羨ましいわ
50: 2018/04/16(月) 20:08:45.95 ID:zJFyu3ay0
>>45
どこや?沖縄か?
どこや?沖縄か?
46: 2018/04/16(月) 20:08:23.40 ID:BoSlXmrQa
ワイはバイク乗るために一年休学したやで
48: 2018/04/16(月) 20:08:31.55 ID:d/VNQAM7M
半端の栄えた田舎のつまらなさよ
53: 2018/04/16(月) 20:09:21.56 ID:vPtA7GNe0
>>48
なんでや!
個人商店の看板とか楽しいやん!
なんでや!
個人商店の看板とか楽しいやん!
51: 2018/04/16(月) 20:08:53.15 ID:FuJ4cHYU0
ワイはあんまり乗らなくてバッテリー弱ってきちゃったわ
58: 2018/04/16(月) 20:10:00.08 ID:vPtA7GNe0
>>51
週1くらいはエンジンかけてあげて…
週1くらいはエンジンかけてあげて…
61: 2018/04/16(月) 20:10:40.47 ID:FuJ4cHYU0
>>58
30分くらいは回さんとバッテリー消費するだけやろ?
今日野球ないし今からのって来るかな
30分くらいは回さんとバッテリー消費するだけやろ?
今日野球ないし今からのって来るかな
52: 2018/04/16(月) 20:08:57.56 ID:vrMTH7jn0
セパハン、カウルつきのバイクに乗る→バーハン、ネイキッドええなぁ→セパハン、カウルつきのバイクええなぁ
の繰り返し
の繰り返し
56: 2018/04/16(月) 20:09:44.77 ID:7JoQSqHd0
>>52
わかる いまネイキッドやけどSS乗りたい
わかる いまネイキッドやけどSS乗りたい
54: 2018/04/16(月) 20:09:27.33 ID:wqbYQ+TbM
ワインは新型sr待ちや
55: 2018/04/16(月) 20:09:43.75 ID:zb/SZSvk0
60: 2018/04/16(月) 20:10:38.04 ID:zJFyu3ay0
>>55
青空がええ感じやね
青空がええ感じやね
59: 2018/04/16(月) 20:10:02.72 ID:FuJ4cHYU0
働いてるとなかなか乗れなくない?
62: 2018/04/16(月) 20:10:50.69 ID:7JoQSqHd0
>>59
まぁ週末くらいやね たまに通勤で乗るけど
まぁ週末くらいやね たまに通勤で乗るけど
63: 2018/04/16(月) 20:10:57.76 ID:vPtA7GNe0
>>59
バイク通勤や
バイク通勤や
68: 2018/04/16(月) 20:11:50.92 ID:FuJ4cHYU0
>>62
>>63
通勤ええなぁ
異動で初のとこやから定期半年買っちゃったわ
半年後にバイク通勤に変えるかなぁ
>>63
通勤ええなぁ
異動で初のとこやから定期半年買っちゃったわ
半年後にバイク通勤に変えるかなぁ
64: 2018/04/16(月) 20:11:23.37 ID:d/VNQAM7M
通勤で大型乗ってたけどガイジに追突されてから乗らなくなった
67: 2018/04/16(月) 20:11:47.29 ID:vPtA7GNe0
>>64
悲しいなぁ…
悲しいなぁ…
65: 2018/04/16(月) 20:11:23.59 ID:vurp0amC0
ワイ隼乗り高見
楽しんだもん勝ちやで
楽しんだもん勝ちやで
70: 2018/04/16(月) 20:12:16.49 ID:W7PiyKTM0
1週間でよく行けたな
怖くなかったんか?
怖くなかったんか?
77: 2018/04/16(月) 20:13:22.35 ID:vPtA7GNe0
>>70
まぁ国道道なりに登ってくだけやからね
自宅から地元の友達に会いに行ったんや
まぁ国道道なりに登ってくだけやからね
自宅から地元の友達に会いに行ったんや
73: 2018/04/16(月) 20:12:48.79 ID:rk06EqAd0
gb400とは渋いなあ
86: 2018/04/16(月) 20:14:10.47 ID:vPtA7GNe0
>>73
空冷単気筒に惚れたんや
あとデザイン
空冷単気筒に惚れたんや
あとデザイン
80: 2018/04/16(月) 20:13:47.41 ID:rk06EqAd0
GS400乗りたいンゴねえ…
82: 2018/04/16(月) 20:13:49.66 ID:d/VNQAM7M
一週間でロングツーリング欲しいのはGB400とかもはや才能やろ
一生バイク趣味続けるんやで🏍
一生バイク趣味続けるんやで🏍
128: 2018/04/16(月) 20:20:02.38 ID:vPtA7GNe0
>>82
ありがとうやで!
ありがとうやで!
88: 2018/04/16(月) 20:14:19.04 ID:iV5U0zp/d
明日から教習所通うわ
400cc買うで!
400cc買うで!
92: 2018/04/16(月) 20:15:05.22 ID:sDAtzrmIp
山口って横に長すぎるよな
97: 2018/04/16(月) 20:16:01.73 ID:vPtA7GNe0
>>92
新幹線も自動車道も地獄ですわ
新幹線も自動車道も地獄ですわ
106: 2018/04/16(月) 20:16:43.09 ID:sDAtzrmIp
>>97
道の作り方絶対間違えたよな
明らかに遠回りだわ
道の作り方絶対間違えたよな
明らかに遠回りだわ
98: 2018/04/16(月) 20:16:28.38 ID:QSBSJ78M0
乗り心地重視やったらどんなのがええんや?
GSR250とかがええと聞くんやけど
GSR250とかがええと聞くんやけど
113: 2018/04/16(月) 20:17:26.69 ID:7JoQSqHd0
>>98
アメリカンとかクルーザー系もええんちゃう?
アメリカンとかクルーザー系もええんちゃう?
99: 2018/04/16(月) 20:16:30.44 ID:iV5U0zp/d
女の子とタンデムしたいけど取得後1年かぁ
1年経ったら他人を乗せる責任の重さを感じそう
1年経ったら他人を乗せる責任の重さを感じそう
引用元:http://hawk.5ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523876326/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (35)
ご 安 全 に!
買換える金の問題とか愛着とかじゃなく、あんまり不足を感じてないってのが一番の理由。
お前みたいに無責任に乗せる奴がいるからできた規制だぞ、と。
自分に合ったバイクを見つけるといいよ
ソシャゲかなwww
さすがに往復は出来なかったけど。
夜の5号線はトラックがメチャクチャ怖かった。
奴ら殺し屋じゃけん
ケツが死亡(継続中)
年取るとメガスポとかストファイとかしんどいねん
どうしてもクルーザー系になる人が多いからね
たまにはオジサンとつるもうや
GWは事故率高いので出る気になれない
かすかな記憶だとキャブだかオイル関係に持病があったような気がする
でも何よりかっこいいし乗ってて楽しいタイプだから長く大事に乗ってあげてオクレ
みんなも気をつけてな。
まぁ体力ないってのがあるかもしれんが
下道の話しだよな?
さすがに高速使ってそれだとすると、どこにもいけないなw
俺なんかクルマよりある意味楽だと思ってるけどねえ。
250TRさん、日本一周の旅再開ですか? up待ってますよ。
すまんが別人や
ちなまだ走っとるで電工掲示板の気温表示は8度寒くてシにそうや
慣れて調子に乗った時にすっ転んだ無能からのアドバイスだ
いきなりツーリングとか怖いねえ
免許取ったときは毎日3時間くらい練習してから公道出たけどなあ
ゴールデンウィークで気分がハイになってるのか、ピースサインの
応答率がいつもよりかなり高かった。
その中には余裕のなさそうなライダーも居たが、1みたいな初ツーリング
だったのかも知れん。みんなご安全に!! 楽しんでやっ!!
単気筒の振動はたまらんですよ~~
元GB250乗りオサーンより
コメントする