1: 2019/03/16(土) 14:09:15.006 ID:QgVMoKnfM
髪が崩れる
23: 2019/03/16(土) 14:49:49.803 ID:6nwqjSv30
>>1
崩れる程ないだろ無理すんな
崩れる程ないだろ無理すんな
2: 2019/03/16(土) 14:09:49.202 ID:HUBzLgP6M
乗ってる奴が見た目に影響する
3: 2019/03/16(土) 14:10:11.854 ID:q7LlrmpT0
雨の日が色々辛い
4: 2019/03/16(土) 14:10:20.688 ID:h70ZE/bO0
寒い
5: 2019/03/16(土) 14:10:29.152 ID:mTyZ3Jwb0
コケたら死ぬ
6: 2019/03/16(土) 14:10:34.072 ID:ulPKaGs90
雨、雪、風、外気の影響モロに受ける
8: 2019/03/16(土) 14:11:00.141 ID:/cQXqhC30
煽られる率が高い
寒い
雨だと最悪
寒い
雨だと最悪
9: 2019/03/16(土) 14:11:05.767 ID:cY7ScCXqp
寒いし雨に濡れるし
荷物もたいして積めないし
疲れるし
良いとこの方が少なそう
荷物もたいして積めないし
疲れるし
良いとこの方が少なそう
12: 2019/03/16(土) 14:12:57.679 ID:PqylvsK40
楽しいというメリットで全てのデメリット覆せる
13: 2019/03/16(土) 14:13:19.640 ID:JksdmUcZ0
ガソリンタンクが小さい
14: 2019/03/16(土) 14:14:25.038 ID:gd+kpV9S0
500mlペットボトルさえ積めない積載性の低さ
15: 2019/03/16(土) 14:14:44.034 ID:YjOw22ZO0
一袋が限界だから大半の買い物を諦めないといけない
16: 2019/03/16(土) 14:15:30.796 ID:zZdKMzmad
>>15
リュック背負え
リュック背負え
18: 2019/03/16(土) 14:18:17.774 ID:3fKuWrmya
ヘルメットで蒸れてハゲる
24: 2019/03/16(土) 15:14:10.272 ID:ezfyxFhW0
下り坂のワインディングで60kmくらいで煽られるとHDDの処理方法について考えたくなる
20: 2019/03/16(土) 14:24:52.158 ID:Q/R7R4pD0
花粉の時期に乗ると酷い目にあう
引用元:http://hebi.5ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1552712955/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント
コメント一覧 (97)
ノーセットで乗って降りてからセットしてるわ
ツーリングとかはボサボサのまま乗るしかないな
メンヘラ女かもしれないし、ストーカーされるかもしれないし、
病気を持っているかもしれない、など危険がいっぱいだが、
乗れるものなら乗ってしまう。
乗るのが楽しすぎて困ること?
ウインカーもなしで頭からつっこんでくるんだよね
視認しやすいように道路の真ん中走ってるのに、車のドライバーは目視しないんだろうな
準備や対策すれば済むこと
それを面倒くさがる奴は仕事でもなんでも手を抜く奴なんだろう
あと髪型は周りは気にもとめてない
だからこそ愛おしい
寝癖ついてますよーって言われたら「ヘルメット被ってたからだよ」って言い訳できるしな
それがなければバイクはかなり優秀だから乗りたい
雨の後洗車が大変
髪の毛が潰れる
服装を選ぶ
冬からこの季節にかけて空っ風が吹く地域だから本当に辛いわ
毎日風速7~10mが普通ってイカれてる
剃れ。
剃れ。
バイクが大好きだからなんだろうな…
むしろ毛先以外まっすぐになるわ
マンホールや白線
砂や小石でも吹っ飛ぶ
フロントが飛ぶと自身の条件反射の運任せ
リヤだとある程度には自身の冷静せで対応可能
常時状況とのかっとう
公道では何時も心にリミッター
メリットしかないやん(錯乱)
最大の問題は家族が絶対に事故る前提でものを言うこと
まだ何も起きてないのに人ゴロしのように責め立てる
加害者になったときは4輪のほうが大惨事だろうに
コメントする