1: 2018/10/15(月) 21:34:10.034 ID:UQh+rN3e0
SS以外でかっこいいの
2: 2018/10/15(月) 21:34:36.797 ID:nc2uuZUi0
レブル250

3: 2018/10/15(月) 21:34:54.063 ID:MLNHWadM0
TW225
4: 2018/10/15(月) 21:35:08.622 ID:UQh+rN3e0
オフ車かネイキッドで悩んでる
オフ車だと林道ツーリングできるし
オフ車だと林道ツーリングできるし
5: 2018/10/15(月) 21:35:35.432 ID:s2qYxkw1a
ジェベル
6: 2018/10/15(月) 21:35:47.900 ID:HjqYx0uYa
バンディット
グース
グース
7: 2018/10/15(月) 21:36:15.004 ID:4LPI1IuC0
WR250F
8: 2018/10/15(月) 21:36:21.379 ID:nkbzIVDs0
真ん中とってXR250M
9: 2018/10/15(月) 21:36:55.997 ID:+9s5qUvy0
セローおじさん「セローはいいぞ」
10: 2018/10/15(月) 21:37:53.556 ID:UQh+rN3e0
初バイクだしあんま高くなくて丈夫で長年走れる感じの
16: 2018/10/15(月) 21:41:31.301 ID:4LPI1IuC0
>>10
それってもうセロー買うって言ってるようなもんじゃん
それってもうセロー買うって言ってるようなもんじゃん
11: 2018/10/15(月) 21:40:24.162 ID:YmXkZCo7a
トリッカー
12: 2018/10/15(月) 21:40:38.981 ID:seSYc4fj0
crf250ラリー

14: 2018/10/15(月) 21:40:52.362 ID:y3pr3do00
VTR
15: 2018/10/15(月) 21:41:20.568 ID:idpUq8z80
RZ
17: 2018/10/15(月) 21:41:44.988 ID:+ja3A4nCa
FTR223
18: 2018/10/15(月) 21:42:09.288 ID:Yj884Nkia
NSR250をネイキッド化
19: 2018/10/15(月) 21:43:30.226 ID:n0T5fRhsd
アプリリアRS250
20: 2018/10/15(月) 21:44:16.986 ID:1dNDqIfva
ST250
21: 2018/10/15(月) 21:46:10.669 ID:wCrJCWXOa
バリオス1
400ちぎれるぞ!
400ちぎれるぞ!
22: 2018/10/15(月) 21:48:30.669 ID:W74AO9tp0
ヴェルシス250
23: 2018/10/15(月) 22:05:35.046 ID:2FVoOyJrM
ハンドル幅の狭いやつが便利
24: 2018/10/15(月) 22:17:46.202 ID:zWUISOVA0
新しければ新しいほど楽しくて乗りやすいよ
旧車紹介してるのはアホ
2000年代バイクの新車ならどれも良いよ
旧車紹介してるのはアホ
2000年代バイクの新車ならどれも良いよ
26: 2018/10/15(月) 22:19:02.870 ID:+micvwR60
>>24
2000年代も もう18年もたってますから
2000年代も もう18年もたってますから
27: 2018/10/15(月) 22:20:03.481 ID:zWUISOVA0
>>26
じゃあ2010年以降で!
じゃあ2010年以降で!
25: 2018/10/15(月) 22:18:22.616 ID:uFhEhCnI0
VTRだろうなあ
28: 2018/10/15(月) 22:21:53.480 ID:YCRaflv20
RGV250γ
引用元:http://hebi.5ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1539606850/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (77)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
俺も持ってないけど・・・
baikusokuho1
が
しました
安い軽いかっこいい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
青いやつ乗ってるよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
皆ガワ違いのR25に流れてるからな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そんなゴミバイクすすめるなよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ホンダかヤマハ選んどきゃ間違いない。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
見た目スポーツ系だから乗りにくい、姿勢が辛いと思ってるのかと
実際の250フルカウル系は見た目はスポーツでかっこいいけど
乗り心地はツアラーよりなのがあるから偏見はもったいないよね
ただフルカウル系の見た目が好きじゃないならそれはしゃーない
baikusokuho1
が
しました
同世代に自慢できるし、年上のライダーにも話ついて行ける。
自分の車歴に加えていい一台だよ!
baikusokuho1
が
しました
茨の道を勧めるなよ
素性の怪しいの摑まされて焼き付いてロック、なんてなりゃ目も当てられねー
baikusokuho1
が
しました
何で他人への自慢とおっさん受けのためだけに2st乗らなくちゃいけないんだよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バイク乗るなんてこと自体が茨の道だよw
baikusokuho1
が
しました
俺はおっさんだけど好きなの乗れ派や
個人的に好きなのはビンテージだけど。
おっさんが全員懐古主義押し付けるとは思わんでな
baikusokuho1
が
しました
草生やして極論言ってんじゃねーよ、ばかか
ライトユーザーに勧めるもんじゃねーってんだよ
baikusokuho1
が
しました
250ccのバイクでおすすめ教えて…SS以外でかっこいいの
こんなこと言ってる奴にだから、こう進めるんだよ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
R1Zとか乗ってみろよ。いいよ〜
baikusokuho1
が
しました
つまんない人だな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まだ新車残ってるだろうし
baikusokuho1
が
しました
つまらんくて結構
おめーが2スト好きだろうが何だろうが勝手に乗ればいいさ
でも本スレ1みたいなライトユーザーに俺は勧められねーよ
壊れる頻度の高さにバイク嫌いになられてもやだし、粗悪なの乗って死なれても目覚めがわりーわ
のめり込んで2スト乗りたくなったってんなら話は別だけどな
baikusokuho1
が
しました
街中走る珍走少年が爆音撒き散らし走行しているの見ると、昔の2サイクルとかホント酷かったよなぁとしみじみ思う。
baikusokuho1
が
しました
ここは、こんなスレが過去にあったね。で、こう思う…。そういう所。(もう相談終ってる話)
2スト好きで勧めてるのでもない。比較的新しい年式、整備された2ストはそれ程壊れないw
新旧バイクの話だが、そんな粗悪品のバイク買う前提での話ではないし、
勧めたアドバイスが人を殺したどうこうを心配するところでもないよw
baikusokuho1
が
しました
お前、うざいから書き込まないでくれ
baikusokuho1
が
しました
素直な筋のある話。汚い言葉で議論するところではないよね。
…どっちがどうなのかね?
baikusokuho1
が
しました
まとめられて見直してるかもしれないし、同じ様にバイク選び悩んでる奴が見てるかもしれない
だから俺はこういうコメ欄でも無責任な発言はしたくねー
それに状態の良い2ストなんざそれこそ初心者には手出しづらい値段だろうよ
状態が良くたって4ストよりもメンテに気使うしな
回線の向こうの知らん奴にだって安全にバイク楽しんでほしいわけよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
煙で頭やられてんじゃないのか?
俺は言い方はともかくID:SXeVcILN0が全うな意見だと思うがね
baikusokuho1
が
しました
2stオフはいいぞ、人生変わる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
「初心者だから250でいいや」
ってNSR250で現れた先輩は何考えてたんだろう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
普通に乗ってりゃ峠で大型のへなちょこばかりのバイクをミラーの点に出来るぜ。
baikusokuho1
が
しました
金に糸目を付けないならCBR250RR
どちらでも無いならR25かNinja250。
80~90年代のレプリカは2ストも4スト4発も今となっては数奇者専用で他人様に薦める物じゃない。
言っても聞かない奴が買って苦労するのを生暖かく見守る物。
baikusokuho1
が
しました
と思ったけど最近の400ってそんなんなの?
オッサンですまん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
0-100km/hが5.7秒って話しだから250としちゃ結構速い方じゃないか?
まあ製造終了から10年以上経ってるから、当時の性能維持出来てる個体はほとんど無いと思うけど
baikusokuho1
が
しました
お前の中ではゴミなんだろうよ、お前の中ではな
baikusokuho1
が
しました
楽しいぞ
baikusokuho1
が
しました
ザ・普通のバイクって感じ
他の250は分からんけど、慣れてくると加速が物足りなくなるから次は400買うやでー
baikusokuho1
が
しました
速くもなく遅くもない。
軽いからコケても平気だし曲芸の練習もできる。
乗り慣れたらすぐ感覚的には原付レベルになる。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バイクは何かに秀でた分何かが不自由になってるから何乗ったっていずれ不満は出てくる
まず自分が乗ってる姿に満足できるのが一番
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
もう出たんだっけ?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
高速道路は一応走れるレベルだけど
追い越しは無理!
baikusokuho1
が
しました
いいか? XR250じゃなくXR230だぞ?
重たいマフラー付いた後期じゃなく、中期か初期で程度の良いヤツ探せ
バイクは軽さが最大の武器って良くわかるバイクだ
オイルさえ入れていれば最低20年は仕事しますって空冷単気筒だ
古くなればなるほどスズキやカワサキじゃなく、何故ホンダなのかが嫌でも判る
baikusokuho1
が
しました
ホンダのなら持つかんな
同時代のjogやhiがボロボロで自走できなくなっても
同じような使い方してたタクトは普通に使えたりする
88のNSRなんて最低限の消耗品交換以外ノーメンテでも
まだまだ60馬力は出るけど、同時代の他社のはボロボロで
全然馬力出ない
baikusokuho1
が
しました
YZFとかMTみたいにカッコいいのも多いし、マジェスティみたいなビグスクも良い
オフロードはセロー一択だと思ってるし
baikusokuho1
が
しました
イッチの琴線は本人しか知らないし、自分で惚れたバイクが間違いなく良いバイクだ
baikusokuho1
が
しました
6型にしなさい
baikusokuho1
が
しました
セロンコならなお良し。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あれに思い出補正も古いも何も無いよ、本当に楽しいからいっぺん乗ってみろって
baikusokuho1
が
しました
知ったかさんの発言だね
baikusokuho1
が
しました
コメントする