1: 2019/04/14(日) 13:41:01.472 ID:Nz2PhQHeM
犯罪犯してしまった・・・
2: 2019/04/14(日) 13:41:27.087 ID:Nz2PhQHeM
終わりだ
4: 2019/04/14(日) 13:41:46.519 ID:Nz2PhQHeM
だって知らんかってん
休日通行禁止って知らんかってん
休日通行禁止って知らんかってん
5: 2019/04/14(日) 13:42:28.334 ID:jgzve+a/0
俺も昔京葉道路に吸い込まれたことあるから大丈夫
6: 2019/04/14(日) 13:43:19.342 ID:Nz2PhQHeM
ワイ「♪」
看板「125以下通行禁止や!」
ワイ「やべ!戻らなきゃ!」
地面「Uターン禁止やで(ニッコリ」
無理やん
無理やん
看板「125以下通行禁止や!」
ワイ「やべ!戻らなきゃ!」
地面「Uターン禁止やで(ニッコリ」
無理やん
無理やん
7: 2019/04/14(日) 13:43:57.744 ID:+OiHBM9Wa
アドレストコツーガイジも逮捕か
8: 2019/04/14(日) 13:44:14.619 ID:SWa5e6kC0
バイクならエンジン切って押したらいいじゃん
14: 2019/04/14(日) 13:47:55.007 ID:Nz2PhQHeM
>>8
そんな面倒なこと出来るか
そんな面倒なこと出来るか
9: 2019/04/14(日) 13:44:23.695 ID:brRcesJw0
普通に可哀相
14: 2019/04/14(日) 13:47:55.007 ID:Nz2PhQHeM
>>9
なんとか逃げ切ったで
なお指名手配されている模様
なんとか逃げ切ったで
なお指名手配されている模様
10: 2019/04/14(日) 13:45:07.489 ID:Nz2PhQHeM
今頃全国の警察が血眼になって俺を探している
11: 2019/04/14(日) 13:45:42.038 ID:Nz2PhQHeM
勘弁しちくり~
12: 2019/04/14(日) 13:47:21.462 ID:ynlGKxVuM
まず捕まらないから大丈夫
13: 2019/04/14(日) 13:47:23.187 ID:TYdmM8doa
ついでに筑波山も行け
15: 2019/04/14(日) 13:48:38.446 ID:5kWN/jHYa
明日の夕方頃お家にくるよ
16: 2019/04/14(日) 13:50:17.681 ID:hs6zWokyM
ネタとして書き込んでるんだろうけど普通に犯罪告白だよな?
17: 2019/04/14(日) 13:50:44.571 ID:Nz2PhQHeM
峠ですれ違うライダーにギョロー睨まれて草
あいつらに通報されたら終わりやな😇
あいつらに通報されたら終わりやな😇
18: 2019/04/14(日) 13:51:19.909 ID:1Ja6hwV50
マグナキッドよりはマシ
19: 2019/04/14(日) 13:52:33.136 ID:Ff/JLKI9a
高速道路逆走老人と同類の屑
20: 2019/04/14(日) 13:53:42.305 ID:3pHlDrsg0
おれは125ccで首都高乗っちゃったわ
車にくっついてったらいつの間にか料金所で
バイクは前にナンバー無いから料金所のおっさんも気付かなかったし
今さらバックも出来ないのでそのまま走った
車にくっついてったらいつの間にか料金所で
バイクは前にナンバー無いから料金所のおっさんも気付かなかったし
今さらバックも出来ないのでそのまま走った
21: 2019/04/14(日) 13:54:23.651 ID:3OptYeKY0
ヤエーで乗り切れ
22: 2019/04/14(日) 13:54:28.690 ID:5H2aaw0DM
みーつけた
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1555216861/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント一覧 (69)
怠慢やろ
タイムアタックだか何だか知らんがチャリカスまじで迷惑。
あいつらを規制しろと本気で思う。
自動車専用道路でもなく二輪禁止でもない場所なのに
125ccっていってもピンキリだからRS125あたりで
原動機が付いた自転車ですって言われても「え~・・・」とか思う。
かなり昔の規制なんだろうな
そのうち大垂水も解除されるんじゃない?
俺もうっかりバイクで多摩湖外周走っちゃうけどドキドキだよね
普通に犯罪自供やから警察の気分次第でアドレスから辿られるで。
書き込み内容によるけど。
海釣り公園まですぐなのになぁ
こんな感じの規制してる場所って警察が原付の取り締まりしやすいから規制してるって印象しかないわ
まったくいい迷惑だよ。休日、山梨に抜けるのは道志から回らなきゃいけないけど、そっちも規制されるのも時間の問題のような気がする。山梨にいけなくなるか?
頼むから規制しないでほしい。
警察に分かるように説明できないなら撤廃しろって言ったほうがいいね。
巡査部長レベルまでの下っ端は理解できてることのほうが稀
仕方ないからそのまま80km位で知らん顔して走った良い思い出。
かっとぶ気は毛頭ないので勘弁してほしい。
できて、「通行許可証」を発行してもらえるそうなので
一度チャレンジしてみては?
理由として「寺社への参拝」とかなら許可された前例があるとか
ググれば色々出てくるからオモロイ
高尾駅から道が変ったんだね 17年振りに行ったらパニックwww
「だったらもうちょっと手前で張ってろよ!坂を下ったところで待ってるなよ!」
と心の中で叫びながら多摩湖近くの二輪進入禁止区域を押して歩いた17歳の夏。
気がつくタイミングではもう絶対回避できない
初見じゃ無理
125以下じゃ坂登れないということから来てるの?
ここ数年の間に標識が変わったみたい。
逆方向は125cc以下通行禁止なんだけど。
コメントする