1: 2019/06/05(水) 20:01:45.595 ID:/zN5Ok+Da
モンスターエナジー入れたら上がる?
2: 2019/06/05(水) 20:02:02.648 ID:leMs5n5Sd
コーラかサイダー
4: 2019/06/05(水) 20:02:20.682 ID:KDYuA0T90
エタノール
5: 2019/06/05(水) 20:02:26.982 ID:/iRfFJgj0
砂糖
7: 2019/06/05(水) 20:02:28.555 ID:zh7wYOW30
グラニュー糖
9: 2019/06/05(水) 20:02:45.307 ID:z2xkXcuWM
みりん
11: 2019/06/05(水) 20:03:15.605 ID:UDZf4rkHx
MCTオイル
13: 2019/06/05(水) 20:03:38.387 ID:zWB6UQuGD
酸素
14: 2019/06/05(水) 20:03:43.484 ID:z8dX0Qe50
マジレスすると灯油
15: 2019/06/05(水) 20:03:43.847 ID:s7vousl7a
ニトロ
16: 2019/06/05(水) 20:03:50.622 ID:AmomjBgyp
ウラン
17: 2019/06/05(水) 20:03:57.371 ID:e6ZONPxn0
カー用品売り場にあるじゃん燃費UPとか書いてる怪しいの
18: 2019/06/05(水) 20:04:05.237 ID:zkAMpuLn0
水
21: 2019/06/05(水) 20:04:52.657 ID:aS0qeEdb0
ブロッコリー
25: 2019/06/05(水) 20:05:57.064 ID:Pjaq509A0
トウモロコシ
27: 2019/06/05(水) 20:07:13.847 ID:KJHcgMX2r
灯油は駄目だけど軽油は大丈夫や
30: 2019/06/05(水) 20:07:34.640 ID:X11wIaDFd
安いセルフスタンドいかないだけでいい
36: 2019/06/05(水) 20:11:45.249 ID:FZuhAMZF0
ウォッカ
37: 2019/06/05(水) 20:12:16.320 ID:PdzkEygc0
NOSは燃焼して酸素出すから燃費上がりそう
38: 2019/06/05(水) 20:17:46.346 ID:4zrhCUI7a
ガソリンを薄く吹けばパワーも上がるし燃費アップする
引用元:http://hebi.5ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1559732505/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント
コメント一覧 (84)
ハイオクは意味無い
って書いて放置すんなよ真似したらエンジン焼けるんやぞ誰かツッコミ入れとけよ
明らかに燃費上がるよ
まぁやってることはハイオク入れてるのと同じことだろうけど
なお乗るたびにOHな模様
いいか?
まずは、燃料を満タンにするんだ。
そして、ほんの少し麦茶を入れる。
そう、ほんの少しだけだ。
それから給油の度に、麦茶の割合を、少しずつ少しずつ増やしていく。
この時、絶対にバイクに気づかれてはいけない。
やがて、お前のバイクは、100%麦茶で走るようになるんだ。
俺はXR600だが、ノッキングも減り、カーボンの堆積もなくなって絶好調だったよ。
そう、絶好調だったんだよ……
実は、気づかれてしまってな。
それからは、給油の度に全神経を尖らせて見てやがる。
もう、ほんの少しですら麦茶を入れることはできない。
そう、一度気づかれてしまっては、もう二度とできない……
あれ使うと燃料噴射装置の不純物なくなってエンジンの吹け上がりも良くなるから燃費もほんの少しだけど良くなるよ
混ぜるよりも格安ガソリンだけにすればなお燃費向上する。
ちなみに、えらく古い話になるが、日産を退職後の桜井眞一郎もこの研究をしてた(生きている間に成果は出せなかったが)。
極端なこと言うと水で走ってくれないと金銭的に美味しくない
水を混ぜたエマルジョン燃料ってのがあるけどガソリンで実用化したって話を殆ど聞かないんだよな…😅
据え置きのボイラーでは使われているらしいんだが…
でも撹拌機とか必要だし面倒くさそうだぞ?
因みに許可なく製造すると違反だから一部の経済特区でしか作られてない
性能が格段に違うぞ
単品では駄目
世界の自動車産業が必死になって開発してんのは「低燃費」の乗り物だ。
燃料に対する費用が上がったら嬉しいのか?
当時は興味無いから普通に廃棄してたがガソリンに混ぜれた気がする
脱税になるけど…😜
ホームセンターとかで添加剤も堂々と売ってるし、
もしくは単気筒二輪MT
やっぱり燃焼効率を上げるんだったらニトロメタンとかアセトンかな?
脱税にならな範囲でも十分に効果が出るし、むしろ脱税になる程混ぜるとエンジンが壊れる
ナパ
おっと誰か来た
エンジン焼き付く
はだしのゲン読め
グギギギギ
愛を注入するのもありかな。
単気筒400ccとか500ccだと普通自動車のシリンダー径に相当するから、こっちはハイオクの効果が得易い。・・・とはいえ、ノックセンサーを持たずガバナーで進角しているようなエンジンじゃ効果は得られないけど。
それくらい知ってるわ
コメントする