1: 2019/01/02(水) 22:35:30.90 ID:ZE9J+x/+0
人間が飛び出してきて場合はどうあがいても轢いてしまった方が有罪って酷くない?
3: 2019/01/02(水) 22:36:39.70 ID:RE5yP+vX0
地に咲く花は容赦なく轢いていくのになあ
同じ命なのに
同じ命なのに
8: 2019/01/02(水) 22:38:47.44 ID:ZE9J+x/+0
>>3
草はなあ
草はなあ
17: 2019/01/02(水) 22:41:29.57 ID:RE5yP+vX0
>>8
は?
は?
4: 2019/01/02(水) 22:36:47.04 ID:HhZTSQpba
なんで?
5: 2019/01/02(水) 22:36:52.72 ID:VVntkWiH0
動物は法律上物扱いだからな
7: 2019/01/02(水) 22:38:07.51 ID:ZE9J+x/+0
>>5
法律ではそうだけどさあ
でも目的論でいくと矛盾してんじゃん?
法律ではそうだけどさあ
でも目的論でいくと矛盾してんじゃん?
6: 2019/01/02(水) 22:37:02.32 ID:BZA30qkt0
人間が飛び出す道路は気づいて急ブレーキ踏めば停止できるような最高速度の設定になってる
動物が飛び出す場所はむしろ逆
動物が飛び出す場所はむしろ逆
10: 2019/01/02(水) 22:39:18.28 ID:ZE9J+x/+0
>>6
設定ってなんや
そんなんケースバイケースやん?
設定ってなんや
そんなんケースバイケースやん?
13: 2019/01/02(水) 22:40:40.82 ID:BZA30qkt0
>>10
ちゃんとケースバイケースに速度決められてるぞ
見通しが悪いところはちゃんと制限速度が低く
見通しが良いような場所は高い
ちゃんとケースバイケースに速度決められてるぞ
見通しが悪いところはちゃんと制限速度が低く
見通しが良いような場所は高い
12: 2019/01/02(水) 22:40:37.08 ID:pzLJf24+d
動物愛護団体の主張と似た様な匂いがするな
14: 2019/01/02(水) 22:40:53.48 ID:ZE9J+x/+0
刑法の過程に瑕疵があるよな
18: 2019/01/02(水) 22:42:22.70 ID:ZE9J+x/+0
まあワイが言いたいのは運転する上での正解と法律の正解が一致してないってことやで
21: 2019/01/02(水) 22:42:38.32 ID:pwzES+Ik0
夜中に路上で寝てる酔っ払い轢いても車が悪いのは頭おかしい
22: 2019/01/02(水) 22:43:28.64 ID:jyY75gDl0
>>21
これ
これ
20: 2019/01/02(水) 22:42:32.47 ID:d7LpxKAi0
人命が最大の法益とされてるからな
引用元:http://swallow.5ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546436130/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント一覧 (40)
飛び出した人間を轢く確率も低くなる。
イキっているお兄ちゃんの後から付いていけば
すべての罪は「イキっているお兄ちゃん」が
かぶってくれるから、ホメ殺ししておけばいい
バカは拡大解釈するから困る
人か動物か判断してブレーキなんて時間ないだろ
人の命を最優先した結果
対動物なら乗員の命が最優先で
対歩行者なら事故った場合の被害度からして歩行者が乗員より優先されているだけで
人命の価値より2億円の積載の方が大事!と言う概念なんだろう。
自動車もバイクもボンクラまみれだが、トラックも大概だ。
事故になっても周りの車両に迷惑かけずに自損ですむか
判断できたなら、避けようがスピンしようが構わないと思うよ
周りを巻き込む大事故につながるから無理に避けるなってだけのこと
相手が急に走って飛び込んできたんだから避けれるわけ無いだろ…
避けた方がまだ生存確率上がる。
猪以上だと、こっちの被害も大きいから避けるかブレーキ。
容赦なくだったら意味が変わってくる
大抵の場合は速度超過や、前方不注意などが有りその過失が問われる、
車両側に全く日が無ければ無罪のはずだが?(過失が全く無い運転が少ないってだけで)
猪と曲がり角で衝突したことあるけど左フロント部分ベッコベコになったのに保険下りずやで。
避けようとしたり急ブレーキの事故が実際に起こってるからって
交通量多いからね
コメントする