24日午後7時15分ごろ、堺市堺区百舌鳥夕雲町の府道で、軽乗用車が、追い越しの際に接触したとして口論になった男子高校生(17)=同区=を約280メートル引きずった。高校生にけがはなく、大阪府警堺署は殺人未遂容疑で、軽乗用車を運転していた自営業の男(35)=同市中区=から事情を聴いている。
同署によると、軽乗用車が2人乗りのバイクを追い越す際、バイクに接触したとして口論になったという。両者は一旦停車。バイクの女性運転手と後部座席にいた高校生が降りて車内の男と話していたが、車が走り出したため、高校生が左肘を運転席の窓に入れたところ引きずられた。
高校生は途中で手を離したが、車はそのまま逃走。高校生と一緒にいた別のバイクの男性が軽乗用車のナンバーを覚えていたことから男を特定した。
https://www.sankei.com/smp/west/news/180925/wst1809250007-s1.html
同署によると、軽乗用車が2人乗りのバイクを追い越す際、バイクに接触したとして口論になったという。両者は一旦停車。バイクの女性運転手と後部座席にいた高校生が降りて車内の男と話していたが、車が走り出したため、高校生が左肘を運転席の窓に入れたところ引きずられた。
高校生は途中で手を離したが、車はそのまま逃走。高校生と一緒にいた別のバイクの男性が軽乗用車のナンバーを覚えていたことから男を特定した。
https://www.sankei.com/smp/west/news/180925/wst1809250007-s1.html
4: 2018/09/25(火) 07:41:39.87 ID:R+JxNbEH0
>>1
いつの時代のおおさかだよw
いつの時代のおおさかだよw
39: 2018/09/25(火) 07:53:50.40 ID:wnjfxrLa0
>>1
奈良といい大阪といい
迷惑な珍走団事件が続くな
奈良といい大阪といい
迷惑な珍走団事件が続くな
128: 2018/09/25(火) 08:46:42.07 ID:O/1oGsk80
>>1
>高校生が左肘を運転席の窓に入れたところ
アホや
>高校生が左肘を運転席の窓に入れたところ
アホや
133: 2018/09/25(火) 08:49:09.57 ID:rec96Qaq0
>>128
殺人未遂で逮捕の方がもっとアホw
殺人未遂で逮捕の方がもっとアホw
170: 2018/09/25(火) 09:11:39.11 ID:b4BltYJa0
>>1
>高校生と一緒にいた別のバイクの男性が
複数で集団走行
これ珍走団じゃね
>高校生と一緒にいた別のバイクの男性が
複数で集団走行
これ珍走団じゃね
171: 2018/09/25(火) 09:12:22.13 ID:FLIC1P160
>>1
追い越しの必要無いのに横に来て幅寄せする車いるよな、俺も意地張って避けずに接触したことあるわ、
やっぱりそういう場面は車が逃げるから、状況は当て逃げにやひき逃げになって車側の立場が悪くなる。
追い越しの必要無いのに横に来て幅寄せする車いるよな、俺も意地張って避けずに接触したことあるわ、
やっぱりそういう場面は車が逃げるから、状況は当て逃げにやひき逃げになって車側の立場が悪くなる。
398: 2018/09/25(火) 16:44:44.72 ID:g4zTG94k0
>>1
>高校生が左肘を運転席の窓に入れたところ引きずられた。
どっちもどっちだな
>高校生が左肘を運転席の窓に入れたところ引きずられた。
どっちもどっちだな
5: 2018/09/25(火) 07:42:22.13 ID:MXKyHcRj0
原付禁止は当然としてカッコツケで乗ってるデカいバイクも禁止しろよ
無駄に幅取る上に30KMもキープレフトも守ってないから追い抜く時に危なくてかなわん
無駄に幅取る上に30KMもキープレフトも守ってないから追い抜く時に危なくてかなわん
8: 2018/09/25(火) 07:43:23.02 ID:mN5dFkIp0
>>5
無理して抜かなくてもよいのでは?
無理して抜かなくてもよいのでは?
28: 2018/09/25(火) 07:50:12.29 ID:SpCuwkvd0
>>5
30キロ以下は50cc以下だぞ?
あと原付二種って知ってるか?
30キロ以下は50cc以下だぞ?
あと原付二種って知ってるか?
35: 2018/09/25(火) 07:52:51.45 ID:0kMoFkh90
>>5
キープレフトって片側一車線のみな
二車線以上だと、一番左の走行帯走ってりゃいいんだよ
キープレフトって片側一車線のみな
二車線以上だと、一番左の走行帯走ってりゃいいんだよ
269: 2018/09/25(火) 10:13:32.79 ID:QArbt06D0
>>35
それちょっと違うわ
片側一車線でも左側に寄る必要はない
特に「車は良いけどバイクだけ左側に寄れ」なんてのはない
それちょっと違うわ
片側一車線でも左側に寄る必要はない
特に「車は良いけどバイクだけ左側に寄れ」なんてのはない
279: 2018/09/25(火) 10:20:42.29 ID:KaDeUfkp0
>>269
車と同スピード走行で左側に寄られても困るしな
あくまで周りのスピードについて行けない場合のみ左側に寄って欲しい
そうでないなら車が入れように真ん中に寄って欲しい
車と同スピード走行で左側に寄られても困るしな
あくまで周りのスピードについて行けない場合のみ左側に寄って欲しい
そうでないなら車が入れように真ん中に寄って欲しい
282: 2018/09/25(火) 10:23:10.22 ID:b1fFNqI40
>>279
わかる
俺はバイクのりじゃないから、あんまバイク関係のルールとかは
わからんけども、原付が20~30キロでヨタヨタと道路の真ん中走られると
追い越すに追い越せないし、フラフラされて怖いしで困る
対向車がこない直線で気を付けて追い越すけど
ただそういう原付側からしたら、下手に左側寄ったら今回のように
スレスレで追い越されて怖いという気持ちもあるんだろうなとは思う
わかる
俺はバイクのりじゃないから、あんまバイク関係のルールとかは
わからんけども、原付が20~30キロでヨタヨタと道路の真ん中走られると
追い越すに追い越せないし、フラフラされて怖いしで困る
対向車がこない直線で気を付けて追い越すけど
ただそういう原付側からしたら、下手に左側寄ったら今回のように
スレスレで追い越されて怖いという気持ちもあるんだろうなとは思う
41: 2018/09/25(火) 07:55:37.67 ID:zUdiTtMN0
>>5
このコピペ最近よく見るね
このコピペ最近よく見るね
313: 2018/09/25(火) 10:44:59.26 ID:jEQoXDoo0
>>41
あれコピペだったのか
あれコピペだったのか
182: 2018/09/25(火) 09:19:22.75 ID:SVLQU+Lv0
>>5
これは釣りだろ?
これは釣りだろ?
9: 2018/09/25(火) 07:43:24.50 ID:XJBeTtXX0
最近大坂ではめちゃくちゃ珍走がうるさいんですが。。
165: 2018/09/25(火) 09:06:43.68 ID:pN8fdFol0
>>9
関東周辺しか知らんが、千葉茨城では未だに現役珍走団が居る
関東周辺しか知らんが、千葉茨城では未だに現役珍走団が居る
12: 2018/09/25(火) 07:44:46.97 ID:oKRbGF160
追い越さてたのに腹が立っただけだろうな
接触してるのにこけてないし嘘かちょちょ足を出してわざと軽くぶつかったんだろ
接触してるのにこけてないし嘘かちょちょ足を出してわざと軽くぶつかったんだろ
14: 2018/09/25(火) 07:45:04.03 ID:5R+w3VWV0
女が何歳?
17: 2018/09/25(火) 07:46:40.39 ID:obUMgs1f0
アホや
18: 2018/09/25(火) 07:46:57.75 ID:PHXBoKDc0
接触したらならまず警察呼べよ…
20: 2018/09/25(火) 07:47:35.25 ID:pnPQAndn0
280メートルなんてすぐやさかい
110: 2018/09/25(火) 08:31:24.91 ID:yUzBjD/U0
>>20
せやな
グリコ食ってりゃ400mいけたな
せやな
グリコ食ってりゃ400mいけたな
22: 2018/09/25(火) 07:48:14.56 ID:h5DojUAJ0
原付に2ケツ?
72: 2018/09/25(火) 08:12:27.56 ID:1zDgj3JS0
>>22
どこに原付と書いてるんだ?
どこに原付と書いてるんだ?
25: 2018/09/25(火) 07:49:15.13 ID:zGCv6MFN0
そりゃ走り出した車に手をかけたら引きずられるに決まってるだろ。
206: 2018/09/25(火) 09:31:19.07 ID:hKaSb3MX0
>>25
普通は直ぐに止まるだろ
お前はアフォなのか?
普通は直ぐに止まるだろ
お前はアフォなのか?
220: 2018/09/25(火) 09:44:12.07 ID:ycog+G9Q0
>>206
引きずった方が悪いのは間違いないけど、だからといって動き出した車にわざわざしがみついた馬鹿が全く悪くなく、むしろ被害者扱いされてるのは絶対おかしい
引きずった方が悪いのは間違いないけど、だからといって動き出した車にわざわざしがみついた馬鹿が全く悪くなく、むしろ被害者扱いされてるのは絶対おかしい
226: 2018/09/25(火) 09:47:44.50 ID:rVuEITp+0
>>220
そもそも車が接触したのが原因だからなぁ
で逃げようとしてるし
そもそも車が接触したのが原因だからなぁ
で逃げようとしてるし
229: 2018/09/25(火) 09:48:08.40 ID:8GCdFyEM0
>>25
接触した時点で事故扱いだから警察呼んで対応しないとどちらもいけない
逃げた車は論外
接触した時点で事故扱いだから警察呼んで対応しないとどちらもいけない
逃げた車は論外
30: 2018/09/25(火) 07:50:57.59 ID:L8PFQU5J0
変なクソガキだろうけど
途中で逃げる車もクソだな
身の危険を感じて車を出したってことだろうけど
途中で逃げる車もクソだな
身の危険を感じて車を出したってことだろうけど
267: 2018/09/25(火) 10:10:27.30 ID:BsDv+ioL0
>>30
一緒にいたバイクの男性って書いてあるし、複数の人間に取り囲まれてたんだろうしな
バイカスの集団に因縁つけられて取り囲まれたら命の危険感じて当然ですわ
一緒にいたバイクの男性って書いてあるし、複数の人間に取り囲まれてたんだろうしな
バイカスの集団に因縁つけられて取り囲まれたら命の危険感じて当然ですわ
54: 2018/09/25(火) 08:02:44.18 ID:5XlrPuQH0
きっと30歳のバイク好き女子
58: 2018/09/25(火) 08:04:26.01 ID:kKDYe9kN0
前の車が右折しようとした直後に、後ろから強引に斜めに抜かれたわ
車に乗ってる人は怖くないんだろうけど、2輪はマジ死ぬから心臓止まる
免許証の条件に人格も入れて欲しいわ
車に乗ってる人は怖くないんだろうけど、2輪はマジ死ぬから心臓止まる
免許証の条件に人格も入れて欲しいわ
69: 2018/09/25(火) 08:10:59.31 ID:JiX9ct570
めちゃくちゃ近所で草
73: 2018/09/25(火) 08:12:56.64 ID:PBD9u1NG0
女が運転って…
76: 2018/09/25(火) 08:14:29.27 ID:KKhMfnVa0
これ当り屋じゃね
77: 2018/09/25(火) 08:16:15.83 ID:JQ79JbVv0
ガキの自爆行為で運転手に責任なくね?
81: 2018/09/25(火) 08:17:20.92 ID:k2NDFuSr0
>バイクの女性運転手と後部座席にいた高校生が降りて車内の男と話していたが、車が走り出したため、高校生が左肘を運転席の窓に入れたところ引きずられた
記事が正しければ走り出した車に後から入れたんだよね
これは・・・
記事が正しければ走り出した車に後から入れたんだよね
これは・・・
94: 2018/09/25(火) 08:22:02.68 ID:Ju8Zu7EH0
引きずるって日本語おかしくねーか
要は高校生が車掴んでついていったんだろこれ
要は高校生が車掴んでついていったんだろこれ
95: 2018/09/25(火) 08:22:09.13 ID:EfVivsHF0
走り出した車に手を入れたんか?当たり屋やん
101: 2018/09/25(火) 08:25:53.06 ID:Xun9b7zl0
手離せばいいじゃん
119: 2018/09/25(火) 08:40:51.88 ID:Pr3pVoDE0
若い頃バイク野郎を追い越そうとしたらドア蹴られ、接触したと因縁つけられ金出せと脅された事がある
2人とも逮捕されて俺の方が重罪になった…
2人とも逮捕されて俺の方が重罪になった…
引用元:http://asahi.5ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1537828823/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント一覧 (31)
何弁?
今後はクルマ乗りがバイク乗りに手を出したら、
執行猶予無しでどうぞ。
コイツも免許返上した方がいいな
交通ルールを曲解してる
覚悟も無いのに煽ったり無謀な運転したりな
過失傷害だと思ってタカくくってたらとんだ誤算だなww
バイクが譲れ、追い抜くな
接触したら車が悪い?
可笑しいんだよ
バイクなんていらねぇ〜んだよ
> 追い越すに追い越せないし、←お前が下手なだけか単に追い越しができない状況なんだろうけどまあわかる
>フラフラされて怖いしで困る ←車間距離取ればいいだけじゃん、がいじか?
だが事故った時だけ弱者扱いはなんなん?
お前なんでバイク速報に来てんの?
釣りにでも来たんなら帰ってね!ここ釣り禁止だから❤️❤️
年中暇なデブハゲニートなんだよ
きっとバイク乗りを釣ることしか楽しみがないんだよ
許してあげて
これもちがうなw
2輪で250CCもあれば相手にならないほど
バイクの方が速い(車種にもよるが)
それを理解しないで排気量が大きい方が偉いと勘違いしてる
ドライバーほど粗暴な運転をする
きっとバイクに乗ったことないドライバーだろうけど
バイク側を非難してる奴らは何を考えてんだろ。
どこが曲解だ
危険防止はすべての運転者の義務だろうが
横からだが
>原付禁止は当然としてカッコツケで乗ってるデカいバイクも禁止しろよ
>無駄に幅取る上に30KMもキープレフトも守ってないから追い抜く時に危なくてかなわん
って言ってる奴に、「交通ルールを曲解してる」って評価は順当かと。
守も何もコイツの「キープレフトとは何か」って説明をぜひ聞かせて欲しいぐらい。
「キープレフト」の時点で判ってない奴が、他人を批判してる意見も多すぎかと。
道交法を基礎から学び直した方が良いって人が多すぎ。
男子高校生「ママに謝れ!」
ギリギリ詰めた追い越ししようとして
失敗しただけな気がする
クルマもバイクも下手くそでイキリな
やつはいつか事故るもんだ
二輪なら四輪に道空けるのが当然と思ってるんだろうな
追い抜くなら、追い抜くなりの手順が必要だろ
追い抜く相手に意思表示して、意識させないと危なっかしくてしゃーない
こういうのに限って、パッシングライトの意味が判ってないんだよな
だってよ。普通に不起訴案件だろうな
バイクもふらふら蛇行とかしてたんじゃないの?
片側一車線じゃなくて
センターラインのない道路(つまり対面通行)の場合
キープレフト
単純に納税額の多寡なら、
「クルマしか乗れないからクルマの税金しか納めないクルマ乗り」より
「バイクにもクルマにも乗れるから両方所持し両方納めるバイク乗り」
の方が大きいわけだが。
最悪なドライバーだな。
しかし、バイクは完全に被害者なのに、バイクを叩いてる人って何なの?バカなの?