トライアンフは「トリートトリプル RS, R Low」が方向指示器が作動しなくなる問題でリコールを発表しました。
■ リコール届出内容
リコール開始日
平成30年8月7日
不具合の部位(部品名)
方向指示器
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
左側スイッチボックスにおいて、方向指示器の配線加工が不適切なため、当該配線が基板から露出しているものがある。そのため、左側スイッチボックス内に水が浸入すると当該配線が短絡し、方向指示器が作動しなくなるおそれがある。
改善措置の内容
全車両、左側スイッチボックスを良品と交換する。
対象車車台番号/範囲・製作期間/台数
通称名(型式) : ストリートトリプルRS(2BL-H4J765)
リコール対象車車台番号(シリアル番号) : SMTHDA464ZH811545〜SMTHDA464ZH862946
範囲及び制作期間 : 平成29年2月7日〜平成29年11月9日
対象車台数 : 106台
通称名(型式) : ストリートトリプルR Low(2BL-H4J765)
リコール対象車車台番号(シリアル番号) : SMTHDA434ZJ838778〜SMTHDA434ZJ865141
範囲及び制作期間 : 平成29年5月13日〜平成29年11月27日
対象車台数 : 55台
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント一覧 (21)
お前らのその顔や服でよく言えるなww
トンボみたいな2つ目玉の異形っぷりと3気筒の味に惹かれてスピードトリプル(T509)→スプリントRSと乗り継いだ経験者っすが、ストリートトリプルの価格を見る限りとてもじゃないけど妬ましくなる程の高価格帯に属する車輛とは思えないんですがね
どうしても生理的に受け付けないデザインってのも人に拠っては在るだろうから、何でもかんでも「嫉妬乙」で片付けるのはムリが有ると思いますぜ
Mi-2を観て感化され、XR-BAJAを実際に買った自分が言うのだからアレですよ
https://www.youtube.com/watch?v=ssHwWJBgvMQ見てから購買意欲下がったわ。
675乗ったことあるけどトルクスカスカで余裕なくて草
一周回ってカッコイイ…
一度乗ってみ