1: 2019/01/25(金) 10:25:51.006 ID:upmQ3BGq0
いろは坂通って東照宮まで行くんだが
3: 2019/01/25(金) 10:26:55.722 ID:IJLArHEg0
この時期にツーリングか勇気あるなあ
7: 2019/01/25(金) 10:27:43.218 ID:upmQ3BGq0
>>3
昔のバイク仲間が集まってテンション上がって行くことになったんだよ
昔のバイク仲間が集まってテンション上がって行くことになったんだよ
4: 2019/01/25(金) 10:27:15.164 ID:jND68swo0
心配ならやめとけよ
10: 2019/01/25(金) 10:28:10.796 ID:upmQ3BGq0
>>4
凍結してないんなら行く
凍結してないんなら行く
5: 2019/01/25(金) 10:27:19.363 ID:9pg6Z7Zm0
おわた
6: 2019/01/25(金) 10:27:25.593 ID:4hz7d8ym0
へーきへーき
運が良ければ生きてるよ
運が良ければ生きてるよ
10: 2019/01/25(金) 10:28:10.796 ID:upmQ3BGq0
>>6
死ななきゃなんてことねぇよな
死ななきゃなんてことねぇよな
9: 2019/01/25(金) 10:28:02.936 ID:jtl5L/wnr
冬隊やにしろよ
11: 2019/01/25(金) 10:28:25.088 ID:upmQ3BGq0
>>9
スパイクタイヤなんて持ってねぇよ
スパイクタイヤなんて持ってねぇよ
12: 2019/01/25(金) 10:28:51.522 ID:b0ZDYu5IM
日光二荒山神社に妖刀があるぞ
ぬらりひょんの孫の「ねね切り丸」
ぬらりひょんの孫の「ねね切り丸」
13: 2019/01/25(金) 10:29:09.055 ID:YZ63UxoB0
東照宮ならいろは坂登らなくても
17: 2019/01/25(金) 10:31:06.671 ID:upmQ3BGq0
>>13
中禅寺湖行ってから東照宮
そもそもいろは坂走るのがメインみたいなもんよ
中禅寺湖行ってから東照宮
そもそもいろは坂走るのがメインみたいなもんよ
78: 2019/01/25(金) 12:46:06.759 ID:o9pbSi/70
>>17
今週末は関東は雪だからな
今週末は関東は雪だからな
14: 2019/01/25(金) 10:29:14.235 ID:mwrBx/rG0
絶対凍ってるだろ
17: 2019/01/25(金) 10:31:06.671 ID:upmQ3BGq0
>>14
まじかよ、秩父は凍ってなかったから行けるだろって思ったのに
まじかよ、秩父は凍ってなかったから行けるだろって思ったのに
15: 2019/01/25(金) 10:30:07.409 ID:sHo9lqlHd
て言うかいろは坂は通行止めじゃね?
20: 2019/01/25(金) 10:31:50.019 ID:upmQ3BGq0
>>15
雪降っても通行止めならないんじゃなかったっけ
雪降っても通行止めならないんじゃなかったっけ
16: 2019/01/25(金) 10:30:54.466 ID:EWgL916X0
明日から今冬一番の寒さらしいが自殺ツアーか?
20: 2019/01/25(金) 10:31:50.019 ID:upmQ3BGq0
>>16
天気がクソだよな明日
最高気温6度ってなんだよ
天気がクソだよな明日
最高気温6度ってなんだよ
18: 2019/01/25(金) 10:31:32.591 ID:TugUCQF30
いつ転んでもいいように準備しとけよ
25: 2019/01/25(金) 10:33:34.764 ID:upmQ3BGq0
>>18
もう革ツナギきれねぇよ
こけなきゃへーきだろ
もう革ツナギきれねぇよ
こけなきゃへーきだろ
19: 2019/01/25(金) 10:31:47.607 ID:KNI7stPid
25: 2019/01/25(金) 10:33:34.764 ID:upmQ3BGq0
>>19
そんな奥まではいかないな
でも雪やべぇな
そんな奥まではいかないな
でも雪やべぇな
31: 2019/01/25(金) 10:37:24.541 ID:YwQe7e4e0
>>19
こんなに積もっているんなら日陰は確実に凍っているでしょ
出掛けるのは止めましょう!
こんなに積もっているんなら日陰は確実に凍っているでしょ
出掛けるのは止めましょう!
34: 2019/01/25(金) 10:40:29.787 ID:upmQ3BGq0
>>31
これより手前のいろは坂付近だぜ!?
余裕だべよ!
これより手前のいろは坂付近だぜ!?
余裕だべよ!
36: 2019/01/25(金) 10:41:21.515 ID:qX79Kagqd
>>34
那須より日光のが酷いぞ
那須なんて町はふってない
那須より日光のが酷いぞ
那須なんて町はふってない
37: 2019/01/25(金) 10:42:25.387 ID:upmQ3BGq0
>>36
うそだろ?
やめたほうがいいのか…?
うそだろ?
やめたほうがいいのか…?
22: 2019/01/25(金) 10:32:03.583 ID:whN/UZIf0
タイヤに荒縄巻いときゃ大丈夫
33: 2019/01/25(金) 10:39:47.115 ID:upmQ3BGq0
>>22
チェーン巻いたほうが良くね
チェーン巻いたほうが良くね
23: 2019/01/25(金) 10:32:13.546 ID:ZknPpPajd
土日はやばいだろ
24: 2019/01/25(金) 10:32:35.265 ID:qX79Kagqd
通行止めは奥日光だな
26: 2019/01/25(金) 10:35:25.561 ID:upmQ3BGq0
9時ごろに1℃だし凍らねぇだろ
15時には3℃だぜ
15時には3℃だぜ
27: 2019/01/25(金) 10:35:29.118 ID:cF3nOKXa0
一昨日群馬行った時ガチスリップして死んだと思ったわ
車だけど
車だけど
30: 2019/01/25(金) 10:36:31.559 ID:LVVqVRt1p
>>27
群馬全域が雪で埋まってるみたいな言い方すんな
どうせ水上とかだろ
群馬全域が雪で埋まってるみたいな言い方すんな
どうせ水上とかだろ
32: 2019/01/25(金) 10:37:32.489 ID:cF3nOKXa0
>>30
赤城山
雪も少し積もってたけど雪はたいしたことなかった
凍ってたところがマジで怖かった
赤城山
雪も少し積もってたけど雪はたいしたことなかった
凍ってたところがマジで怖かった
35: 2019/01/25(金) 10:40:58.076 ID:LVVqVRt1p
>>32
今赤城にいるけどかなり上の方に行かんと凍ってないぞ
今赤城にいるけどかなり上の方に行かんと凍ってないぞ
44: 2019/01/25(金) 10:45:00.289 ID:cF3nOKXa0
28: 2019/01/25(金) 10:35:30.640 ID:C+EWfhIFd
地元民だが塩カル大量に撒いてあるからへーきへーき
33: 2019/01/25(金) 10:39:47.115 ID:upmQ3BGq0
>>28
日光人?
塩カル大量ならよゆーだよな
日光人?
塩カル大量ならよゆーだよな
29: 2019/01/25(金) 10:35:45.143 ID:3D+bZTt80
今朝雪が降ってたな@那須
34: 2019/01/25(金) 10:40:29.787 ID:upmQ3BGq0
>>29
那須はさすがに降るだろ!!
那須はさすがに降るだろ!!
39: 2019/01/25(金) 10:42:50.506 ID:q2MYsWrM0
俺だったら大事なバイクで塩カルまいたとこなんて絶対走りたくないわ
洗っても細かいとこまでなかなか落としきれないしサビサビ地獄が待ってる
洗っても細かいとこまでなかなか落としきれないしサビサビ地獄が待ってる
45: 2019/01/25(金) 10:46:04.791 ID:upmQ3BGq0
>>39
高圧つかえば落ちるぜ
バイクにアンダーコートしてないのか?!
高圧つかえば落ちるぜ
バイクにアンダーコートしてないのか?!
43: 2019/01/25(金) 10:45:00.050 ID:KNI7stPid
中禅寺湖位までなら大丈夫じゃね
48: 2019/01/25(金) 10:47:32.363 ID:upmQ3BGq0
>>43
新4、いろは坂、中禅寺湖、東照宮
このルートならへーきだよな?
新4、いろは坂、中禅寺湖、東照宮
このルートならへーきだよな?
47: 2019/01/25(金) 10:46:44.439 ID:LBEqS7dr0
関西だけど会社から明日朝からの高速道路の雪氷対策の出動のお願いされた
ぶっちゃけやめといたほうがいいと思う
ぶっちゃけやめといたほうがいいと思う
53: 2019/01/25(金) 10:50:09.459 ID:VRRhPOOcd
ちなみに今日の夜雨降る予報だから日光辺り雪に変わるかもなw
60: 2019/01/25(金) 10:55:06.465 ID:Di6N9jlE0
伊豆にすれば?
冬場の伊豆は空いてて気持ち良いぞ
冬場の伊豆は空いてて気持ち良いぞ
63: 2019/01/25(金) 10:59:54.214 ID:upmQ3BGq0
>>60
伊豆遠すぎワロタ
都内抜けて神奈川方面行くのはきちぃ
伊豆遠すぎワロタ
都内抜けて神奈川方面行くのはきちぃ
64: 2019/01/25(金) 11:00:28.636 ID:TXpPFgWLd
いろは坂チェーン規制だよ
66: 2019/01/25(金) 11:02:13.670 ID:upmQ3BGq0
>>64
あ、まじか
諦めるしかないな
あ、まじか
諦めるしかないな
65: 2019/01/25(金) 11:02:02.461 ID:3D+bZTt80
日光なんてやめて那須にしろって
峠の茶屋は通行禁止だけどな
峠の茶屋は通行禁止だけどな
70: 2019/01/25(金) 11:12:33.603 ID:upmQ3BGq0
那須もだめじゃーねか
大洗いくわ
大洗いくわ
75: 2019/01/25(金) 11:33:36.274 ID:h6uTIMkhd
あの世であったらよろしくね
76: 2019/01/25(金) 11:41:20.652 ID:upmQ3BGq0
>>75
早く成仏しろよ
早く成仏しろよ
77: 2019/01/25(金) 12:33:38.020 ID:VhpaVFpR0
道路が凍りそうならバイクやチャリは走らせるな
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1548379551/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント一覧 (48)
リスク高すぎだわ
危機管理能力ゼロかよw
日光辺りは凍結するだろうね
運良く凍ってない日もあるだろうけど普通行く気しないだろ…
南関東勢の冬の待避所とされる伊豆や房総ですら場所によっては注意しながら走るのに…
本当に摩擦なくなって転んでも数十メートル突っ込んでいくからな、他人も巻き込まんようにな、、
疑問符が浮かんだってことは不安要素があるってことだやめとけ
こんなんリターン親父の黄金爆死パターンじゃん…
日陰になってるとこの白線やマンホールとかが一部凍ってるからやばい
冬は平地の大通りしか走らないわ
アホなんかな
大洗か九十九里あたりにしとけ
上の方は雪沢山あるんだわ
乗りたい気持ちは分かるけど、こんな日は家で別の趣味にふけよう
バカにも程がある
何事も勉強だ。
まあ地元民の俺は頼まれても行かないけどな。
四輪でもスタッドレス無かったら無理だわ。
都内ツーでPAもしくはバイク屋で喋ってメシ食って帰るのが吉。
日光はこの時期マジ凍死。
凍結してなくても塩カル大量に撒いてあるから。塩水捲き上げながら走ると細かいところまで錆びるぞ。
クルマでもかなり危ないのに
大体秋くらいから県外の標高加味した予想気温や路面状況が読めないバカがトラブルを起こす
多分出発もしてないね。