1: 2020/02/24(月) 20:06:57.52 ID:efzZhVUv0
いや明らかにお前らのほうがオタクっぽいだろ
2: 2020/02/24(月) 20:07:24.84 ID:MXqGRxOHd
ぽいじゃなくそのものやろ
3: 2020/02/24(月) 20:07:25.55 ID:efzZhVUv0
っぽいっていうかお前ら普通にオタクだろ
4: 2020/02/24(月) 20:07:49.16 ID:mPWkAFbF0
キングオブオタクやな
5: 2020/02/24(月) 20:08:31.59 ID:V4yvwSX50
何ひとりで喋ってんの?
6: 2020/02/24(月) 20:08:38.31 ID:CG37Z1/y0
PC自作してリッターのSS乗って青いSTI乗ってます
どんなイメージ?
どんなイメージ?
9: 2020/02/24(月) 20:09:32.82 ID:/7fj2Bj+0
>>6
自己紹介始めちゃうやつはガチでオタクやろw
自己紹介始めちゃうやつはガチでオタクやろw
8: 2020/02/24(月) 20:09:16.43 ID:efzZhVUv0
というかオタクの中でもかなり上の方のキモオタやろ
10: 2020/02/24(月) 20:10:03.27 ID:efzZhVUv0
なんで外出て仲間とツーリングしとるワイらが暗い部屋でマウスカチカチしてるお前らにオタク扱いされんといかんのや
17: 2020/02/24(月) 20:12:11.81 ID:jV2hylu2a
>>10
それだよ
外に出る方が家にいるより偉いと思ってる思考
それだよ
外に出る方が家にいるより偉いと思ってる思考
11: 2020/02/24(月) 20:10:25.80 ID:5ART5jHPM
バイク乗りのフルフェイス越しのパンストフェイスほんとすこ
メガネかけてたら完璧な豚さんで草
メガネかけてたら完璧な豚さんで草
13: 2020/02/24(月) 20:11:19.36 ID:mPWkAFbF0
>>11
ミラーとかスモークにすりゃええのにな
ミラーとかスモークにすりゃええのにな
16: 2020/02/24(月) 20:12:03.86 ID:5ART5jHPM
>>13
ミラーとかって視界悪そうけどねぇ
ミラーとかって視界悪そうけどねぇ
12: 2020/02/24(月) 20:11:07.01 ID:czzahd6N0
何と戦ってんの?
15: 2020/02/24(月) 20:11:53.79 ID:efzZhVUv0
>>12
そら訳のわからんこと言いはじめるPCオタクよ
そら訳のわからんこと言いはじめるPCオタクよ
14: 2020/02/24(月) 20:11:29.91 ID:efzZhVUv0
PCオタクのあの謎のプライドなんなん?
18: 2020/02/24(月) 20:12:50.12 ID:SUbgF18fM
PCオタクってスペック追い求めて楽しいんか😲
21: 2020/02/24(月) 20:14:10.57 ID:kKmQ4BBD0
郵便屋さんはみんなオタクって事か⎛´・ω・`⎞
20: 2020/02/24(月) 20:13:22.32 ID:jV2hylu2a
天気のいい日はバイクで出掛け
天気の悪い日は家でゲームなワイが最強ってことかね
天気の悪い日は家でゲームなワイが最強ってことかね
引用元:http://swallow.5ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582542417/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (136)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
自分が興味が無くても他人の価値観を認められない人間にはなりたくない!
baikusokuho1
が
しました
今は仕事中と雨の日以外はほぼバイクでツーリング
いかんのか?
baikusokuho1
が
しました
ネイキッドはお洒落系
今はこんがらがって訳分からん
baikusokuho1
が
しました
「萌え」が市民権を得たと勘違いしたキ○オタが公の場で美少女グッズ身に付けたり、コミケの紙袋持ってるような滑稽さしか感じない。
今の内はね・・・
baikusokuho1
が
しました
その道に詳しい人ってイメージだから悪口っぽく感じないけども、明るくてコミュ力有るオタクも居れば、暗くてコミュ力も趣味も無い人も居るし…何だかね〜
baikusokuho1
が
しました
お宅という言葉には社会通俗上、”蔑視”的な意味が含まれるが昔は、○○キチガイ、○○狂といいわれていて、、それがオタクに入れ替わった。
今だったら釣りキチ三平や釣りバカ日誌は、釣りオタ三平や釣りオタ日誌というタイトルだったんじゃないかな。
昔、80年代前半はアニメと漫画好きにたいして「オタク」という言葉が限定的に使われてたけど、趣味が多様化されて、いろいろなものにオタクという言葉が使われるようになった。
いつから「オタク」という言葉はさげすみ意味として使うように錯覚したんだ?
昔だったらバイクキチガイとか言われるところがバイクオタクに変わっても何の憂いもない。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
執着と攻撃性を持っているのが後者だと思う。
最近バイク&自動車系まとめをよく見るようになったが
明らかにそれらを少雨していない、免許を目ってルカすら怪しい人の書き込みが目に付く。
baikusokuho1
が
しました
「オタク」を恥ずかしいもの、侮蔑の言葉だとでも思っているのかね
オレは自分がオタクであることに誇りを持っている!!
baikusokuho1
が
しました
バイクウンコは公道の邪魔で事故って他人を巻き込んで死ぬゴミ
どっちがゴミだかすぐわかるだろ
baikusokuho1
が
しました
汚染度100% ゲーマー、重課金スマホゲーオタ、ドルオタ、アニオタ(コア層)、鉄オタ
汚染度 80% アニオタ(ライト層)、スマホゲーオタ、漫画、グッズ収集
汚染度 60% 車オタ、ミリオタ
汚染度 50% バイク、キャンプ、釣り
以下一般層
汚染度 40%以下 観劇、音楽、ゴルフ、スポーツ観戦など
baikusokuho1
が
しました
ゲーマーってだけならただの消費者。オタクですらない。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
PCヲタに言われたくはないなwww
baikusokuho1
が
しました
パーティピーポーの方が好感度低いのは常識。
baikusokuho1
が
しました
ああいうのって仕事とかやってると無理なんじゃねーの?
baikusokuho1
が
しました
べつにゲーマーに悪いイメージなんて持ってないな。
と言うより、どうでもいいというか、アウトオブ眼中というか。
結局、抽象されがちなPCゲーマーさんが別の何かに摩り替えたいだけなんだよな。
おなじみの「○○の方が」ってやつ。行きにくそうだね。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
by変態スズキ乗り
baikusokuho1
が
しました
て感じだね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ちなみにスズキのグローバル向けコーポレートメッセージは"Way of Life!"
菌に感染したって気にするな、迷わず行こう行けば判るさという事を伝える実に有難いお言葉。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
どれもオタク言うほど詳しくはない
baikusokuho1
が
しました
面白いゲームあったらやるし
人生なんてただそれだけ
baikusokuho1
が
しました
まあオタクやけどな
baikusokuho1
が
しました
もう死後でいいよ。
baikusokuho1
が
しました
夢のような生活だな。
baikusokuho1
が
しました
ユーザーの志向は似てるのかもしれん。
baikusokuho1
が
しました
二代キモオタ趣味
PCオタクは早口で喋ってそう
バイクオタクも早口で喋ってそう おまけにヘルメット被りすぎでハゲ
baikusokuho1
が
しました
「そうだね。プロテインだね」で受け流さないと。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
何か非常に狭い分野に全精力を傾けて知識と経験とを得ていくって、凄いことだと思うけどな。
胸を張って言っていいと思う。
ただ、分野がベクトルが違うだけ。
よそをこき下ろすってことは、自分すらも貶めているってことに気付いて欲しいなぁ。
baikusokuho1
が
しました
だぞ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする