1: 2020/08/01(土) 20:14:58.69 ID:c+fU20r40
かっこいいよね
5: 2020/08/01(土) 20:16:09.59 ID:ColCcyZU0
買えばエエやん
7: 2020/08/01(土) 20:16:51.41 ID:VJaaDgn40
r1かえ
8: 2020/08/01(土) 20:16:54.10 ID:F/jpOuIQ0
ZX25Rでよくね
9: 2020/08/01(土) 20:17:15.58 ID:Pbqy3AoM0
おもちゃ
13: 2020/08/01(土) 20:17:53.60 ID:ColCcyZU0
>>9
小型も大型もおもちゃやぞ
小型も大型もおもちゃやぞ
10: 2020/08/01(土) 20:17:19.71 ID:c+fU20r40
ZX25Rは思ったほどかっこよくなかった…
14: 2020/08/01(土) 20:18:03.13 ID:Pbqy3AoM0
>>10
買えんかっただけやろ
買えんかっただけやろ
20: 2020/08/01(土) 20:19:44.56 ID:c+fU20r40
>>14
一つ前の6Rと同系統のデザインなら買ってたと思う
一つ前の6Rと同系統のデザインなら買ってたと思う
12: 2020/08/01(土) 20:17:50.80 ID:pndugyj+0
沖縄のレンタルバイクで借りたけど結構乗りやすかった
15: 2020/08/01(土) 20:18:47.50 ID:c+fU20r40
25RってデザインだけでNinja250と区別つく?
16: 2020/08/01(土) 20:19:24.44 ID:ColCcyZU0
>>15
ニンジャとYZFの顔ぜんぜん違うやん!
ニンジャとYZFの顔ぜんぜん違うやん!
23: 2020/08/01(土) 20:20:48.03 ID:c+fU20r40
>>16
25RはZX25RやYZFはR25や
25RはZX25RやYZFはR25や
31: 2020/08/01(土) 20:23:04.20 ID:ColCcyZU0
>>23
R25に見えちゃった
R25に見えちゃった
24: 2020/08/01(土) 20:20:58.60 ID:jQ57j9cva
>>16
現行のニンジャ250と一つ前のr25はかなり似てると思う
現行のニンジャ250と一つ前のr25はかなり似てると思う
30: 2020/08/01(土) 20:22:15.76 ID:ColCcyZU0
>>24
1つ前なら色を一緒にしたら一瞬で見分けは付けられないですね
1つ前なら色を一緒にしたら一瞬で見分けは付けられないですね
17: 2020/08/01(土) 20:19:28.35 ID:A0SU2hrW0
フロントがのっぺりしてて好きじゃない
21: 2020/08/01(土) 20:20:12.14 ID:g9ZRGXM90
ZZR250の方がええよ
28: 2020/08/01(土) 20:21:16.47 ID:c+fU20r40
>>21
400はなかなかかっこいい
250は安っぽい
400はなかなかかっこいい
250は安っぽい
25: 2020/08/01(土) 20:21:08.36 ID:JW2JtbS20
いまのR25って買う意味あるか?
一番没個性的やん
一番没個性的やん
33: 2020/08/01(土) 20:23:33.50 ID:c+fU20r40
>>25
まずデザインがいいのは大前提として
Ninja250よりスパルタンでコンパクト
CBR250RRよりコスパが高い
GSX250Rやジクサーとは世界観が違う
まずデザインがいいのは大前提として
Ninja250よりスパルタンでコンパクト
CBR250RRよりコスパが高い
GSX250Rやジクサーとは世界観が違う
36: 2020/08/01(土) 20:24:21.70 ID:jQ57j9cva
25rは燃費悪そうなのがなあ
引用元:https://swallow.5ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596280498/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント一覧 (85)
ネットの噂じゃなくて諸元表と乗り味で選んでほしいもんだね。
というかR3買えばいいのに。
見た目が気に入ったなら、それを買えばいい。
250ccの4気筒なら実燃費はこんなもんでしょ?別に驚くほど悪い訳じゃない
ninja250はWMTCで26km/lだけど、実燃費は30前後だからZX-25Rももう少し伸びるかもね
大半の人はそこそこに走れてカッコ良ければ満足だろうし
営業的にレブル250の良い対抗馬になると思うよ
CBRほどレーシーでもなくGSXほど大人しくもなく
発売からもう長いけど、ガワこそ変わったけど中身はそのままだからそろそろフルモデルチェンジに期待したいのだが
フルカウル嫌いなのは30〜50付近な気がする
初めてのバイクがR25ってのが多いこと
ヘルメット脱いだらいきなりブサイク
大型だったらカッコいい
市販前のコンセプトモデル(?)みたいな感じでショーに並んでいた時は格好良かったのに。
ちげーよ、
CBR250RRよりコストが安い、だろ。RRと同じ運動性能になるようにカスタムしたらRRより高くなるだろうし性能は重視しないってならパを付けるなと。
別にR25が悪いとかコストが安いバイクが悪いとか言ってんじゃないよ。それにR25が欲しけりゃ他人の意見なんか気にせず乗ればいいだけなんだけど。
バイクに興味ない人からしたら全部同じに見えるのも無理はない
スクリーンとカウルが妙に立ち上がってるしちょっとお魚フェイスで他社のがカッコいいな
R25が一番かっこ悪くなっちゃたな…
自転車乗ってろ。
コーナリングスピードは現行250パラツインでは1番やぞ
ヤングマシン見てみろ
即乗り換えた
マジでインドネシア製のバイクはおすすめできない
高速道路がきつい。110km/hで8000rpm。
R3乗ったら全然違ってびっくりした。中途半端な排気量だけど、
車検代払っていいと思った。
普通二輪クラスのおすすめはninja400かなー。
パワーウェイトレシオいいし速い(多分)
でもおれはヤマハブルーが好きだから。
コメントする