1: 2019/07/27(土) 16:28:15.746 ID:ohKe27P40
2: 2019/07/27(土) 16:28:37.420 ID:PG2CkkpRM
狭すぎワロタ
3: 2019/07/27(土) 16:29:11.442 ID:9PxF7gRbM
げ……月極駐車場
4: 2019/07/27(土) 16:29:16.988 ID:s1errDJtp
たっか
5: 2019/07/27(土) 16:30:09.052 ID:ig6B7Et20
この間、水ダウに出てた一般人が駐車場月10万て言ってたぞ
そっちのが高くね?
そっちのが高くね?
20: 2019/07/27(土) 16:43:53.767 ID:GjnGePG6a
>>5
駐車場代入れたらって言ってなかったっけか
駐車場代入れたらって言ってなかったっけか
6: 2019/07/27(土) 16:30:15.067 ID:pOvXUU580
縦列じゃほんとに止めてるだけじゃん
出るときどうすんだよ…
出るときどうすんだよ…
7: 2019/07/27(土) 16:30:28.396 ID:/FnoH8ek0
3台分ならそれほどじゃないだろ
8: 2019/07/27(土) 16:31:02.155 ID:vclzQ1YZM
これもう家賃だろ
9: 2019/07/27(土) 16:32:44.837 ID:1KXcse/00
1台三万とか普通だから3台停めれるならそんなに、高くないんじゃね
10: 2019/07/27(土) 16:32:56.685 ID:iY/uSFEGM
田舎は無料だというのに
14: 2019/07/27(土) 16:37:07.926 ID:D64TC+w00
>>10
世間知らずの子供部屋おじちゃんw
さすがに無料はないw
ただ置いておくくらいは出来るかもしれんがそれじゃ車庫証明はとれないから
世間知らずの子供部屋おじちゃんw
さすがに無料はないw
ただ置いておくくらいは出来るかもしれんがそれじゃ車庫証明はとれないから
21: 2019/07/27(土) 16:45:04.174 ID:K/iXLtHU0
>>14
何かトドメ刺すようで悪いけど車庫証明いらない場合が存在する
何かトドメ刺すようで悪いけど車庫証明いらない場合が存在する
22: 2019/07/27(土) 16:45:34.027 ID:drXVW5tG0
>>14
車庫証明が必要じゃない地域って言うのもあるんだよ
あまり知ったかぶって人を馬鹿にしちゃいけないと思うよ
車庫証明が必要じゃない地域って言うのもあるんだよ
あまり知ったかぶって人を馬鹿にしちゃいけないと思うよ
24: 2019/07/27(土) 16:49:30.800 ID:DLkacEVpa
>>14
軽に車庫証明とかいらんし、普通車でもマンションやアパートに普通に車庫付いてるだろ
わざわざ月極なんて契約せんわ
軽に車庫証明とかいらんし、普通車でもマンションやアパートに普通に車庫付いてるだろ
わざわざ月極なんて契約せんわ
11: 2019/07/27(土) 16:33:40.543 ID:Pq7DNaeMd
田舎で無料はないだろ
12: 2019/07/27(土) 16:33:59.894 ID:ibT+MFWX0
でも思ったほど高くないな
てっきり高級タワマンの家賃と同じくらいかと思ってた
てっきり高級タワマンの家賃と同じくらいかと思ってた
13: 2019/07/27(土) 16:36:20.556 ID:L1/GgYXt0
都内(23区外)はダメですか?
16: 2019/07/27(土) 16:39:39.073 ID:c2nLGCBya
3台でこれとか安いだろ
営業車とかに需要ありすぎる
営業車とかに需要ありすぎる
17: 2019/07/27(土) 16:40:20.236 ID:c4eo2Tuoa
ちょっと検索したら普通に10万↑あるじゃろ
18: 2019/07/27(土) 16:42:29.191 ID:Y1rHC2Dc0
家の家賃より高いな
駐車場も4000円で借りれる
駐車場も4000円で借りれる
23: 2019/07/27(土) 16:45:44.581 ID:DLkacEVpa
コレ、車から出る時全員片側からしか出れなくね?
25: 2019/07/27(土) 16:51:07.572 ID:EFvqDtznM
高すぎ
26: 2019/07/27(土) 16:51:47.816 ID:7zENq8Uo0
こんなところ好き好んで住むやつの気がしれん
引用元:http://hebi.5ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1564212495/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント一覧 (41)
使用者分の合い鍵を作り全員が車を移動できるようにしている。
個人で借りる場合も、他の利用者が移動させてもOKという条件で
貸している場合もある。
舗装されてなく、地面にヒモで区画されていたが、安いと思った。
神戸の繁華街で週末の夜には1時間2千円になる時間貸し
駐車場もあるが、同じ日本の地面なのに不思議な感じがする。
市街地の中心部でやっとこ月15000円とかかな
郊外とか田舎だと1台分は無料とかの賃貸物件もあるし
しかし住居でもない土地貸して月10万はうますぎる
名古屋駅近くの月極め10万超えてるぞ
台風が来てもこのスペースなら飛んできた看板に当たったりしないだろうし
ワンルーム等でバイク乗りたいやつは払うしかない。震えろ田舎民
今はいくらなんだろう?
その意味では値段があまり上昇してない訳だな。
世間知らずのガキかよ
一日1000円位だぞ。超良心的。
今は10万くらい
隣は高いんでちょっと離れたお寺の境内に月3.5万で停めさせてもらってる
たっか!!
軽なんて誰も持ってないから車庫証明の話が出てきたのは仕方ない
本当に田舎住みだと証明した形になる
ここで安いだろとか言って煽ってる奴は実際は確実に底辺貧乏
この不便さで安く感じるとか終わってるわ
素直に車庫付きの家買った方がよほど経済的だと思うが?
家も駐車場も賃貸なら、駐車場は万以下じゃないと話にならん
そこにカバーまでかけて置きっぱにしてるであるうな奴が居るんだが
バイク駐輪場で月3000円だったらすげー安いよね 常識的にはアウトだけど
こういう奴ってそういうしょうもない事に知恵が回るなとほんと感心する
ここの管理人だけには言われたくないわ
コメントする