日本各地で行われている、危険なローカル運転。ウインカーなしの進路変更や右折優先などの迷惑行為に、「名古屋走り」「茨城ダッシュ」などそれぞれの地域をもじった「呼び名」が付けられている。
Jタウンネットでは先日から、全国にある悪質な「ローカル運転ルール」を募集している。今回は読者から寄せられた、福岡県で見られる危険な運転を紹介する。
■「おおきにハザード」出す人もいるが...
まずは転勤を複数回経験しているという40代男性のAさん。現在は北九州市に住んでいるという。Aさんが気になるのは、
・車線変更はウインカーを出さない。
・赤信号でも突っ込んで来る(信号の変わり目)
・片側2車線道路は右側が基準(これはどの地域でも同じ)
だという。
Aさんはその一方で、際どい車線変更で前に入って来た時は、「おおきにハザード」を出す良い部分もあるというが、無理な車線変更は追突事故を引き起こしかねないので控えるにこしたことはないだろう。
続いて、かつて福岡市に住んでいた50代男性のBさんは、「地元の3秒ルールには驚きました」との意見を寄せている。赤信号になった後の3秒間は車が突っ込んでくる可能性があるとのことだ。
最後に、福岡出身の40代男性のCさんは、転勤で関東・東海・関西・北陸・九州在住経験があるという。
現在は北陸に住んでいるが、地元・福岡県のドライバーの悪い癖が気になっていたようで、
・黄信号でアクセルを開ける、赤信号1秒後までまだ行ける
・車線変更時ノーウインカー
・右左折時のウインカー操作が遅すぎる(間違いなくハンドルを回し始めるついでに指かけてる)
・トンネル内無灯火が多すぎる(薄暗くなってもライト点灯しないのも多すぎる)
・片側2車線以上で車線を跨いで走るタクシー
を挙げた。赤信号になった後も通過してしまう車両がいるというのはAさん、Bさんと同意見だ。
Jタウンネットでは先日から、全国にある悪質な「ローカル運転ルール」を募集している。今回は読者から寄せられた、福岡県で見られる危険な運転を紹介する。
■「おおきにハザード」出す人もいるが...
まずは転勤を複数回経験しているという40代男性のAさん。現在は北九州市に住んでいるという。Aさんが気になるのは、
・車線変更はウインカーを出さない。
・赤信号でも突っ込んで来る(信号の変わり目)
・片側2車線道路は右側が基準(これはどの地域でも同じ)
だという。
Aさんはその一方で、際どい車線変更で前に入って来た時は、「おおきにハザード」を出す良い部分もあるというが、無理な車線変更は追突事故を引き起こしかねないので控えるにこしたことはないだろう。
続いて、かつて福岡市に住んでいた50代男性のBさんは、「地元の3秒ルールには驚きました」との意見を寄せている。赤信号になった後の3秒間は車が突っ込んでくる可能性があるとのことだ。
最後に、福岡出身の40代男性のCさんは、転勤で関東・東海・関西・北陸・九州在住経験があるという。
現在は北陸に住んでいるが、地元・福岡県のドライバーの悪い癖が気になっていたようで、
・黄信号でアクセルを開ける、赤信号1秒後までまだ行ける
・車線変更時ノーウインカー
・右左折時のウインカー操作が遅すぎる(間違いなくハンドルを回し始めるついでに指かけてる)
・トンネル内無灯火が多すぎる(薄暗くなってもライト点灯しないのも多すぎる)
・片側2車線以上で車線を跨いで走るタクシー
を挙げた。赤信号になった後も通過してしまう車両がいるというのはAさん、Bさんと同意見だ。
3: 2019/06/16(日) 16:27:48.58 ID:PC2Le1Ha0
警察は仕事しないの?
4: 2019/06/16(日) 16:28:14.39 ID:eAaiIx750
アウトでいい
6: 2019/06/16(日) 16:29:35.11 ID:3OLgO8iK0
福岡はタクシーが酷えからな
プロの風上にも置けんわ
その点西鉄バスは紳士でえらい
プロの風上にも置けんわ
その点西鉄バスは紳士でえらい
66: 2019/06/16(日) 16:51:14.32 ID:K01sq4xB0
>>6
西鉄が紳士?
西鉄が紳士?
113: 2019/06/16(日) 17:24:17.01 ID:nxdTc2tO0
>>66
福岡の中では紳士
東京に来たらチンピラ
福岡の中では紳士
東京に来たらチンピラ
8: 2019/06/16(日) 16:29:44.84 ID:eXHGnj3a0
修羅の国だしなあ
取り締まろうものなら警察も命がけだろ
取り締まろうものなら警察も命がけだろ
10: 2019/06/16(日) 16:30:34.12 ID:3a6oiiV80
逆に運転マナーがいい県ってどこなんだろ
248: 2019/06/16(日) 21:31:23.05 ID:cjxjwcjs0
>>10
銀座
銀座
11: 2019/06/16(日) 16:30:34.19 ID:KrdebO+M0
事故っても修羅の国に住んでるやつの自己責任だろ
12: 2019/06/16(日) 16:30:34.60 ID:IAU10wXG0
福岡だけどそんなルール聞いたこと無いぞ
捏造するなよマスゴミ
捏造するなよマスゴミ
14: 2019/06/16(日) 16:31:17.79 ID:GQOp9Pgp0
>>12
福岡にルールなんてあるわけ無いだろ
福岡にルールなんてあるわけ無いだろ
134: 2019/06/16(日) 17:31:46.18 ID:AhSJl/hK0
>>14
ww地元民だがワロタw
ww地元民だがワロタw
158: 2019/06/16(日) 17:56:16.30 ID:9GxdCw9J0
>>14
力こそが正義
力こそが正義
43: 2019/06/16(日) 16:38:14.48 ID:Vw1yFeX10
>>12
俺も見たこと無いな
マスゴミの得意な捏造だな
ちな、脇道から絶対侵入させない率は、経験上、女の方が圧倒的に高い
俺も見たこと無いな
マスゴミの得意な捏造だな
ちな、脇道から絶対侵入させない率は、経験上、女の方が圧倒的に高い
69: 2019/06/16(日) 16:52:15.54 ID:K01sq4xB0
>>12
いや、福岡は赤で突っ込んでくるやつほんとに多い
いや、福岡は赤で突っ込んでくるやつほんとに多い
136: 2019/06/16(日) 17:32:04.52 ID:xtc2biMV0
>>12
天神などにいるよ
天神などにいるよ
13: 2019/06/16(日) 16:31:05.11 ID:hC9x8gQ30
3秒ってことは実際は10秒くらいまではやってるな
15: 2019/06/16(日) 16:31:31.19 ID:W7N7Li9y0
黄色時間が短かすぎる。
全赤時間が長すぎる。
全赤時間が長すぎる。
88: 2019/06/16(日) 17:03:16.93 ID:5NhoUjb60
>>15
5秒毎に赤青で切り替えるから宜しくな
5秒毎に赤青で切り替えるから宜しくな
18: 2019/06/16(日) 16:31:54.30 ID:yb9CHRmy0
警察が機能してない無法地域だな
21: 2019/06/16(日) 16:32:24.82 ID:vB49xvG60
まあ見切り発車のほうが怖いけどな
赤で突っ込んでくるのは注意できる
赤で突っ込んでくるのは注意できる
23: 2019/06/16(日) 16:33:06.05 ID:SLwBw4BA0
名古屋もだよ
以前出張に行ったとき、黄色から赤信号に変わるタイミングでゆっくり止まったら、後ろの車が猛烈にクラクション鳴らして、しかも車から降りてきて怒鳴られた
「行けるだろボケ!!!」と
以前出張に行ったとき、黄色から赤信号に変わるタイミングでゆっくり止まったら、後ろの車が猛烈にクラクション鳴らして、しかも車から降りてきて怒鳴られた
「行けるだろボケ!!!」と
49: 2019/06/16(日) 16:42:17.17 ID:RiXUSBuY0
>>23
田舎走りなのでどちらも理解
止まったららなんで黄色で止まるんだよ!と思う人もいるだろうし、
黄色だし止まるわと思う人もいるもんなw
さすがに降りたり文句言われたりは経験ありませんが
黄色で止まって鳴らされたことも今のとこら経験ないけんどw
雪国も走るのでまずは強めのブレーキで止まるときは後ろ見る
田舎走りなのでどちらも理解
止まったららなんで黄色で止まるんだよ!と思う人もいるだろうし、
黄色だし止まるわと思う人もいるもんなw
さすがに降りたり文句言われたりは経験ありませんが
黄色で止まって鳴らされたことも今のとこら経験ないけんどw
雪国も走るのでまずは強めのブレーキで止まるときは後ろ見る
61: 2019/06/16(日) 16:49:21.47 ID:dUtySPLY0
>>23
名古屋というか愛知全体がそんな感じ
とにかく車の運転が荒いんだよなぁ
名古屋というか愛知全体がそんな感じ
とにかく車の運転が荒いんだよなぁ
24: 2019/06/16(日) 16:33:07.61 ID:CtNCTzP70
赤は気をつけて進め
25: 2019/06/16(日) 16:33:19.80 ID:nWBLHitV0
福岡って信号あるんだ
28: 2019/06/16(日) 16:34:46.76 ID:dJ3ntlQk0
名古屋は何秒関係なく赤でも突っ込む
29: 2019/06/16(日) 16:35:12.28 ID:drscnu9U0
ハザード出すだけでカチンとこないの?
31: 2019/06/16(日) 16:35:18.85 ID:2bOuMBc80
カチンとくるけん
34: 2019/06/16(日) 16:35:58.00 ID:sYN6aOTR0
他人が気をつけることで
保たれている安全はいつか事故に遭うよ
保たれている安全はいつか事故に遭うよ
36: 2019/06/16(日) 16:37:06.71 ID:GXkKOhsw0
警察も採算性にしないとな
一斉検挙して稼げよ
一斉検挙して稼げよ
37: 2019/06/16(日) 16:37:17.28 ID:rNEYD7Jw0
教習所で何を教わってきたんだ
40: 2019/06/16(日) 16:37:59.90 ID:RiXUSBuY0
地方だが、やっぱ関東や関西のナンバー乗用車、営業らしきバンなどは進む人も
逆に地元民は黄色で急ブレーキ並に止まる人も
私はプロとは思わない普通車か軽自動車運転メインのチキンなので、黄色の時はまずささっと後ろが大型(特にトレーラーじゃないかを見てしまうw)来てるか見る
逆に地元民は黄色で急ブレーキ並に止まる人も
私はプロとは思わない普通車か軽自動車運転メインのチキンなので、黄色の時はまずささっと後ろが大型(特にトレーラーじゃないかを見てしまうw)来てるか見る
42: 2019/06/16(日) 16:38:07.26 ID:TDVKF9hX0
最近福岡市に引っ越したんだけど、マジで運転荒いな
歩行者信号が青になったから、速攻で渡ろうと思ったら車が突っ込んできたわ
それ以来しっかり右左確認するようになったわ
歩行者信号が青になったから、速攻で渡ろうと思ったら車が突っ込んできたわ
それ以来しっかり右左確認するようになったわ
45: 2019/06/16(日) 16:38:31.26 ID:K1bx8GW50
赤信号になった後の3秒間は車が突っ込んでくる福岡
引用元:http://asahi.5ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1560669962/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント
コメント一覧 (60)
「黄色オッケー赤勝負」と教わって育ちました(真顔
福岡から出たことないやつはこれが当たり前と思ってるんだろうな
田川絡みが多いからねー
北九でも今はもう地元893が勢力ないせいか筑豊ナンバー相手にはイキれないw
鹿児島は良かったなー
名古屋→東京間の高速で出してる奴俺を除いて1台しか見なかった
金払えば誰にでも免許配った弊害
管轄のおまわりが無能だからこうなる。
管轄がだらしないバロメーターになってるじゃないか
仕事しろよ血税泥棒が
事故数トップでも人口や車の所持数・稼働数による事故率じゃ東京や大阪より少ない
被害の大きい事件も少ない
ガチでヤベーのは福岡静岡岡山の3岡
アホ過ぎるな福岡県民は
20年前はゆるかったけどそのときは東京でも同じような判定だったしな。
最近はどこも厳しいよ。
これ福岡に限ったことじゃないだろ。
全国レベルでいるわ
待ち構えとる強盗に襲わるばい
クラクション一発
一車線の交差点で横から抜かれたことがある
それが職場の愛知県出身者
その後、度重なりそう違反で免停
免停中に再度捕まり、免許取り消し
他県にきてまで同じ運転していると普通に捕まるぞ
天神でそんな事やったら西鉄バスやタクシーましては観光バス多いのに
交差点の真ん中で停止してしまうわw
福岡はバスがとにかく多いからな信号守らないとバスの渋滞に巻き込まれる
高速道路上はマジで何がしたいか
分からんレベルで酷い
手続きふんで車線変更しようとしても意地でもいれないし
譲りあった方が絶対早いって場面でも自分優先だしw
あと二輪に張り合いたがる謎の個人タクシーだけど
「ドラレコで録画してたけど、警察に持って行っていい?」
って聞くと面白いくらいに謝る。
仕事失う恐怖で怯えるくらいならやらなきゃいいのにね
赤信号突破、停止線超え、右折車線使って左折車を抜かしていく
ありとあらゆるローカルルールを福岡じゃ見れるぞ
祇園の交差点いってみ
赤信号になってから4,5台行くから
あんまデタラメ言いよったらくらすぞ
と北九州市民が言っておりますw
車の挙動とかから察してないとヤバイレベル
それでもたまにノーアクションで突っ込んでくる奴もいるから怖い
いつも起きる ひったくり場所放置
他県の警察が来たら捕まえてくれるんじゃね?と思うこと一杯ばい
コメントする