nicholas-santoianni-652117-unsplash
ロデオで跳ね馬にカウボーイがまたがっていられるのは平均でたった8秒間という。ピントを合わせながら馬の躍動的かつ予測不能な動きを追いかけ、絶妙な一枚の写真に収めるのは至難の業だ。だが、カメラの進化がこうした苦労からプロカメラマンを解放しつつある。

湾岸戦争の取材経験もある米国の写真家、ケネス・ジャレッケ氏は愛機をキヤノンの一眼レフからソニーのフルサイズミラーレス「α(アルファ)7R III」に変えた。「以前は自分でピントを合わせ、うまくいくのを祈るしかなかった」が、今回は動く被写体の自動フォーカス機能や連写機能も使い最高の瞬間を捉えた。何より画質の高さが気に入っている。

優れた写真に贈られるロバート・キャパ賞の受賞経験がある米写真家、デビッド・バーネット氏も今はソニーの愛用者だ。2018年2月開催の韓国・平昌冬季五輪には最上位機種「α9」で臨んだ。時に4つのカメラを持ち運ぶこともあるため、小型軽量化が進んだ「ソニーのカメラの軽さやサイズが好きだ」という。


スポーツを中心としたプロ向け市場で、ソニー製のカメラに乗り換える動きが広がっている。メディアの情報発信もデジタル化が進み、細部までより鮮明な写真(画像)が求められる中、ソニーは得意のセンサー技術を生かして長らくキヤノンとニコンが二分してきた同市場にくさびを打ち込んだ。

ソニーは06年のコニカミノルタのカメラ部門買収を機にプロ向け市場へ本格参入。他社に先駆け13年に最も画素数の多いフルサイズミラーレスを発売した。ファインダーとレンズの枠を「一眼」に一致させる鏡やそれを内部で畳む複雑な構造がなく、重さはバッテリー込みで673グラムと競合2社の同等機種の半分以下。シャッター(機械)音がないのも特長だ。

 米国モーニングスターの伊藤和典アナリストはソニーのカメラの将来性について、「オートフォーカス機能や画質を向上させるイメージセンサーが進化しており、さらにマーケットでのシェアを拡大できるポジションにいる」という。

α9はカメラ記者クラブ主催の「カメラグランプリ2018」で5月に大賞を受賞した。実行委員長を務めたアサヒカメラ編集部の猪狩友則氏は、無音連写機能は「ミラーレスの可能性を予感させる」との投票が多かったと評価。同クラブの福田祐一郎代表幹事は、静寂が求められるゴルフの試合などでは既にαシリーズが使われていると述べた。

あらゆる分野を想定

だが、キヤノンとニコンが築いてきた市場には、まだ優位性もある。例えば、2社のレンズラインアップはそれぞれ70本以上、約90本とソニーの約30本(フルサイズミラーレス向け)を大きく超える。大規模イベントなどでのサポート体制もカメラの貸し出しや簡易修理まで万全だ。 


3: 2018/09/02(日) 17:10:34.74 ID:2wATT7RJ
これからはソニーのミラーレス一択かね

4: 2018/09/02(日) 17:14:37.53 ID:2wATT7RJ
カメラが高性能化すれば、一眼レフが
一眼ミラーレスになるのは理の当然だからな

5: 2018/09/02(日) 17:15:18.28 ID:FSxYbuF5
nikonは永遠だ、おれは買い換えない。

9: 2018/09/02(日) 17:18:25.30 ID:xb10oEi0
一眼レフカメラはニコン一択、と言ってるのは古くさい終わった年寄り。

11: 2018/09/02(日) 17:19:39.72 ID:DVCSso/m
ニコン厨やキヤノン厨が
ソニーに乗り換える時代が来るとはねー

14: 2018/09/02(日) 17:22:02.32 ID:e7ZRyYuy
もう電化製品だからな

16: 2018/09/02(日) 17:22:45.17 ID:IRKS3O3g
レンズ揃えていくといくらボディが軽くても総重量重すぎる
普通に撮るぐらいなら、マイクロフォーサーズで十分

281: 2018/09/03(月) 12:21:34.30 ID:A89igS2a
>>16
ほんこれ。
だからα7RIIとか安くなったけど全然買う気しない。
APS-Cでも高感度の耐性強くなってきたし、高解像度だけなら低感度限定だけどシグマのdpもあるし。

17: 2018/09/02(日) 17:25:46.93 ID:2wATT7RJ
カメラは宗教に近いとは言われるものの
最近の状況は、ソニーのミラーレス一択で
その実力差が目に見えて大きくなってるように思う

20: 2018/09/02(日) 17:27:07.12 ID:BJ5bDqK4
ミラーレスは完全に性能ではソニーが一歩も二歩も先に行ってしまった。キャノンもニコンもレンズ資産があるけどあるのはそれだけになるだろう。もうフルサイズも電化製品の時代だよ

24: 2018/09/02(日) 17:32:55.57 ID:dD9WTZpS
みんなが期待してた、ニコン渾身のフルサイズミラーレス機がまさかの期待外れだったからな

本気でヤバイんじゃないか、これは

26: 2018/09/02(日) 17:36:12.40 ID:2wATT7RJ
ニコン、ニコンとは言われるものの
それは古く見積もっても、終戦後のこと
特に1960年代以降のことだからな

日本で最初にカメラの国産化に成功し、商業的に販売したのは
小西六(コニシロク)、すなわち後のコニカだからな

そのコニカの後裔がソニーなら
本当の保守本流に戻ったってこったな

29: 2018/09/02(日) 17:39:31.47 ID:k7a9QJ/u
カメラってレンズが9割だしなぁ。レンズ資産は崩せないよな

33: 2018/09/02(日) 17:43:26.40 ID:K552fhWf
確かアメリカのフルサイズ市場ではソニーが一番売れてるんだろ
ミラーレスはキヤノンニコンも半端なもの出してきたけど、
一つ言えるのは、もう一眼レフは最前線から降りた

37: 2018/09/02(日) 17:45:19.38 ID:IAqvovNM
レンズの小型軽量化が出来なければ、真の機動力は得られないと思うな

39: 2018/09/02(日) 17:48:03.67 ID:kixqnrKW
たまにはペンタックス(リコー)も思い出してあげてください。

40: 2018/09/02(日) 17:51:30.69 ID:Tjc9Eftx
結局カメラって高性能になればなるほど動画に近づくアンビバレントな矛盾を抱えているよな

つまり、高画質動画からの切り出しで十分ってことになる
だったらわざわざシャッターを切って連射をする意味もなくなる

42: 2018/09/02(日) 17:52:20.06 ID:I7mAob8m
最近のソニーのカメラは使いやすいっちゃ使いやすいな。

54: 2018/09/02(日) 18:01:25.01 ID:BZeYKQ31
RX100M5使ってるわ
ズームは弱いけど、フォーカス早いし暗めの所でも強くて
手軽に持ち歩くには最高のカメラ
撮るのは好きだけど一眼持ち歩くほどガチ勢じゃない人にはちょうどよい

60: 2018/09/02(日) 18:13:58.31 ID:7OzPpVNR
ニコン、キヤノン、ソニー
どれがトップを取るかは時間が決めるだけの話
巷の足の引っ張り合いは傍観していればいい

61: 2018/09/02(日) 18:14:10.31 ID:MB7lQJZr
よくわからないけど次はソニーの買うわ

63: 2018/09/02(日) 18:18:07.78 ID:n39b09i3
ソニーがまたソニーらしくなってきた。

69: 2018/09/02(日) 18:32:29.90 ID:yCY4N33r
ニコンがミノルタに敗れるのか。
胸熱だな。

70: 2018/09/02(日) 18:34:03.81 ID:+qiiR+8h
やっぱり会社は社長次第か・・・栄光のソニーも出井さんの時代に傾いたしMP3でウォークマン出してれば林檎なんかに負けなかったのに

72: 2018/09/02(日) 18:43:09.26 ID:+DAVOole
キャノンやニコンはレンズ資産そのままにミラーレス機に移行出来たりしないの?

76: 2018/09/02(日) 18:53:55.45 ID:9Z87eq0n
ニコンD5500で琵琶湖を撮ったよ
no title

no title

no title

89: 2018/09/02(日) 19:20:16.24 ID:31L7aG1J
>>76
いいねー!

133: 2018/09/02(日) 21:53:47.60 ID:0bkJzPyW
>>76
夕刻風景
APSCでも充分綺麗だな

77: 2018/09/02(日) 18:59:15.91 ID:vufvnTzf
ニコ爺なんて絶滅したと思ってた

78: 2018/09/02(日) 18:59:56.94 ID:2bfa+TNL
記事遅いよなもう随分前にプロが
迷ってたよ 今頃話題にしてる乗り遅れ組が買うだろ

82: 2018/09/02(日) 19:06:16.44 ID:HjK/yvuJ
アルファはずっと売れてるなw

87: 2018/09/02(日) 19:14:46.25 ID:fnm+eoba
カメラにも所謂ソニータイマー有るかな?

95: 2018/09/02(日) 19:32:54.28 ID:jKstbks/
新しく発表されたフルサイズミラーレスは結局ソニーのがスペック的には高性能だったな

101: 2018/09/02(日) 19:49:03.50 ID:bMNIjuZ9
動体対応はたしかにソニーが技術導入できる分野だな
もともと動画に強い会社だし

105: 2018/09/02(日) 20:05:45.05 ID:u8Vbi5pi
おれはpentax
悔しかったら中判出せよ

115: 2018/09/02(日) 20:28:01.65 ID:VLuAqggX
ミラーレスならオリンパス至高

119: 2018/09/02(日) 20:56:02.39 ID:TOxLPL4I
ソニーはソフトとセンサーで強みあるかもしれないけど
みんなが同じように並んだ時はカメラとしての要点をわかってるメーカーも強いと思う
nexの単焦点のチョイスが微妙だったこととか
初代a7のグリップがイマイチだったのとか思い出しちゃう

125: 2018/09/02(日) 21:16:18.57 ID:+ZHnBxgF
ただでさえデジタルカメラ業界は日本の独壇場なんだけど
その中でソニーが同業者をドン引きさせ続けてるからな

引用元:http://egg.5ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1535875691/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事