フードデリバリーなど「仕事」で自転車に乗る人が関係する交通事故が、東京都内で深刻だ。
2019年は562件あり、過去5年間で1・5倍に。今年も増加傾向で、1~9月は475件と前年の同じ時期より61件(15%)多い。うち歩行者とぶつかった事故は76件で、前年同期比27件(55%)増だった。今年は自転車の事故の総数が2割減っている中で、仕事で乗る人にこうした傾向が出ているため、対策が急務だ。
警視庁によると、ニーズが高まるフードデリバリーの配達員による事故や交通違反については、都民から「信号無視をしていた」「歩道でぶつけられそうになった」といった声が相次いでいるという。深刻な事案もあり、東京都杉並区では4月、ウーバーイーツ配達員の大学生(21)が交差点で軽自動車と出合い頭に衝突し、死亡。5月には、同社配達員が首都高速4号上り線(新宿区)に進入し、ネット上でも騒ぎになった。
警視庁は「コロナ禍で需要がこれまで以上に高まり、配達員の数も増えている。交通ルール指導の徹底をお願いしていく」としている。
■自転車の配達員の事故や違反例
・東京都杉並区で4月、配達員の大学生(21)が交差点で軽自動車と出合い頭に衝突して死亡
・外国人の配達員が5月、首都高速4号上り線(東京都新宿区)を走行
・リヤカーを引く自転車に乗っていた配達員が、交差点で乗用車と出合い頭に衝突し、外傷性くも膜下出血と肩脱臼の重傷
https://news.livedoor.com/article/detail/19181708/
2019年は562件あり、過去5年間で1・5倍に。今年も増加傾向で、1~9月は475件と前年の同じ時期より61件(15%)多い。うち歩行者とぶつかった事故は76件で、前年同期比27件(55%)増だった。今年は自転車の事故の総数が2割減っている中で、仕事で乗る人にこうした傾向が出ているため、対策が急務だ。
警視庁によると、ニーズが高まるフードデリバリーの配達員による事故や交通違反については、都民から「信号無視をしていた」「歩道でぶつけられそうになった」といった声が相次いでいるという。深刻な事案もあり、東京都杉並区では4月、ウーバーイーツ配達員の大学生(21)が交差点で軽自動車と出合い頭に衝突し、死亡。5月には、同社配達員が首都高速4号上り線(新宿区)に進入し、ネット上でも騒ぎになった。
警視庁は「コロナ禍で需要がこれまで以上に高まり、配達員の数も増えている。交通ルール指導の徹底をお願いしていく」としている。
■自転車の配達員の事故や違反例
・東京都杉並区で4月、配達員の大学生(21)が交差点で軽自動車と出合い頭に衝突して死亡
・外国人の配達員が5月、首都高速4号上り線(東京都新宿区)を走行
・リヤカーを引く自転車に乗っていた配達員が、交差点で乗用車と出合い頭に衝突し、外傷性くも膜下出血と肩脱臼の重傷
https://news.livedoor.com/article/detail/19181708/
8: 2020/11/07(土) 06:04:41.77 ID:41j2MXnc0
あんなの使うやついるんだ?
9: 2020/11/07(土) 06:05:49.12 ID:pU16VK000
ウーバーイーツの配達員、
不潔そうな人もいて、食べ物の配達をお願いしたいとは思わない。
不潔そうな人もいて、食べ物の配達をお願いしたいとは思わない。
14: 2020/11/07(土) 06:09:17.41 ID:pGir23td0
>>9
あれを利用してる人はどういう心境で利用してるのか不思議だよね
あれを利用してる人はどういう心境で利用してるのか不思議だよね
11: 2020/11/07(土) 06:07:38.04 ID:rgip5ix/0
むしろウーバーが配達して来る飲食店とか利用したくないな。
普通にピザの配達頼む方が余程安心で信頼出来る。
普通にピザの配達頼む方が余程安心で信頼出来る。
13: 2020/11/07(土) 06:08:52.13 ID:CsjezHbq0
逆走をさっさと取り締まれ
15: 2020/11/07(土) 06:11:57.27 ID:1Fq9Gd3r0
ケンタッキーつまみ食いで1ピース足りないとか普通らしいぞ
16: 2020/11/07(土) 06:12:11.58 ID:YN0G8p/40
事故起こしてもUberは責任負わないで自己責任なんだろ
17: 2020/11/07(土) 06:12:15.58 ID:b59bJ7iY0
ウーバーイーツは貨物免許制にすれば良いのだよ。
18: 2020/11/07(土) 06:12:56.34 ID:fEoz08Y+0
そろそろ規制して即日死刑にしとけ
19: 2020/11/07(土) 06:14:54.70 ID:37e93KKh0
1日百くらいのウーバー野郎とすれ違うが自転車を降りて通行しましょうって場所でもお構いなしホント危ねえよ
22: 2020/11/07(土) 06:17:56.43 ID:fEoz08Y+0
>>19
もし当たり屋が続出しても全く同情する気が起きないな(´・ω・`)
もし当たり屋が続出しても全く同情する気が起きないな(´・ω・`)
23: 2020/11/07(土) 06:18:02.19 ID:mZYFkBfP0
あー、クルマと同じ車道走ってるくせに赤信号守らないでそのまま進む人達だよね
25: 2020/11/07(土) 06:21:37.18 ID:dY0W/NjU0
歩行者を優先ができてないやつが多い
歩行者を追い抜こうと鳴らしたりスピード出してるやつは車道に落として殺しても無罪にすることでマナー向上をはかるしかないのではないか?
歩行者を追い抜こうと鳴らしたりスピード出してるやつは車道に落として殺しても無罪にすることでマナー向上をはかるしかないのではないか?
30: 2020/11/07(土) 06:25:24.87 ID:WvxLrLAR0
いつも思うんだけどウーバーイーツのカバンに管理番号大きく書いて顔付の管理票みたいなのを貼っとくべきよねって
43: 2020/11/07(土) 06:44:27.15 ID:Gu22yspy0
>>30
QRコードを大きくはりつけて
いつでも顔画像と氏名を調べられるようにしておくべき
QRコードを大きくはりつけて
いつでも顔画像と氏名を調べられるようにしておくべき
59: 2020/11/07(土) 06:59:28.99 ID:mYRwuAtr0
>>43
相手は走ってるからな
なかなか撮影は難しいんじゃねえの
ぶつけられて逃げられて番号とかなら覚えれるけどQRコードを読み取るとか言ってられない
身分証の代わりにQRコードなら良いだろうけど
相手は走ってるからな
なかなか撮影は難しいんじゃねえの
ぶつけられて逃げられて番号とかなら覚えれるけどQRコードを読み取るとか言ってられない
身分証の代わりにQRコードなら良いだろうけど
49: 2020/11/07(土) 06:50:53.23 ID:aXabB/3V0
>>30
顔写真なんていらんから「A-0123」とか分かりやすい個体識別ナンバーをデカデカと掲示して欲しい
商用の場合には法的義務付けしてさ
顔写真なんていらんから「A-0123」とか分かりやすい個体識別ナンバーをデカデカと掲示して欲しい
商用の場合には法的義務付けしてさ
31: 2020/11/07(土) 06:28:22.47 ID:+aqveVaZ0
赤信号でも気にせず突進してくる自転車増えた気がする
33: 2020/11/07(土) 06:31:00.51 ID:lMvxo5/U0
東京は不潔なウーバーイーツがコロナ拡げてる
34: 2020/11/07(土) 06:31:05.39 ID:w82KmVQc0
とんでもない事故で死亡者が出るまで規制しない
お・や・く・そ・くw
お・や・く・そ・くw
37: 2020/11/07(土) 06:35:01.73 ID:8d2uRvSg0
チャリ乗って鼻くそ穿ってる奴に
よく配達依頼出来るよなw
よく配達依頼出来るよなw
38: 2020/11/07(土) 06:37:18.43 ID:9oXDa0B90
自転車も免許制にしとけ
駅前違法駐輪も多いし
駅前違法駐輪も多いし
39: 2020/11/07(土) 06:40:13.57 ID:E+zGXh0R0
その内YoutuberEatsが誕生して配信しながら配達する時代が
40: 2020/11/07(土) 06:40:20.96 ID:kly+kuMy0
フードデリバリー関係なくてUberだけが悪いんやん
41: 2020/11/07(土) 06:42:13.48 ID:rkizGIw50
昨日池袋で見たウーバーチャリは慎重運転だった
46: 2020/11/07(土) 06:46:52.75 ID:Gu22yspy0
自転車の商用利用には、
車両登録とナンバープレートを設備する義務を負わせよう。
車両登録とナンバープレートを設備する義務を負わせよう。
48: 2020/11/07(土) 06:50:52.06 ID:b59bJ7iY0
免許制にして事故の保険や補償金をウーバーに出させて出さなければ許可証を発行しなければ良いだけ。
50: 2020/11/07(土) 06:52:10.54 ID:BKOtHbyw0
銀の皿とか、以前からデリバリーしてた業者が
配達をUberに切り替えるとかある?
頼んだら持ってきたやつがUberでした
なんてなったら二度と頼まない
配達をUberに切り替えるとかある?
頼んだら持ってきたやつがUberでした
なんてなったら二度と頼まない
69: 2020/11/07(土) 07:04:36.69 ID:X+HVI0rT0
>>50
切り替えはしないけどウーバー始めることもあるな
窓口増やせば売上上がるかも的なやつ
自前のデリバリーもウーバーもあるマックみたいなもの
切り替えはしないけどウーバー始めることもあるな
窓口増やせば売上上がるかも的なやつ
自前のデリバリーもウーバーもあるマックみたいなもの
73: 2020/11/07(土) 07:06:17.64 ID:JIbQy2N90
>>50
ウーバーイーツは店側が、
注文品に対して自社配達かUberの配達員を選択できるから
お店にウーバーイーツから注文が入った時は、
自社配達員がウーバーイーツとして
配達することがある
ウーバーイーツは店側が、
注文品に対して自社配達かUberの配達員を選択できるから
お店にウーバーイーツから注文が入った時は、
自社配達員がウーバーイーツとして
配達することがある
52: 2020/11/07(土) 06:54:47.50 ID:Cxqyk85c0
ウーバーを利用しない層とアジアの屋台を利用しない層は概ねかぶっていそう。
54: 2020/11/07(土) 06:57:01.63 ID:fwPSb+gt0
外人ウーバーの自転車が1番ヤバい
71: 2020/11/07(土) 07:05:38.17 ID:OjBWH9ME0
知らない道をスマホ見ながらチャリ漕いだらそりゃ事故ると思うぞ
76: 2020/11/07(土) 07:08:34.03 ID:8pUXoFIf0
乗車中スマホ見れない様に
しないと無理
しないと無理
79: 2020/11/07(土) 07:12:15.19 ID:Hcr4sydI0
これだけ迷惑してんのに政府が動かないことが異常
引用元:https://asahi.5ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1604695798/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント一覧 (46)
自転車専用レーンも作っとけばこんなことにはならんかった
目先の金しか見てない道交法を知らない無知なチャリンカスが走るとどうなるか
予想通りじゃないか
いたっけなぁw
田舎は知らん外人が人の畑をうろついてるくらいしかニュースない
何でも海外の後追いで隙間産業でこそこそ稼ぐことしかできない日本とは大違い
コロナで工場閉鎖して今ウーバーイーツで食い繫いでるんだよ、、
俺は出る前にちゃんと髭も剃るし置き配(玄関先に置く配送)の時は商品の下にa4用紙敷いて置き配するようにしてるし店に取りに行く時もお客さんの家の近くになってもエンジン切ってバイク押して行くようにしてるし、免許ゴールドだから交通違反も最大限気をつけてるし。
変なやつは一部なんだよ泣
あと、多分だけどつまみ食いはうわさレベルであって実際してるやつなんておらんと思う、、
メリットよりデメリットがデカすぎてする意味ないと思う。
色々配達員と話してみたら生きる為、子供育てる為に必死に真剣にしてるやつも多いんだよ。
誰かなんて後ですぐにしらべれるし
それならピザーラとかの出前頼んだ方がマシやわ。
本当に迷惑だよこいつら。
2つとも信号無視
その後一定期間アホほど職質しまくって無免許なやつしょっ引けばいい
許可制なり免許制にするのは簡単だと思うが
購入者にだけは顔がバレルからここで替え玉も露呈してるしな
番号つけて誰でも通報できるようにするべき
個人事業主扱いなら許可制にしたほうがいいんじゃないか。
とりま大都市で条例作って新しい形式の配送事業者に設定するとか。
閑散とした道路ならともかくピークタイムの環八だぞwwww
WEB登録が可能になった事で外国人配達員が増えたことが
そもそもの原因なんだろうな
注文しても日本語がしゃべれないベトナム人が
持ってくる事が多いし奴らが就労ビザ持ってるとは到底思えない
そりゃ日本の交通ルールなんて守らんだろうな
カス配達員はたたかれないので企業としては助かってるんだろうな
だって多くの配達員はウーバーイーツのカバン使って配達してくれるんだから
何かあってもまたウーバーイーツかよって思われるだけだし
義務教育までは生徒手帳(学生証)を代用で、それ以上は試験無しの登録制で、外人は在住資格証で代用し、不携帯も普通に取り締まれ
入試・就活・在住資格の参考にすればだいぶマシになるはず
本社「え?こっちの責任じゃないんでw」
ウーバーの悪いところばっか取り上げるからあんまり知らない人はウーバー=悪と決めつけるボンクラも数多いだろ
こないだ普通に配達してたら全く関係ない一般の人間が「ウーバーの馬鹿野郎」とか罵ってきてびっくりした
一部のウーバーの馬鹿配達員とかマック前で地蔵してる馬鹿配達員とかいるけどあんなのはごく一部だから
他の業種だってそうだろ。性的虐待する教師とかパワハラの宅急便業者とか暴行する大工とかあんなの一部の人間だろ
まあウーバーは誰でも出来るってところがよくないんだけどね
コメントする