1: 2020/04/22(水) 22:31:23.199 ID:nYtkxmmM0
3: 2020/04/22(水) 22:31:51.966 ID:rKY8lSKd0
どこの県もこれやれ
7: 2020/04/22(水) 22:32:27.526 ID:Z1CrHh0p0
ここまで来たなら
記録更新するしかない
記録更新するしかない
8: 2020/04/22(水) 22:32:27.516 ID:oO7DI5F40
岩手国の誕生か
9: 2020/04/22(水) 22:32:44.142 ID:oO7DI5F40
台湾みたいになるのかな
10: 2020/04/22(水) 22:32:45.635 ID:KpN9vk5I0
有能
11: 2020/04/22(水) 22:32:49.687 ID:N0dDqiV/K
こうして独立国、イーハトーブ国が爆誕した
12: 2020/04/22(水) 22:32:55.107 ID:uFfeW7rn0
封鎖するほど他所から人来ないだろ
22: 2020/04/22(水) 22:35:07.076 ID:TAzotrs30
>>12
秋田県南から盛岡は結構行くが
まあお察し
秋田県南から盛岡は結構行くが
まあお察し
13: 2020/04/22(水) 22:32:56.306 ID:/bFwc3VQ0
密入国者出る
14: 2020/04/22(水) 22:33:03.866 ID:JdgpyaT40
グンマーはとうの昔に鎖国してるよ
15: 2020/04/22(水) 22:33:32.618 ID:S991Ed1c0
東京からの移住者が燃やされたんだっけ
16: 2020/04/22(水) 22:33:32.402 ID:pLrzjDKO0
マジかよ
岩手の名産食えねえじゃん!
岩手の名産食えねえじゃん!
17: 2020/04/22(水) 22:33:33.643 ID:/7UFF6OP0
グンマーからの侵略に備えてるのか
18: 2020/04/22(水) 22:33:46.945 ID:P1fDANmX0
これからは4密を避けろ
19: 2020/04/22(水) 22:34:20.307 ID:x6aaL4OEa
正しい対応
20: 2020/04/22(水) 22:34:38.921 ID:VBBwzUPe0
でもニュースで岩手ナンバーが県外へパチスロ打ちに行ってるってやってたな
24: 2020/04/22(水) 22:36:35.429 ID:LHDGMlvh0
密入しそう
26: 2020/04/22(水) 22:37:11.378 ID:pGlFDIkl0
死守しろ!全国民が感染してもな
27: 2020/04/22(水) 22:37:34.897 ID:AezIrufWa
入ったら焼かれるぞ
28: 2020/04/22(水) 22:38:03.453 ID:ghDzpiMi0
新幹線どうすんねん
74: 2020/04/22(水) 23:06:59.057 ID:3s19xTIG0
>>28
くりこま高原~八戸は全部通過で良くね?
盛岡とか止めずに上野、仙台、青森のみ止まる北海道新幹線をメインにした方が北海道旅行も捗る
くりこま高原~八戸は全部通過で良くね?
盛岡とか止めずに上野、仙台、青森のみ止まる北海道新幹線をメインにした方が北海道旅行も捗る
29: 2020/04/22(水) 22:38:11.203 ID:jBKShuzw0
これができてないから地方で広がってんだよな
ニュース見て
また一人増えてる…→東京から帰省した20代女性が~
こればっかだぞふざけんな
ニュース見て
また一人増えてる…→東京から帰省した20代女性が~
こればっかだぞふざけんな
30: 2020/04/22(水) 22:38:14.300 ID:NyobQHzs0
クレーム入れて暴言浴びさせろ
33: 2020/04/22(水) 22:38:41.786 ID:68ZjdD1YM
岩手は県外人の移住者を焼き殺すからな
35: 2020/04/22(水) 22:39:25.372 ID:AScGk3+Hd
危険地帯を封鎖するのではなく安全地帯を封鎖する逆武漢作戦
39: 2020/04/22(水) 22:40:37.567 ID:LaM1z96j0
物や食糧の流通は大丈夫か?
40: 2020/04/22(水) 22:40:51.814 ID:kAZa/MUR0
鎖国っていうか幕藩体制の時代だな
手形がいるか
手形がいるか
41: 2020/04/22(水) 22:41:50.946 ID:umBaEalc0
ワンコそばって岩手だっけ?
食いてーんだけど
食いてーんだけど
43: 2020/04/22(水) 22:44:09.894 ID:AFidaoDQ0
もともとパスポートないと入国できないだろ?
ここと大阪民国は
ここと大阪民国は
44: 2020/04/22(水) 22:44:27.611 ID:eDHtIkHmd
4月入ってからも毎週末首都圏の人たちが旅館に泊まりにきてんだよなあ……
中には2倍の料金払うから絶対泊まらせろって人もいるとか
まあ断りきれない方も悪いから一方的に向こうの人達を非難できないが
中には2倍の料金払うから絶対泊まらせろって人もいるとか
まあ断りきれない方も悪いから一方的に向こうの人達を非難できないが
45: 2020/04/22(水) 22:44:59.926 ID:Xt+zU7qc0
最初の緊急事態宣言で全都道府県でコレやれば良いだけだった
引用元:https://hebi.5ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1587562283/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (71)
わんこ蕎麦・冷麺・ヤスケンがリバースした牛乳・魔人が吸い込んだ饅頭か?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
交付金も廃止な
baikusokuho1
が
しました
徳島県民「車に投石したろ」
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
つらい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
運送は素通り良し
baikusokuho1
が
しました
なんだか懐かしい。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
つーか、こんだけ発症しているのに、ゼロはないだろ。
田舎過ぎて検査体制がない。
これしかない。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
医療が貧弱すぎる地域で、なおかつジジババ多いから
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
鉄砲に出女そしてコロナ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
人の移動は制限しなければいけないのに湘南だの軽井沢だの東京から行ったやつらは拘束すべき
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
スペイン帰りとかなぜ入れた。
baikusokuho1
が
しました
ただ、岩手にPCR検査する病院がないだけだ。
baikusokuho1
が
しました
医療施設の乏しい離島もマネするべき
baikusokuho1
が
しました
そりゃお医療機関も検査、発表なんて出来んよ
田舎は暖かい、都会は冷たいとか抜かすが、東京なんか関東の方じゃ患者出てもまたかwって感じでホテルで療養の手はずになりつつあるしね
まーそこまでコロナ怖いんなら、東北自動車道も岩手県からの乗入れ、乗降り一律禁止にしとけ
人から人以外にも物資から感染するリスクがあるんだし、物資の持ち出し、持ちいれ禁止だわな
岩手県民が感染したら大事だからな
baikusokuho1
が
しました
隣の秋田県もやってしまえば青森と北海道も切り離されるから、よかろうて。
我慢できない阿呆が抜け道探して右往左往しそうではあるが、「出たら戻れない」にしておけば、内部への感染拡大は抑えられるだろ。
ただ、道路ってのはた~~~くさんあるし、その間に道なき道もあるからなぁ。
完全封鎖は無理だとは思うけど。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする