116a53311039bc435a5e5cc13061a222_s
1: 2019/05/07(火) 21:22:59.576 ID:Fwden6Yfa
東北自動車道すら全線開通したの80年代後半らしいやん
それ以前はどうした


3: 2019/05/07(火) 21:23:33.617 ID:3G3NqzBa0
帰省しない

4: 2019/05/07(火) 21:23:40.445 ID:rHY526RE0
特急か急行

5: 2019/05/07(火) 21:24:03.896 ID:dG8B1ejb0
ずっと地元にいる

6: 2019/05/07(火) 21:24:08.250 ID:JWdTdLkLa
鉄道の時代だったんだよ

9: 2019/05/07(火) 21:26:24.033 ID:Fwden6Yfa
>>6
高速ないなら新幹線もない時代だぞ

16: 2019/05/07(火) 21:29:36.072 ID:VILDVuRt0
>>9
夜行列車に乗るに決まってんだろきしょニートいい加減外に出ろやゴミ

20: 2019/05/07(火) 21:30:59.026 ID:Fwden6Yfa
>>16
津軽海峡冬景色か
やっとわかった

19: 2019/05/07(火) 21:30:38.139 ID:JWdTdLkLa
>>9
戦後から新幹線開通まではインドのあの画像みたいな乗車率だった時代もあったよ
ずっと時代ごとになんとかなってたわけではない
早急に輸送力増強しようとがんばってたけどできるまで戦後からけっこうかかったな
今はこれでも落ち着いてる方

21: 2019/05/07(火) 21:31:57.326 ID:Fwden6Yfa
>>19
あのガラガラな東北本線が山手線並みに賑わったのか

8: 2019/05/07(火) 21:25:49.195 ID:WAK4RCDU0
一般道

11: 2019/05/07(火) 21:27:43.778 ID:af325esCM
そもそも遠くに勤めないだろ

12: 2019/05/07(火) 21:28:17.854 ID:cUr8GNf80
新幹線はもっと前に開通してね?

14: 2019/05/07(火) 21:28:47.429 ID:Fwden6Yfa
>>12
東海道新幹線は1964年

13: 2019/05/07(火) 21:28:39.921 ID:AundXyfu0
80年代前半なら東北新幹線、それ以前ははつかり

15: 2019/05/07(火) 21:29:22.881 ID:Fwden6Yfa
>>13
はつかりって何時間かかったの?

18: 2019/05/07(火) 21:30:04.284 ID:/BrI+bgB0
フェリーに乗る

23: 2019/05/07(火) 21:33:41.955 ID:w44MmLFAa
昔の電車は床で雑魚寝とかしてたらしいな

29: 2019/05/07(火) 21:41:14.003 ID:AundXyfu0
>>23
和歌山の太公望列車とか、自由席時代の大垣夜行(今のムーンライトながら)とかな
座席空いてないと新聞紙引いて寝てた

32: 2019/05/07(火) 21:46:24.849 ID:hWV4mSp5d
>>29
大垣夜行の自由席時代は東京駅のホームで散々待ったな
座席に座るために新聞紙をホームに広げて待ってたっけ

25: 2019/05/07(火) 21:35:26.376 ID:CCk+5D0ga
自家用車あるやつは国道
ないやつは電車とバス(新幹線もない時代は在来線)

30: 2019/05/07(火) 21:43:58.066 ID:hWV4mSp5d
青函連絡船が無くなる前年12月に上野発の夜行列車で青森、函館に行った俺が居る
電車の中は出稼ぎの人たちでいっぱいだった

33: 2019/05/07(火) 21:46:55.239 ID:rA+d6xR5d
特急で帰省がメインで車内の床に新聞紙敷いて酒盛りしてるおっさんとかいたよ

35: 2019/05/07(火) 21:59:11.559 ID:rcGkW+n70
そういう時代はね
もう故郷には帰れないかもって覚悟で上京してたんだよ
帰れるのは不幸な知らせが届いた時さ

引用元:http://hebi.5ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1557231779/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事