1: 2020/02/26(水) 08:33:02.92 0
4: 2020/02/26(水) 08:36:21.50 0
それなら四輪でいいじゃない
5: 2020/02/26(水) 08:36:44.73 0
サイドカーか
サイドカーなしのトライクルかとおもた
サイドカーなしのトライクルかとおもた
7: 2020/02/26(水) 08:44:04.45 0
3輪自転車に乗ってるおばちゃん結構いたけど
前後の幅が違うから事故りやすかった
前後の幅が違うから事故りやすかった
8: 2020/02/26(水) 08:45:39.99 0
>>7
前が通るから行けると思って後ろが引っかかるんだよな
籠に引っかかるとコケるし
前が通るから行けると思って後ろが引っかかるんだよな
籠に引っかかるとコケるし
12: 2020/02/26(水) 08:58:02.34 0
サイドカーの横部分に乗るのってなんか怖そう
13: 2020/02/26(水) 09:08:04.33 0
トライク乗れよ
14: 2020/02/26(水) 09:11:31.36 0
オートジャイロとコンピューター制御で自立するバイクが出てきてもよさそうなのにな
72: 2020/02/26(水) 11:31:23.03 0
>>14
何年か前のモーターショーで完全自立のバイク展示されて話題になったよ
ただ二輪の特性上傾けないと曲がれないのでオートジャイロの制御がムチャクチャ難しいしそもそも二輪車の前輪がムチャクチャデカいジャイロ
何年か前のモーターショーで完全自立のバイク展示されて話題になったよ
ただ二輪の特性上傾けないと曲がれないのでオートジャイロの制御がムチャクチャ難しいしそもそも二輪車の前輪がムチャクチャデカいジャイロ
15: 2020/02/26(水) 09:13:08.59 0
駐輪場使えないから車と扱い同じになるな
16: 2020/02/26(水) 09:18:20.44 0
前が2輪で後ろが1輪のバイクあったけどあれはなんの意味があるんだ
17: 2020/02/26(水) 09:20:29.43 0
>>16
コーナーの安定感が前2輪の方が抜群に良いから
コーナーの安定感が前2輪の方が抜群に良いから
71: 2020/02/26(水) 11:10:41.82 0
>>16
前2輪の方が安定感が良いぞ
後2輪の方は直進を法定速度で走ってる限定で安定感が良い
前2輪の方が安定感が良いぞ
後2輪の方は直進を法定速度で走ってる限定で安定感が良い
21: 2020/02/26(水) 09:42:01.67 0
22: 2020/02/26(水) 09:42:07.25 0
ナチスかな?
24: 2020/02/26(水) 09:45:38.71 0
乗ればわかるけど車体倒せないからコーナーでかかるGが半端なくて逆に危険やで
50: 2020/02/26(水) 10:16:18.66 0
>>24
遠心力で浮くんだってな
サイドカーのほうがバランス崩しやすいって
遠心力で浮くんだってな
サイドカーのほうがバランス崩しやすいって
28: 2020/02/26(水) 09:50:54.47 0
31: 2020/02/26(水) 09:52:17.45 0
>>28
前輪いる?
前輪いる?
34: 2020/02/26(水) 09:53:44.31 0
>>31
なきゃ曲がれないだろw
なきゃ曲がれないだろw
32: 2020/02/26(水) 09:52:41.11 0
>>28
これ人間が走ったほうが早くねえかw
これ人間が走ったほうが早くねえかw
41: 2020/02/26(水) 09:56:41.71 0
>>28
サブカルキモオタってこれ好きだよな
サブカルキモオタってこれ好きだよな
30: 2020/02/26(水) 09:51:58.92 0
そっちかよ大島優子が宣伝してたのじゃないのかよ
33: 2020/02/26(水) 09:53:16.72 0
昨日四輪のバイクみたけどあれは車の免許になるのかね
35: 2020/02/26(水) 09:54:15.29 0
10年ぐらい前に三軒茶屋をバリバリ言わせながら三輪バイクにのる南明奈をしょっちゅう見てた
39: 2020/02/26(水) 09:55:16.46 0
ロシア製のウラルのサイドカーか
ドイツ車風に作ってるだけでロシアクオリティだから
これで遠出とか無理だぞ
ドイツ車風に作ってるだけでロシアクオリティだから
これで遠出とか無理だぞ
43: 2020/02/26(水) 09:58:23.46 0
45: 2020/02/26(水) 10:02:28.67 0
これ買うなら軽自動車買うだろ
47: 2020/02/26(水) 10:03:48.64 0
ヤクルトレディが乗ってるやつでいいやん
48: 2020/02/26(水) 10:05:44.25 0
51: 2020/02/26(水) 10:17:34.36 0
カーブで側車の人も体重移動しないと曲がらないんでしょう?
53: 2020/02/26(水) 10:20:28.48 0
左右非対称って時点でバランス悪いわ
55: 2020/02/26(水) 10:21:30.30 0
三輪のほうが怖いわ
バイク乗らん奴にはそれが分からないんだろうな
バイク乗らん奴にはそれが分からないんだろうな
57: 2020/02/26(水) 10:23:25.95 0
58: 2020/02/26(水) 10:24:38.87 0
リーンするサイドカーかトライク欲しい
62: 2020/02/26(水) 10:30:37.32 0
64: 2020/02/26(水) 10:33:03.65 0
サイドカーなんか持っててもどうせ荷物しか載せないから意味ねーわ・・・
65: 2020/02/26(水) 10:33:35.11 0
75: 2020/02/26(水) 11:47:11.67 O
オート三輪は転けまくったから廃れたんやで
80: 2020/02/26(水) 13:24:05.25 0
三輪バギーは曲がれなくて転ける事故多発
三輪自動車も危なかった同じ様な構造の三輪バイクも危なそう
三輪自動車も危なかった同じ様な構造の三輪バイクも危なそう
85: 2020/02/26(水) 16:33:02.08 0
場所取るじゃん
引用元:http://matsuri.5ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1582673582/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (81)
まあ良いから乗るがよかろうw
baikusokuho1
が
しました
買うなら覚悟しといたほうがいい
baikusokuho1
が
しました
3輪なら前二輪かナイケンやトリシティみたいなのじゃないと
baikusokuho1
が
しました
雪道走るなら2輪より3輪か
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
一つも無い訳だがw
baikusokuho1
が
しました
ただあれがあるとタイヤに荷重が分散されて最高速と燃費が若干よくなるんだったと記憶してる。
最高速も60km位で歩くよりは速いはず。
baikusokuho1
が
しました
まったく興味がなし、俺は2輪がいい。
baikusokuho1
が
しました
ウラルってなんであんなに高いんだろ。 ロシアの物価考えたらあの半額で良さそうなもんなのに。
baikusokuho1
が
しました
そもそもバイクがは流行りじゃねえんだよ・・・
baikusokuho1
が
しました
金があれば・・・
baikusokuho1
が
しました
二輪より三輪バイクの方が運転が難しいぞ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
乗りたきゃ乗れよ
baikusokuho1
が
しました
場所とるし4輪よりも2輪よりも危険って何だそりゃw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
動画とか検索すれば出て来るやろ。
baikusokuho1
が
しました
思ったよりは使えたってんでミリオタが食いつくが
性能そのものは二輪にも4輪にも遠く及ばない
レースはまさしく貴族の道楽
楽しそうではある
baikusokuho1
が
しました
3輪なら安全とかトライクの特性を全く理解してない
前1輪のトライクは山道で転がりやすいので渋滞発生機になってる
baikusokuho1
が
しました
コタツで丸くなっていたいなら今のまま2輪がいいや
baikusokuho1
が
しました
準備はちとダルいけど50cc以下なら公道走れるし原付バイクみたいに30キロ制限がないから気軽に風を感じることができる
baikusokuho1
が
しました
>オートジャイロとコンピューター制御で自立するバイクが出てきてもよさそうなのに
単にジャイロでいいのに、オートジャイロとか空飛ぶつもりかな?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ヘルメットしないでいいから被ってないやつばかりで死ぬ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
これを利用してコーナーを上手く曲がれると気持ちが良いのだが、癖が強すぎて一般向けではないよね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
曲がり切れずに事故って逝くイメージしかない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
3人乗ってて2人死んだとか
三輪だからって安全な乗り物では無いよね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バランスだの事故るだの言うなら最低でも前2輪やろ。
もうクーペでいいじゃんっていう。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ああ言うバブルカー?みたいなのもう一度流行らんかね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
サイドカーはデフなしじゃ車検に通らないようにすればいいのに
baikusokuho1
が
しました
二輪車のスピード、小回りと
四輪車の積載、搭乗者保護を無くして
三輪車にしかない楽しみを持った乗り物だよ。
運転は確かに注意が必要だし
峠とか恐怖でしか無いけど(スピード出すと舟側が浮くし、抑えめにすると後ろに迷惑で煽られる)
走るだけでも楽しい。
めっちゃモテるしな…オッサンとジイさん、あと子供に。
baikusokuho1
が
しました
という悪路の場合むしろ前輪外して乗る
baikusokuho1
が
しました
コメントする