1: 2018/12/23(日) 19:40:26.71 ID:0vfoFWzG
現実的な距離を教えて下さい?
2: 2018/12/23(日) 19:43:25.59 ID:FkRtElKX
俺的には
時速100キロなら30メートル以内
時速80キロなら20メートル以内
時速60キロなら10メートル以内
時速40キロなら7メートル以内
だな
時速100キロなら30メートル以内
時速80キロなら20メートル以内
時速60キロなら10メートル以内
時速40キロなら7メートル以内
だな
5: 2018/12/23(日) 19:50:52.20 ID:VIs+5LKa
>>2
速度と同じって習ったけどなあ
100km/hなら100m
速度と同じって習ったけどなあ
100km/hなら100m
9: 2018/12/23(日) 20:00:41.81 ID:FkRtElKX
>>5
あんた東名名神を走ったことがあるのか?
100キロで20メートルぐらいで走ってるバカもいるぞ
当人にすれば普通らしいが
あんた東名名神を走ったことがあるのか?
100キロで20メートルぐらいで走ってるバカもいるぞ
当人にすれば普通らしいが
3: 2018/12/23(日) 19:47:22.27 ID:IqDPT1+k
一般に言われている適正車間距離は法律では規定されていない
4: 2018/12/23(日) 19:49:52.37 ID:pjEadKZl
前の車がその場で止まっても停止できる距離じゃね?
だから車の性能にもタイヤにもよるわな
だから車の性能にもタイヤにもよるわな
7: 2018/12/23(日) 19:55:48.78 ID:q7rejPSN
ルームミラーにでっかく映る距離
俺はなれてるからテールツーノーズ来ても余裕
俺はなれてるからテールツーノーズ来ても余裕
8: 2018/12/23(日) 19:59:37.33 ID:VUgbt3bf
>>7
俺はなれてるからテールトゥノーズも余裕ってw
離れてたらテールトゥノーズじゃないじゃん
俺はなれてるからテールトゥノーズも余裕ってw
離れてたらテールトゥノーズじゃないじゃん
10: 2018/12/23(日) 20:02:24.24 ID:XnRcKkcx
教習所に教えられた通りに走っていたらいつも割り込まれる。永遠に。
11: 2018/12/23(日) 20:10:28.90 ID:uPDmpi1i
2.5~3秒
13: 2018/12/23(日) 20:39:06.55 ID:K0tbu+YJ
ハイビームバカみたいのが湧いてくるから
数字で一律に決めない方がいい
数字で一律に決めない方がいい
15: 2018/12/23(日) 20:41:46.80 ID:7ovo7Tpg
何メートルと言われて分かるのか
車間距離は秒数だよ
前の車が通過した時から数えて2.5から3秒が適正な車間距離
4秒とか5秒だと、割り込まれてブレーキ踏んだり、後の車がくっついて事故になるからな
車間距離は秒数だよ
前の車が通過した時から数えて2.5から3秒が適正な車間距離
4秒とか5秒だと、割り込まれてブレーキ踏んだり、後の車がくっついて事故になるからな
16: 2018/12/23(日) 20:42:27.92 ID:hdxK+d/A
法律は数字で決めるしか方法がないんだろうな
17: 2018/12/23(日) 20:43:08.52 ID:7ovo7Tpg
ここで、メートルと言っている奴
メートル原器かよ
どの位が100メートルか分かるのか
メートル原器かよ
どの位が100メートルか分かるのか
18: 2018/12/23(日) 21:11:41.05 ID:VUgbt3bf
19: 2018/12/23(日) 21:12:16.21 ID:RI5OehfC
首都高では全員が煽り運転している。
21: 2018/12/23(日) 21:39:41.28 ID:ibUTXMGB
>>19
な
な
20: 2018/12/23(日) 21:24:44.04 ID:XZP1+GW0
これまでで一番凶悪だったのが阪神あたり
トラックが右ウインカー出しながらンガーンガーって音と小刻みな前後動をしつつ車間を2、3mくらいで詰めて威嚇
つったって前に車はいるし左車線だしどうすりゃいいのさ
トラックが右ウインカー出しながらンガーンガーって音と小刻みな前後動をしつつ車間を2、3mくらいで詰めて威嚇
つったって前に車はいるし左車線だしどうすりゃいいのさ
引用元:http://rosie.5ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1545561626/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント一覧 (95)
田舎の軽トラじじいのメンタルを見習え
渋滞でもしていない限り、流れている一般道でも30m以内に近づいたら危険。
高速なら100m~200mは開ける。
100キロで走ってる車がいきなり0キロになったら車内ヤバいだろ
実際には飛び出しとかの為に距離も空けるんだろうけど
チンパン
こっちが何かの飛び出しでブレーキ踏んだら煽り野郎が100キロで突っ込んでくるってことだからなぁ。
だとしてもまぁ走行車線走ってるなら放置するしかないが。
ただし変な形で割り込むな ウィンカーもっと早く出せ もっと周り見ろボケナスって事が結構あるからそっちにはキレる
夜間なら前車にヘッドライトが当たらない距離を目安にしてる。
車の場合は自分のよりライトやら運転席分はみ出させてるのは煽ってるなと思う
バイクだと車体全体を自分より右にするから分かり易い 煽る奴って中央に寄って走る奴が多い
だからそれなりに距離とってたほうが事故る前に止まれるだろうな
まぁ後続車が突っ込んできたら意味ないけど
都内通勤してて割り込みにいちいち腹立ててたら精神がやられる
目に見えて焦るからすこ。
煽り運転の距離はナンバーが見えないくらいってイメージ
高速道路は6秒ないと怖い
それ以下は避ける行動すら取れずに穴掘って潰れ死にそう
割り込まれたら同様な距離になるまで減速して下がる。
割り込まれるから詰める、なんてのは極めてアホ。
オートバイ乗りでもある俺からすればこの車の加速性能を考えてもすんごく短いと
思うんだが。
普段どんだけ詰めてるんだろうかとか、こいつら一回事故らないとわからないのかな
ってとても不安になった。
下道なら5m位じゃね。
ただ、前の車について行けてないだけだ
ってヤツいるよね
挙句の果てに横道から入られて慌ててブレーキ踏んでやんの(´・ω・`)
4秒だと割り込まれるとか言ってるアホがいるけど、それは割り込みじゃなくてただの車線変更。追越車線、最右車線を走り続けたりしない限り、割り込みをされることはほとんどない。
車間距離が近いやつは車間距離を調整する頭脳も思考力もない運転下手くそなやつだから、関わらないようにするのが吉。
抜かされたこっちが減速しなかったら煽り運転になるってのがどうにも解せない。
すぐ後ろに居られるのが嫌ならお前が加速しろよって…
ていうか、レーダーとかソナーついてるような車種はどうせ内部的には出てるんだから、インパネに数字出せばいいのにな。
前を走る車に不愉快な思いをさせたヤツは煽り
乾いた路面だと。アイツは云々よりも自制心。
余裕を持って停止できる距離って自分で分かるでしょ
直接法には記載されていないが、免許取得時に教習所で習うかそれより厳しい試験場の試験を経て、合格者に免許が与えられる。
なので慣習法的に教習所で習った車間距離が、そのまま法的効力を持つと考えていいかと。
下道2メートル。高速2,4メートルくらい
100km/hで100m
それ以下の車間距離で事故った時は過失が付く
違反の場合は明確な数値が無いから取締る奴の気分次第
これはやって貰うとむしろ助かるぞ
加速力がすごい車は一瞬だけよけたら 消えてくれるからお互いにハッピー
譲ってんのにダラダラ加速されるの怖い
車間距離も周囲と同じよりも極端に詰めてなきゃ上空からの監視でも取り締まられない。
但し、ブレーキとタイヤの性能や状態によっては周囲と同じ車間じゃ安全の保証はないw
何かの標識で目印をして「ゼロ、イチ、ゼロ、ニイ」でカウントしていればちょうどで2秒になりますよ
当たり前なことだけど、もし雨や雪なら3秒4秒だと考慮したほうがいいでしょう
それより後ろから見てて車間距離維持しようとブレーキランプをピカピカさせてるのがカッコ悪いから
一般道では下手すりゃ2台同時に前に割り込んでくる今の世の中w
高速道路だと出てるスピードに車間距離も合わせるのがいい、100キロで走ってるなら100メートルの車間距離、って免許の講習で習った。
一度やったことがあるけど、おれは60km走行だとだいたい90mぐらい使ってたわ。安全に止まれる距離ならもっと短くなるはず。
「適正な車間を取って走ってたら【割り込まれた・割り込まれる】」
とかって意見が良くあるが、その【割り込まれた・割り込まれる】ってどうなんだろうな。
直前に無理やり入ってきて、回避や急減速が要るようなのなら割り込みってのも判るが、普通に入ってきてるのまで【割り込まれた・割り込まれる】って思ってないか?
適正な車間を取って走ってて、他車が自分の前に入ってくる
逆に適正な車間を取って走ってる他車の前に、自分が入る
これって【【割り込まれた・割り込まれる】】じゃなくて普通の事かと。
これが割り込みとかで駄目なら運転できないよな?
実際は進路塞いで止めて脅したような奴が捕まってる。
スレ主みたいに車間だけを問題視するバカが多いし。