
1: 2018/11/05(月) 16:59:36.083 ID:+LUsMEWZ0
うち2回は物損事故
2: 2018/11/05(月) 17:00:00.799 ID:/j6v3iuma
晴れの日ならやばい
6: 2018/11/05(月) 17:01:01.968 ID:+LUsMEWZ0
>>2
うち1回は雨上がりの泥やな
あとは晴れ
うち1回は雨上がりの泥やな
あとは晴れ
3: 2018/11/05(月) 17:00:04.955 ID:dM/ebIfC0
攻めすぎ
6: 2018/11/05(月) 17:01:01.968 ID:+LUsMEWZ0
>>3
初心者だから攻めたりしないぞ
初心者だから攻めたりしないぞ
4: 2018/11/05(月) 17:00:27.089 ID:TStgpBjsd
守られてるうちにやめとけ
11: 2018/11/05(月) 17:02:10.085 ID:+LUsMEWZ0
>>4
重症になって無いのが不思議なくらい運がいいわ
対向車線側の壁に突っ込んだ事あるけど対向車いなくて助かった
重症になって無いのが不思議なくらい運がいいわ
対向車線側の壁に突っ込んだ事あるけど対向車いなくて助かった
5: 2018/11/05(月) 17:00:41.672 ID:4HT3aESRd
お前が死ぬのはいいんだけど巻き込むのはやめてな
12: 2018/11/05(月) 17:02:35.418 ID:+LUsMEWZ0
>>5
今のところ自損事故だけ
今のところ自損事故だけ
17: 2018/11/05(月) 17:05:42.468 ID:4HT3aESRd
>>12
今のうちにやめとけ
てかやめてくれ
関係ない人巻き込んだらお前人生終わるぞ
今のうちにやめとけ
てかやめてくれ
関係ない人巻き込んだらお前人生終わるぞ
23: 2018/11/05(月) 17:08:15.954 ID:+LUsMEWZ0
>>17
けど乗ってしまったら辞めるの難しい
多分誰かに迷惑かけるか酷い怪我するまで辞めれそうに無い
けど乗ってしまったら辞めるの難しい
多分誰かに迷惑かけるか酷い怪我するまで辞めれそうに無い
7: 2018/11/05(月) 17:01:10.282 ID:q3L9PE5na
フルバンク停車はほどほどにな
13: 2018/11/05(月) 17:03:27.102 ID:+LUsMEWZ0
>>7
Uターンでコケてブレーキレバー折れた
Uターンでコケてブレーキレバー折れた
8: 2018/11/05(月) 17:01:21.349 ID:QY33Ziued
運動神経悪すぎじゃね
死ぬ前に降りろ
死ぬ前に降りろ
15: 2018/11/05(月) 17:04:06.018 ID:+LUsMEWZ0
>>8
事故りまくりなのに不思議と降りようとは思わない
事故りまくりなのに不思議と降りようとは思わない
9: 2018/11/05(月) 17:01:30.008 ID:M1NdHprIa
乗ってるバイク何?
16: 2018/11/05(月) 17:05:09.240 ID:+LUsMEWZ0
>>9
スポーツ系とだけ言っとく
スポーツ系とだけ言っとく
10: 2018/11/05(月) 17:01:47.666 ID:u5PjjR1E0
バイクがかわいそう…
18: 2018/11/05(月) 17:05:48.999 ID:+LUsMEWZ0
>>10
ハズレドライバー引いたってブチ切れしてそう
ハズレドライバー引いたってブチ切れしてそう
14: 2018/11/05(月) 17:03:35.473 ID:Vznkpfm00
納車当日に親父が取りに行ってくれてその足でコカされた思い出
19: 2018/11/05(月) 17:05:51.498 ID:uh/0lWMR0
北海道ツーリングでキャンプ道具やら満載にしてたら3回コケたわ
サイドバッグとエンジンガードで傷はほとんどなかったけど
サイドバッグとエンジンガードで傷はほとんどなかったけど
28: 2018/11/05(月) 17:10:04.818 ID:+LUsMEWZ0
>>19
やっぱ積むとコケるんやな怖いわ
やっぱ積むとコケるんやな怖いわ
20: 2018/11/05(月) 17:06:15.217 ID:F/0ejCh7r
マジでやめとけ
知り合いが二人くらい死んでる
知り合いが二人くらい死んでる
30: 2018/11/05(月) 17:10:56.716 ID:+LUsMEWZ0
>>20
知り合いの知り合いなら死んだって話聞いたわ
知り合いの知り合いなら死んだって話聞いたわ
21: 2018/11/05(月) 17:06:28.193 ID:M1NdHprIa
なんだNinja250か
30: 2018/11/05(月) 17:10:56.716 ID:+LUsMEWZ0
>>21
ミーハーですまんな
ミーハーですまんな
24: 2018/11/05(月) 17:08:26.386 ID:yeODTWXpp
他人に迷惑かける前にバイク乗るのやめなよ
26: 2018/11/05(月) 17:09:30.633 ID:JLQY+f/z0
ライディング教室とか行った方がいいぞ
27: 2018/11/05(月) 17:09:44.584 ID:fSj2iuci0
スポーツでコケるとカウル死んで悲惨じゃない?
35: 2018/11/05(月) 17:12:34.089 ID:+LUsMEWZ0
>>27
もう車両保険使ったぞ
もう車両保険使ったぞ
29: 2018/11/05(月) 17:10:40.946 ID:IZzuxsAOp
同じバイク乗りとして迷惑だから乗るのもう辞めてくれ
31: 2018/11/05(月) 17:11:16.793 ID:v0qhuOdLa
笑い話で済むうちに乗るのやめろ
36: 2018/11/05(月) 17:12:47.362 ID:aJJBcjPGM
安全運転しろよ
39: 2018/11/05(月) 17:13:13.033 ID:+LUsMEWZ0
やめろやめろ言うけどお前らだって最初はコケたんじゃないの
このくらい普通じゃね?
このくらい普通じゃね?
42: 2018/11/05(月) 17:13:48.975 ID:IZzuxsAOp
>>39
普通じゃない
普通じゃない
47: 2018/11/05(月) 17:16:54.765 ID:s9yVNAUfd
>>39
オフ車の山走り以外は普通はコケても二回くらいやぞ
短足ホビットの立ちゴケと勘違いのイキりが自爆or事故起こすかのどっちかやろ
オフ車の山走り以外は普通はコケても二回くらいやぞ
短足ホビットの立ちゴケと勘違いのイキりが自爆or事故起こすかのどっちかやろ
40: 2018/11/05(月) 17:13:18.865 ID:IZzuxsAOp
割とマジで短期間でそんなコケるって異常だからマジで乗るの辞めとけ
死んだら何にもならんし、中途半端に生きられても家族が苦労するだけだぞ
つかコケた後はちゃんと最低限安全に関わる部分くらいは修理して乗ってんだろうな?
死んだら何にもならんし、中途半端に生きられても家族が苦労するだけだぞ
つかコケた後はちゃんと最低限安全に関わる部分くらいは修理して乗ってんだろうな?
41: 2018/11/05(月) 17:13:28.072 ID:SoyoYb9R0
事故るならせめて人に迷惑かけるなよ
44: 2018/11/05(月) 17:15:25.020 ID:Vznkpfm00
砂利で滑った時ってめっちゃ焦るよな
50: 2018/11/05(月) 17:18:28.683 ID:+LUsMEWZ0
>>44
カーブでの砂利だったけどジャケットズタボロになったし
念願のヘルメットスリしたわ
カーブでの砂利だったけどジャケットズタボロになったし
念願のヘルメットスリしたわ
46: 2018/11/05(月) 17:16:05.262 ID:UZ1dvD1wM
早く成仏して
54: 2018/11/05(月) 17:20:15.955 ID:AdeudwQFM
人巻き込む前に辞めろてか公道出てくんな
55: 2018/11/05(月) 17:21:10.907 ID:OsSrtS3Ya
立ちごけとかならまだしも走っててコケるならヤバい
57: 2018/11/05(月) 17:21:36.363 ID:s9yVNAUfd
任意保険の等級上がりそうにないなw
62: 2018/11/05(月) 17:23:21.016 ID:+LUsMEWZ0
>>57
保険はまだ1回しか使ってないけどな
多分3等級下がるからあと3年無事故しないといけん
キツくね?
保険はまだ1回しか使ってないけどな
多分3等級下がるからあと3年無事故しないといけん
キツくね?
58: 2018/11/05(月) 17:22:07.149 ID:+LUsMEWZ0
案外普通と思ったけどなんか思った以上にヤバい感じかよ
60: 2018/11/05(月) 17:22:52.615 ID:F/0ejCh7r
>>58
君センスないよ
君センスないよ
65: 2018/11/05(月) 17:24:44.568 ID:IZzuxsAOp
>>58
煽りとかなしで異常だよマジで
煽りとかなしで異常だよマジで
61: 2018/11/05(月) 17:23:11.926 ID:wEf6pnVTM
お前はオフロードに乗れ
外装部品安いから割れても気軽に変えられる
外装部品安いから割れても気軽に変えられる
66: 2018/11/05(月) 17:24:46.531 ID:+LUsMEWZ0
>>61
オフロードも乗りたいわ
オフロードも乗りたいわ
63: 2018/11/05(月) 17:23:39.051 ID:mdRVgt3s0
あの世にドライブ
頼むから一人で逝けよ
頼むから一人で逝けよ
70: 2018/11/05(月) 17:27:04.921 ID:+LUsMEWZ0
けどさコケるくらいしないと成長しなくね?
コケないようにしてたら一生初心者じゃん
確かにカーブでスピード出して事故ったのはアホだし
公道はサーキットじゃないってのは分かるが
例えばUターンとかってやらなきゃコケなかったけど
やらないと出来ないじゃん
コケないようにしてたら一生初心者じゃん
確かにカーブでスピード出して事故ったのはアホだし
公道はサーキットじゃないってのは分かるが
例えばUターンとかってやらなきゃコケなかったけど
やらないと出来ないじゃん
71: 2018/11/05(月) 17:27:42.573 ID:Vznkpfm00
>>70
いやその理屈はおかしい
いやその理屈はおかしい
82: 2018/11/05(月) 17:31:55.906 ID:wEf6pnVTM
>>70
正しいけどお前は成長してなくね?
正しいけどお前は成長してなくね?
83: 2018/11/05(月) 17:31:57.070 ID:IZzuxsAOp
>>70
コケなきゃ上手くならないとか言ってるのは馬鹿だけだぞ
車運転してるやつはみんな事故って上手くなってるか?
違うだろ
コケなきゃ上手くならないとか言ってるのは馬鹿だけだぞ
車運転してるやつはみんな事故って上手くなってるか?
違うだろ
77: 2018/11/05(月) 17:29:41.323 ID:KICeam0p0
練習でコケて覚えるのと
公道で無謀するのとは違うぜ
公道で無謀するのとは違うぜ
86: 2018/11/05(月) 17:34:30.194 ID:x1ZW9+8f0
そもそも公道はお前の練習場じゃねーんだよ
ろくに運転できないんなら公道に出てくんな
ろくに運転できないんなら公道に出てくんな
引用元:http://hebi.5ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1541404776/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント一覧 (68)
ヒヤッとするくらいなら分かるけど、コケるってのはどうも…
うっかり立ちごけくらいなら分かるけど走行しててコケるってそうないぞ
痴呆のじいさんレベルだ
>>70みたいな事言ってる様では今後の成長も望み薄。
大怪我しない内に降りる事を強く勧める。
そして車に乗ると今度は加害者になる可能性が高いのでできれば免許返納して頂きたい。
低速でフロントブレーキ握つちゃう癖が中々抜けんかった
罪の無い一般人が犠牲になるのだけは絶対アカン
ちょっと曲がっただけだからそのまま乗ってたから問題無し
ただし最初の点検に持っていくときはさらに曲がってクラッチも曲がって外装もそれなりに削れた思い出
致命的な損害は無いけど精神にかなりのダメージを負った模様
店の人は最初はこんなもんだから怪我しなければそれでオッケーと励ましてくれた
公道は常に安全マージンをとって走らなければいけない。
考え方変えなきゃ、いつか他人を巻き込む事故を起こすぞ。
いや クレメンス。
チャリンコじゃねえんだからwww
やばいラインを見切れない奴はバイク乗るべきではない
無事故、無違反、健康第一
発見された時は一部白骨化とかw
まぁ、勝手に事故って勝手に腐乱なら良いが、コイツの考え的に他人を殺しそうだから降りろ
どうしてもコケるの承知で上達したければGRMとかの講習会へ行けよ
走行中の転倒ならバイク向いてないから生きてるうちに降りろ
中古車か? タイヤは? サスは?
とりあえず本人の心構えにちょっと問題がありそうだが
そんなに転けたり事故ったりするのはおかしい
速いが良く転ぶって奴は指導と練習で転ばなくできるが、転ばないが遅いって奴を速くする事はできない。
っていうからな、ひょっとしたら世界を狙える逸材かもしれんぞ?
公道は諦めて競技の門を叩けw
何て書いてあったのか気になるわ。
コケても全然学習してないみたい。
どこまで体重移動して傾けたらヤバいかとか
わざとエンストとか急制動して立ちゴケしてた
親が何かしら管理できればいいんだけど、自分からは止めないだろうな。
それが許されるのは教習所内だけぞ
ワイは教習所でスラロームでエンジンガード擦るまで倒したけど、一回も立ちゴケすらしたことないぞ
心理的抑止力が足りてないんじゃね?
死ぬのも時間の問題だな
行動力の有る馬鹿 って奴だな
厄介過ぎる・・・
※35
ジャケットズタボロとかヘルメット擦り、車両保険を使うほど壊す等
色々やらかしても懲りてないから、死傷すら心理的抑止力にならんだろうなw
バイクが好きで乗るんじゃなく、バイクに乗ってる自分が好きな自惚れ屋
森の石松じゃねーが、馬鹿は死ななきゃ治らない
遊べ
ガレ場はいいぞ
転けたくないから転けないように操縦するから…
免許取得後も転倒や事故を頻発してるバイクの姫が燃えてたな
コイツ含めそういう人種は自省能力に障害あるんだろうな
上級者に習って復習しないと他人に迷惑かけるぞ
運転下手くそやから注意はしてるけど、コケて覚えるとかよー分からん
「コケて覚える」ってのは転んだ事の恥を正当化するための言い訳みたいなもんだろ
ジャイロ効果や慣性力が働いている時に転倒はあまり無いな。
車に慣れてからバイクに乗ったヤツ「あるある」なんだけれど、
カーブで急に車体をバンクさせるヒトは転倒しやすいから注意ね
どんなカーブでも初動だけは「そーっと」リーンさせる方が
ベテランっぽくてカッコいいものですよ、バイクは。
名門大学卒や超大手企業勤務だとしても。
努力不足ではなく個性だから、調べた結果危ないなら乗らないという選択肢しかない。
こういう奴が直ぐに死ぬんやろなぁ
カーブ手前の直線で減速しなければ
コケるだけで、全然うまくならないですよ
カーブのR(アール=半径)の見極めができて初めて
速く安全に走れるのです。
つまりコースに慣れるまではスピードを押さえて走るのが
上手なオートバイのライダーなのです
立ちコケくらいはするだろうが
たぶん反射神経とか空間認識能力とかが致命的に欠けてるからもう乗らない方が良いと思うな
何事にも向き不向きがある。
正直、体育の授業で人よりも遅れをとってた奴はハッキリ言って二輪乗らないほうがいい。
原因聞くとアホ丸出しだぞ。
今すぐ止めてくれ。
ttps://youtu.be/nAy-FLP6iA8
まったくもって、激しく同意!!
控えめに言っても何も考えてないだけにしか見えないし、コケて何か学んだものがあるようにも見えない
いずれ対向車に特攻するか、滑って対向車に撥ねられるか、ガードレールで真っ二つになるか、ガケ下に転落するものと思われ
エンジンオイルより先にやることあるだろう…と思うわ