1: 2019/05/27(月) 19:32:33.454 ID:LorxMZAY0
暑いのと湿気は承知してる
2: 2019/05/27(月) 19:35:39.724 ID:LorxMZAY0
借りてるやついないか
3: 2019/05/27(月) 19:36:28.153 ID:Os2C0mkGa
整備場にしよう
4: 2019/05/27(月) 19:37:05.880 ID:LorxMZAY0
どういうことだ
5: 2019/05/27(月) 19:37:52.828 ID:e2wzMJ+40
ガレージ付きアパートに引越し
6: 2019/05/27(月) 19:38:36.159 ID:9ydS37ej0
割りと普通にいるだろ
8: 2019/05/27(月) 19:39:12.620 ID:LorxMZAY0
>>6
どうよ
どうよ
7: 2019/05/27(月) 19:38:39.475 ID:LorxMZAY0
引っ越したばかりなんだよ
9: 2019/05/27(月) 19:41:05.474 ID:LorxMZAY0
月17000円なんだが
10: 2019/05/27(月) 19:44:14.458 ID:Lz9CAAGOa
コンテナボックスは銅じゃないだろ
アルミだろ
アルミだろ
11: 2019/05/27(月) 19:44:36.713 ID:8kW38XhY0
スズキのバイクならそこら辺に置いといても
大丈夫だろ
大丈夫だろ
13: 2019/05/27(月) 19:45:08.237 ID:LorxMZAY0
>>11
ホンダ
ホンダ
12: 2019/05/27(月) 19:45:01.014 ID:LorxMZAY0
そうなん?
ガルバリウムとかだと思ってた
ガルバリウムとかだと思ってた
14: 2019/05/27(月) 19:52:13.330 ID:yKMrN2FD0
段差で転かすからやめとけ
15: 2019/05/27(月) 19:53:09.012 ID:LorxMZAY0
スロープはついてるね
16: 2019/05/27(月) 19:57:34.161 ID:Jf3tIqxo0
俺も一時期借りようかと思ったけど家から遠くてて止めたわ
17: 2019/05/27(月) 19:59:05.496 ID:LorxMZAY0
歩いて6分くらいだわ
18: 2019/05/27(月) 19:59:32.661 ID:Lz9CAAGOa
アルミで良いなら借リロ
19: 2019/05/27(月) 20:00:38.492 ID:FCcM7Syl0
うちでいいなら1万で預かってやる
22: 2019/05/27(月) 20:38:05.231 ID:XEUqkUwh0
しまうバイクは何
23: 2019/05/27(月) 20:46:04.526 ID:LorxMZAY0
>>22
アフリカツインたん!
アフリカツインたん!
21: 2019/05/27(月) 20:12:07.385 ID:7nXqcXQSa
借りてるけど一月しか経過してないから湿気とかよく分からん完全な個室だから以前借りてた共用ガレージより精神的に楽
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1558953153/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (37)
baikusokuho1
が
しました
盗難もそうだがバイク傷みそう…
baikusokuho1
が
しました
それでも、盗難や火災に遭遇する可能性はゼロではないが
baikusokuho1
が
しました
保管目的なら無し
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あまり遠いと乗るのが苦痛になる。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ガレージ付きの家に住めるようになったから俺は卒業したけど
baikusokuho1
が
しました
家から遠いと乗るのがおっくうだが、他に選択肢がなければしょうがないからな。
バイクをローンで買おうものなら、駐車場代と合わせて結構な金額になる。
俺が気になったのはやっぱ盗難やね。気に入ったバイクなら鍵は自前で
最低一個は追加して、コンテナボックス内部の金具に地球ロックしたほうがいい。
baikusokuho1
が
しました
夏場は流石にカビそうなウエア類は置かないようにしてるけど
湿気や室温が話題になるけど雨風紫外線に晒される屋外に比べたら劣化の遅さは段違いだよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
結局盗難だよなあ
baikusokuho1
が
しました
家買ったよ
baikusokuho1
が
しました
ほんとにバイクが好きなんだと思う バイク乗りの鏡 盗難が嫌なら値段的に自分は保険に入るな
前にバイク屋の上が駐車場ってのを借りてたが取りに行くのが面倒で一年でやめて台数減らした
baikusokuho1
が
しました
スロープあっても稼働状態のバイクはダメ、とか(冬眠用)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
アパートの駐輪場に防犯装備ガチガチで置いとくほうが乗りやすそう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
17000円は高いよ
baikusokuho1
が
しました
とおもったけど一軒家でもない限り無理か
baikusokuho1
が
しました
バイクを見ながら飯を食べ、夜中でも明かりの下で整備出来る・・・エエやんオイル臭いけど
baikusokuho1
が
しました
トラックは車検切っとけば維持費かから無いから
baikusokuho1
が
しました
ちゃんとバイク用レンタルコンテナがあるからそれ探せ
baikusokuho1
が
しました
俺も都内住んでた時は借りてたよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
シャッターもあるし水道も電気もあるから快適
baikusokuho1
が
しました
コメントする