Hondaは、大型アドベンチャーモデル「CRF1000L Africa Twin」のカラーバリエーションを変更するとともに、全タイプ共通でETC2.0車載器を標準装備し、Honda Dreamより12月14日(金)に発売します。
今回、「CRF1000L Africa Twin」には、鮮やかでスポーティーな印象のグリントウェーブブルーメタリックを主体色としたトリコロールを新採用。従来色のグランプリレッドとマットバリスティックブラックメタリックを合わせた全3色のカラーバリエーションとしました。
グランプリレッドは、従来色を継続しながらも、シャープな印象をあたえる新たなカラーストライプを採用。マットバリスティックブラックメタリックはホイールカラーをゴールドとすることで、軽快で華やかな印象としています。また「CRF1000L Africa Twin Adventure Sports」には、従来色のパールグレアホワイトを継続採用しています。
CRF1000L Africa Twin、CRF1000L Africa Twin Adventure Sportsの全タイプに標準装備したETC2.0車載器は、今後もさまざまな情報提供などが予定されています。
CRF1000L Africa Twinシリーズは、エンジンの出力特性を変更できるライディングモードセレクトや、ライダーの好みに応じて7段階のトルクコントロール介入レベルと、トルクコントロールを必要としない状態を選択可能としたHonda セレクタブル トルク コントロール(HSTC)を標準装備。さらに、Honda独自の二輪車用「デュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)」をタイプ設定しています。また、24Lの大型フューエルタンクを採用し、フロントサイドパイプや大型のスキッドプレートを装備することで、アドベンチャーモデルとしての装備を充実させたCRF1000L Africa Twin Adventure Sportsをタイプ設定するなど、オンロードでのツーリング性能とオフロードでの高い走破性を高次元で両立させたアドベンチャーモデルとして、発売以来お客様に支持をいただいております。
https://www.honda.co.jp/news/2018/2181119-crf1000l.html
今回、「CRF1000L Africa Twin」には、鮮やかでスポーティーな印象のグリントウェーブブルーメタリックを主体色としたトリコロールを新採用。従来色のグランプリレッドとマットバリスティックブラックメタリックを合わせた全3色のカラーバリエーションとしました。
グランプリレッドは、従来色を継続しながらも、シャープな印象をあたえる新たなカラーストライプを採用。マットバリスティックブラックメタリックはホイールカラーをゴールドとすることで、軽快で華やかな印象としています。また「CRF1000L Africa Twin Adventure Sports」には、従来色のパールグレアホワイトを継続採用しています。
CRF1000L Africa Twin、CRF1000L Africa Twin Adventure Sportsの全タイプに標準装備したETC2.0車載器は、今後もさまざまな情報提供などが予定されています。
CRF1000L Africa Twinシリーズは、エンジンの出力特性を変更できるライディングモードセレクトや、ライダーの好みに応じて7段階のトルクコントロール介入レベルと、トルクコントロールを必要としない状態を選択可能としたHonda セレクタブル トルク コントロール(HSTC)を標準装備。さらに、Honda独自の二輪車用「デュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)」をタイプ設定しています。また、24Lの大型フューエルタンクを採用し、フロントサイドパイプや大型のスキッドプレートを装備することで、アドベンチャーモデルとしての装備を充実させたCRF1000L Africa Twin Adventure Sportsをタイプ設定するなど、オンロードでのツーリング性能とオフロードでの高い走破性を高次元で両立させたアドベンチャーモデルとして、発売以来お客様に支持をいただいております。
https://www.honda.co.jp/news/2018/2181119-crf1000l.html
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント
コメント一覧 (31)
まぁETCはつけるけど
そもそも高速乗らない前提なら原付2種で十分過ぎるほど早いよ
友達に走って来ていいよ言われたけど遠慮しまくったわ
どの位の価格になるんだろうか
実際林道やオフロード入る人は30%いないだろうけど。。DCTなんかはオフでこそいいよ。とにかくハンドリング、車体維持に全力尽くせばイイから。
コメントする