1: 2019/02/06(水) 14:49:32.556 ID:JlsYUVqn0
2: 2019/02/06(水) 14:50:14.207 ID:6l6pU+JH0
KTMはねーよ
3: 2019/02/06(水) 14:50:16.404 ID:v8IV8tZX0
色々乗ったけど250がベストバイ
4: 2019/02/06(水) 14:50:55.993 ID:TgSgcxDBd
自分に自信もてよォ!
5: 2019/02/06(水) 14:51:04.659 ID:Qqbt25Wh0
あまりのダサさに直視できない
6: 2019/02/06(水) 14:51:20.434 ID:KPWIG874d
単純にかっこよくない
8: 2019/02/06(水) 14:51:53.397 ID:hbLk3W9r0
KTMがハスクバーナ買ってKTMエンジンでガワだけ変えたバイク出してるけど
結局このオレンジがダサいんだなということに気付かされた
結局このオレンジがダサいんだなということに気付かされた
9: 2019/02/06(水) 14:52:02.916 ID:tJMFDwDjp
ヒョースンだけはやめとけ
11: 2019/02/06(水) 14:52:27.041 ID:cpGCXQ280
KTMなら790がベスト
SUPERDUKEは扱いきれないわ
SUPERDUKEは扱いきれないわ
14: 2019/02/06(水) 14:54:25.255 ID:4zaD46KAa
ゴチャゴチャしたあたりがすごいゴチャゴチャしてるな
17: 2019/02/06(水) 15:00:10.828 ID:RZD7DlE80
KTMはホモ
18: 2019/02/06(水) 15:02:19.894 ID:gW/j5N/4a
壊れそう
20: 2019/02/06(水) 15:18:59.772 ID:YrKy6tfLx
ヒョースンはヤバい。フレームの溶接がいい加減過ぎて走行中にバラバラになる
21: 2019/02/06(水) 15:22:23.116 ID:RZD7DlE80
いーやMegelliのほうがヤバイね
クソかっけえけど
クソかっけえけど
22: 2019/02/06(水) 15:22:32.599 ID:0OQsLvvJr
SSは扱いきれない云々の問題より排熱がヤバすぎる
これはスーパーデューク?
個人的にはここまでパワーはいらないからもっと軽い方がいいな
790の方が乗ってて楽しそう
これはスーパーデューク?
個人的にはここまでパワーはいらないからもっと軽い方がいいな
790の方が乗ってて楽しそう
23: 2019/02/06(水) 15:33:08.444 ID:MgtwvZBOa
250て車検いらないんだっけ?
24: 2019/02/06(水) 15:33:16.776 ID:mQkn0D6xH
KTM君は390や250のエンジン使ってモタード作って
690はちと重い
690はちと重い
19: 2019/02/06(水) 15:02:56.076 ID:OmMVwgYha
オーストラリアの大地を感じさせる綺麗なオレンジ色
引用元:http://hebi.5ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1549432172/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント一覧 (70)
好きなヤツ乗れよwww
が!ディーラーが遠かったり部品がク.ソ高かったり取り寄せに時間かかったりと
面倒な点も多々や
実際金持ちケンカせずやで
ケンカしてるのは一台しか持てないようなのばっかり
好きに買えたり自分の好きなやつをしっかり持ててる人間は他人にとやかく言わない
790Dukeがええんじゃ
買って間もないのに手押しの状態でブレーキ鳴き起こったりするけど
ホワイトベース信者かよw
RC790あくしろ
「エエな!」
の嵐
うーん、1文字多いかな
ちゃんと整備する余裕があるならいいんじゃない。
KTMはホモだよ
色は確かにエアーズロックを彷彿させるかも知れんがw
400マルチですら夏場のブボボモワーがすごいもんな。
結局250ccシングルくらいがいいんだよね。
万能すぎて道具化していって所有感が無くなっていくのがネックだけど。
バイクが多いんでにわかライダーには荷が重いのは当たり前だな
こういうのはわかってる人間が乗るバイク
だから1台で済ませるなら高速乗れる最小排気量の250ってなるんだろうな
自分のバイクは自分が乗るもの
自分が気に入ってりゃそれで良いだけ
目立ちたくて金余ってるやつはランボルギーニなんかやめてこっちにしろ
要はそいつらは僻んで妬んでだけ
ワイのチームにもBMWの新型を毎年乗り換えてるおじちゃんいるけど
周りの妬みの目は結構傍から見るとあからさまだし
そもそもデザインが無理
4st250でもハリケーンは楽しかったけど、規制以降はスカスカでしんどいだけだった
今の4stの2気筒250は乗った事無いからわからんけど、排気音が好きになれない
長期的な信頼性の無さ(長く乗るならO/H必須)とか、スペック自体は滅茶苦茶良いところとか、基本的に派手なデザインなとことかさ
カッコいい(のもある)けど俺はホンダとかスズキでいいや
レースはしないし、乗り換えまでの部品供給と信頼性が確実な方が良いからさ
日本人向けじゃないのかしらw