米二輪車メーカー「ハーレーダビッドソン」の偽物ステッカーを販売して現金をだまし取るなどしたとして、兵庫県警生活経済課と尼崎南署などは28日、詐欺と商標法違反の疑いで、インターネットでバイク用品などを販売する会社社長の男(57)=同県尼崎市=ら3人を逮捕した。同課は3人が、延べ約300人から100万円ほどの収益を上げたとみている。
他の2人は同社従業員の男(57)=同市=と、男(55)=大阪市城東区。
3人の逮捕容疑は共謀し、昨年7~9月、ネットショッピングで偽物のステッカーを販売し、男性2人からそれぞれ1360円(2枚分)と680円(1枚分)をだまし取るなどした疑い。商標法違反は3人とも容疑を認めているが、詐欺について会社社長と、55歳の従業員は「客は偽物と分かっていたと思う」などと否認しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8159c9a8a07d406af5a55c8cf663373d6cefac1
他の2人は同社従業員の男(57)=同市=と、男(55)=大阪市城東区。
3人の逮捕容疑は共謀し、昨年7~9月、ネットショッピングで偽物のステッカーを販売し、男性2人からそれぞれ1360円(2枚分)と680円(1枚分)をだまし取るなどした疑い。商標法違反は3人とも容疑を認めているが、詐欺について会社社長と、55歳の従業員は「客は偽物と分かっていたと思う」などと否認しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8159c9a8a07d406af5a55c8cf663373d6cefac1
7: 2020/10/28(水) 20:32:49.88 ID:OtSEERVc0
アウトローイメージだけどメーカーとディーラーはコンプラ滅茶苦茶煩いw
8: 2020/10/28(水) 20:33:27.90 ID:dRQ0Hpkf0
昔は大手の用品販売店にもたくさんあった
9: 2020/10/28(水) 20:33:59.61 ID:k2HskzT90
カッティングプロッターもそのうち規制されるのか
10: 2020/10/28(水) 20:34:15.61 ID:iYbZTctL0
台紙のウラにKOKUYOとか書いてありそう
11: 2020/10/28(水) 20:34:41.40 ID:gyeaOPW90
ダビッドンソじゃんか。
12: 2020/10/28(水) 20:35:19.25 ID:86yawWBq0
こんな物、国産メーカーだって正規品なんか無いんじゃないの?
15: 2020/10/28(水) 20:36:25.95 ID:O/N07RDE0
フランク三浦くらいぶっ飛んでないと無理
16: 2020/10/28(水) 20:38:06.77 ID:bYxex3Et0
いっそのこと「お名前ステッカー!」つって
ハーレーさんとダビッドソンさんしかない…という路線にしてはどうか?w
ハーレーさんとダビッドソンさんしかない…という路線にしてはどうか?w
17: 2020/10/28(水) 20:40:10.78 ID:0XYIgrfj0
週末毎におっさん、おばさんハーレー乗りの集団が大挙してやってきて煩いわウザいわでかなわん
なんでいい歳した大人がいちいちつるむん
なんでいい歳した大人がいちいちつるむん
20: 2020/10/28(水) 20:46:28.05 ID:Nuxrowvb0
ハエダビ
21: 2020/10/28(水) 20:48:40.34 ID:xa9SA3Iq0
こういうカッティング売ってる奴はメルカリ行けばゴロゴロいる
22: 2020/10/28(水) 20:50:40.56 ID:sUHVSbgc0
一時期ヤフオクのリンクからタオパオで購入できたんだが
その頃にバイク部品を数点購入して自分のバイクに取り付けてたら
友人が俺も欲しい。頼んでくれって言うんで同じ商品を注文
なかなか到着しないと思ったら税関から通知が来て
コピーの疑いがあるんで電話くれ。って事で電話したら品物は処分すると言う。
でも先月も同じ商品買ってるんだがどうして今回は?って聞いたが
あまりしつこく言うと前回の分まで言われそうだからやめた。
商品没収+その商品の廃棄費用+罰金で1万チョイ別に取られたな。
その頃にバイク部品を数点購入して自分のバイクに取り付けてたら
友人が俺も欲しい。頼んでくれって言うんで同じ商品を注文
なかなか到着しないと思ったら税関から通知が来て
コピーの疑いがあるんで電話くれ。って事で電話したら品物は処分すると言う。
でも先月も同じ商品買ってるんだがどうして今回は?って聞いたが
あまりしつこく言うと前回の分まで言われそうだからやめた。
商品没収+その商品の廃棄費用+罰金で1万チョイ別に取られたな。
25: 2020/10/28(水) 20:51:43.30 ID:Tz9C9Rct0
客も偽物と分かっていたな
じゅんいちダビッドソンじゃな
じゅんいちダビッドソンじゃな
27: 2020/10/28(水) 20:54:37.41 ID:NhTFAsQ+0
いや客が分かっていたかどうかって罪状に関係あんの?
フランク三浦みたいなダジャレ系までいけばともかく
フランク三浦みたいなダジャレ系までいけばともかく
29: 2020/10/28(水) 20:59:17.12 ID:83ha2haT0
>>27
詐欺にはならない
詐欺にはならない
32: 2020/10/28(水) 21:03:47.86 ID:NhTFAsQ+0
>>29
証明できないもので罪状が変わるのって、法律作る人のオツムってどうなってるのよ
証明できないもので罪状が変わるのって、法律作る人のオツムってどうなってるのよ
40: 2020/10/28(水) 21:27:10.19 ID:mm7TXejC0
>>32
殺意があったか無かったかで死刑になるかどうか変わったりするのに何を今更
殺意があったか無かったかで死刑になるかどうか変わったりするのに何を今更
28: 2020/10/28(水) 20:55:32.84 ID:1kn2Jdo+0
ハイエースについてるレクサスエンブレムは純正??
30: 2020/10/28(水) 21:01:29.55 ID:oBroJ4Xb0
ハーレーダビッドソンがハンターバイデンに見えた
少々疲れてるようだ
少々疲れてるようだ
31: 2020/10/28(水) 21:02:57.91 ID:7I9GQSfU0
こういった犯罪会社の従業員って一体・・・
社長と山分けならともかく基本給も安く勤務時間もタイムカードで管理されてる訳だろ
万が一の旨味が全く無い
社長と山分けならともかく基本給も安く勤務時間もタイムカードで管理されてる訳だろ
万が一の旨味が全く無い
33: 2020/10/28(水) 21:05:40.31 ID:4ukNzvyV0
37: 2020/10/28(水) 21:22:56.61 ID:qblKAG+D0
売っちゃダメだろ
黙って差し上げるくらいにしとけ
黙って差し上げるくらいにしとけ
39: 2020/10/28(水) 21:24:04.12 ID:wfuGI9r70
何に貼るんだよw
42: 2020/10/28(水) 21:33:26.69 ID:lH3Slbcn0
アリババで売っている多種多様なロゴ入り製品は、全て詐欺ってことになるのかな
44: 2020/10/28(水) 21:50:47.04 ID:6czR1Tsv0
ハーレーダビッドソンて名前の人がオリジナルステッカー作って売ったらどうなるの?
45: 2020/10/28(水) 21:56:48.78 ID:LGrBScKL0
53: 2020/10/28(水) 22:21:22.69 ID:O/N07RDE0
>>45
愚痴を言うな
愚痴を言うな
46: 2020/10/28(水) 21:58:58.51 ID:gzMEpZL70
偽物と分かって購入してたらそいつも逮捕対象
47: 2020/10/28(水) 21:59:35.01 ID:UVpLgsT00
フランク三浦が
↓
↓
48: 2020/10/28(水) 22:01:18.17 ID:mMM3orqT0
50: 2020/10/28(水) 22:09:36.19 ID:ApO5SAGy0
前にヤフオクで通報してたが全く対応しないのであほくさいから止めた
51: 2020/10/28(水) 22:12:02.95 ID:4ukNzvyV0
>>50
ヤフオクに通報しても動かないから
ヤフオクに通報しても動かないから
55: 2020/10/28(水) 22:32:42.29 ID:dBo/VlLd0
所さんも訴えられるな
56: 2020/10/28(水) 22:34:15.56 ID:t1RvreGR0
俺も昔ヤマハ発情期ってステッカーに騙された
引用元:https://asahi.5ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1603884356/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント一覧 (28)
被害金額もせこいが、内容もせこすぎるなw57歳とか。
地域性が如実に出ている事件だわ。
つかSNSでよく見かけるが、コンプラやべーやつが拡散して野放しになりやすいね。
昔は拡散しなかったから大したことはなかったんだがな。
んで、このコンプラやべーやつほど拡散しやすいからタチが悪いw
個人でジョークとして微量配布する程度なら版権元も実際何も言わないけど、個人企画イベントでステッカーを「販売」したり過剰にばら撒いたりするのは完全にアウトっすよ。
俺もいくつかそれなりの値段でいくつか買ったけど、ヤフオクのは記載ない限り正規品じゃないコピー品ばっかだね
ハーレーとダビッドソンがそれぞれの苗字からつけたから名前ではいないんじゃないか
こいつもこっそり届け出したら違法コピーでお縄にできるんやろか
ウィリアムウォルター最低だな
アウトローイメージだけどメーカーとディーラーはコンプラ滅茶苦茶煩いw
ハーレーでいえばヘルズもあの天使マーク登録してるしむしろアウトローほど看板にはうるさいやろ。勝手に名乗られてしまうわけで
工藤会の代紋とか勝手に車にはっつけてたら窓から手榴弾投げ込まれそうやん
字体まで商標登録してる訳じゃ無いしこんなので捕まるのか
全く関係ない物にベタベタ貼る意味が分からない
ハーレー持ってますアピしたいからか?
自分はリムステッカーにヤマハレーシングってのを貼ってるが大丈夫なんだろうかw
トラックにベンツのマーク付けるようなもんなんかね
理解出来んわ
モーターサイクルショーで貰ったんだけど
何故か勢いで買ってしまった
車体もパーツもウェアもグッズも、しつこいくらいにハーレーって書いてあるし。
ヘッドライトもハーレーのバーアンドシールドマークに光るようになってるくらいだし。
基本は偽物を売った商標法違反、客が知らずに騙されたなら詐欺も成立するから、
客が分かっていたかどうかってのは罪状に大いに関係あるんだがw
フランク三浦は商標法違反にすらならなかった案件。
コメントする