シェアサイクル「HELLO CYCLING」を展開するOpenStreetは、ホンダの技術協力のもと、スクーターのシェアサービス「HELLO SCOOTER」を今夏開始すると発表しました。
HELLO SCOOTERは、専用アプリケーションでスクーターの貸出・返却場所「ステーション」の検索、利用予約、決済までの一連の手続きを行なえる。また、「ワンウェイトリップ(乗り捨て)方式」を採用し、エリア問わず全てのステーションに返却できるため、街乗りや観光など利用に加え、配送サービスなどのビジネスユースにも対応できるという。
利用には、原付運転可能な免許証の携帯とヘルメットの着用が必須。ヘルメットはHELLO SCOOTERに備え付けられているため、利用者が用意する必要はない。展開予定の車種は、BENLY、GYRO X、GYRO CANOPY。料金等はサービス提供時にホームページなどで案内する。
HELLO SCOOTERは、専用アプリケーションでスクーターの貸出・返却場所「ステーション」の検索、利用予約、決済までの一連の手続きを行なえる。また、「ワンウェイトリップ(乗り捨て)方式」を採用し、エリア問わず全てのステーションに返却できるため、街乗りや観光など利用に加え、配送サービスなどのビジネスユースにも対応できるという。
利用には、原付運転可能な免許証の携帯とヘルメットの着用が必須。ヘルメットはHELLO SCOOTERに備え付けられているため、利用者が用意する必要はない。展開予定の車種は、BENLY、GYRO X、GYRO CANOPY。料金等はサービス提供時にホームページなどで案内する。
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント
コメント一覧 (15)
半ヘルならまだましかな?
地域と値段によっては旅行先で借りたいな
あっちはメットどうなってんや
ヘルメットの除菌や乾燥は、スプレーや専用の乾燥機使えば出来るけど
気分的には良くないよね。
メット共有はちょっと勘弁…
コメントする