
新型コロナウイルスの影響による失業者が7万人を超える中、雇用の受け皿となってきたウーバーイーツの配達員に逆風が吹いている。配達員の増えすぎで収入が落ち込んだとの声が続出。参入企業も相次ぎ、今後はさらに報酬が引き下げられる恐れがある。失業や収入の低下に悩んで飛び込んだ世界でも、窮地に陥りかねない。
東京・三軒茶屋のマクドナルド前。ウーバーからの配達依頼が多く、稼ぎを狙う配達員が行列するため「ウーバー配達員の聖地」と呼ばれる。「コロナが拡大した3月ごろから配達員が急増し、10月にGo To イートが始まり宅配需要が落ちた。仕事の奪い合いで収入は3割減った」。派遣会社を辞め配達員を本業にした男性(52)は肩を落とす。
配達員の人数について、ウーバーイーツ日本法人に問い合わせても回答はない。配達員らでつくる労働組合ウーバーイーツユニオンの土屋俊明執行委員長は「以前、東京エリアで1万人と言われたが、今は数倍ではないか」と語る。
東京・三軒茶屋のマクドナルド前。ウーバーからの配達依頼が多く、稼ぎを狙う配達員が行列するため「ウーバー配達員の聖地」と呼ばれる。「コロナが拡大した3月ごろから配達員が急増し、10月にGo To イートが始まり宅配需要が落ちた。仕事の奪い合いで収入は3割減った」。派遣会社を辞め配達員を本業にした男性(52)は肩を落とす。
配達員の人数について、ウーバーイーツ日本法人に問い合わせても回答はない。配達員らでつくる労働組合ウーバーイーツユニオンの土屋俊明執行委員長は「以前、東京エリアで1万人と言われたが、今は数倍ではないか」と語る。
新宿や池袋を中心にバイクで配達する土屋氏は「8月までは時給にして1500~2000円は稼げたが、最近は1500円に達しない」。ガソリン代を考えれば「最低賃金(東京都は1013円)を下回る」と嘆く。
7: 2020/11/23(月) 13:00:47.63 ID:VyMwBgXp0
自業自得じゃん
8: 2020/11/23(月) 13:01:04.15 ID:c2RnDigy0
代わりに配達品のつまみ食いって現物報酬が有るから良いんじゃね?
9: 2020/11/23(月) 13:01:43.76 ID:vjg8s0j/0
赤チャリもUber向けプラン終了したしな
11: 2020/11/23(月) 13:02:09.42 ID:DAcRVWHu0
だろうな
労働力過多のパイの食合いになれば
当然そうなる
テレビで40万稼いだとか50万稼いだとか
宣伝しすぎ
労働力過多のパイの食合いになれば
当然そうなる
テレビで40万稼いだとか50万稼いだとか
宣伝しすぎ
13: 2020/11/23(月) 13:02:13.75 ID:Ey6GYlwB0
つまり需要がないって事
14: 2020/11/23(月) 13:02:48.57 ID:ISUkjtrG0
邪魔だからどんどん減ってほしい
15: 2020/11/23(月) 13:03:01.58 ID:uEXzal6Y0
go toじゃなくてこっち(宅配)に支援したらいいのに
16: 2020/11/23(月) 13:03:04.37 ID:aMkRLvxB0
マックの前にuberの人いっぱいいて邪魔だった
あれ注文くるの待ってんの??
あれ注文くるの待ってんの??
571: 2020/11/23(月) 18:05:50.82 ID:2vd4jKbR0
>>16
Uber密
Uber密
17: 2020/11/23(月) 13:03:04.98 ID:c+vjVmlF0
マクドやラーメン屋のまわりに屯ろしてるな
明らかな過当競争w
明らかな過当競争w
18: 2020/11/23(月) 13:03:08.20 ID:IklerioB0
バイト感覚で出来る配達員なんてそんなもんだろ
今までが儲かりすぎてた
今までが儲かりすぎてた
19: 2020/11/23(月) 13:03:18.79 ID:zC0mwmyC0
ザマァアア
20: 2020/11/23(月) 13:03:19.87 ID:rXXGYKeY0
下落きた!そもそも、毎日デリバリーなんて皆贅沢してんの?
21: 2020/11/23(月) 13:03:25.72 ID:sJxzFgyP0
夏に汗だくのUber見かけて注文辞めた
23: 2020/11/23(月) 13:04:11.37 ID:rXXGYKeY0
今はgotoイートで店内に行ってんからじゃ
28: 2020/11/23(月) 13:04:48.47 ID:D7c8CUET0
コロナ需要だわね!正常化するまで続くだろうね
29: 2020/11/23(月) 13:05:18.39 ID:gng0JD5d0
報酬減はどうでもいいから危険運転を止めさせてくれ
風にでもなったつもりかあいつら
風にでもなったつもりかあいつら
30: 2020/11/23(月) 13:05:19.54 ID:c+vjVmlF0
注文は減ってないから邪魔さは変わらんか増えた配達員の分増加する
報酬が減って、配達員の質が落ちるだけ
報酬が減って、配達員の質が落ちるだけ
575: 2020/11/23(月) 18:09:25.74 ID:2vd4jKbR0
>>30
昔の佐川にヤマトかね。
昔の佐川にヤマトかね。
31: 2020/11/23(月) 13:05:26.64 ID:WuI/e0uv0
割高な外食を割高なデリバリー料金で利用できる人は限られてるからな。
需要を供給が上回っている。
需要を供給が上回っている。
32: 2020/11/23(月) 13:05:27.99 ID:fDogLsEv0
配達員が揃いも揃って汚らしい男たちなのが致命的
34: 2020/11/23(月) 13:05:31.32 ID:HAvQ30SF0
ウーバー配送員は常に路上にいるよね
路上で待機している
ほぼ1日中路上にいるんじゃないかね
手も洗って無さそう
路上で待機している
ほぼ1日中路上にいるんじゃないかね
手も洗って無さそう
372: 2020/11/23(月) 14:50:05.30 ID:FsfsbFn+0
>>34
オンラインRPGの沸きポイント張りつきみたいなもんだな
オンラインRPGの沸きポイント張りつきみたいなもんだな
35: 2020/11/23(月) 13:06:07.93 ID:L9jOQQ0j0
Uberやるなら一月限定とかでやらないと
こんなことに関わってたらどんどん落ちていくやろ
こんなことに関わってたらどんどん落ちていくやろ
36: 2020/11/23(月) 13:06:17.42 ID:uBJDxXrZ0
そのうち「配達員」同士で喧嘩とか、殺伐とした光景が繰り広げられそう。
578: 2020/11/23(月) 18:10:34.59 ID:2vd4jKbR0
>>36
ニュースにならないだけであると思うよ。
ニュースにならないだけであると思うよ。
37: 2020/11/23(月) 13:06:23.63 ID:LBsQ9lsn0
顧客を増やしたいなら交通マナーを学んでこい
38: 2020/11/23(月) 13:06:25.94 ID:GfZQazWR0
浅はかすぎだな
こんなもんに頼る時点で人生終わってる
こんなもんに頼る時点で人生終わってる
40: 2020/11/23(月) 13:07:11.17 ID:WuI/e0uv0
置き屋みたいだな
41: 2020/11/23(月) 13:07:17.82 ID:8cfhJLhi0
三茶か
隣接する三宿・下馬地域が駅すら無い広大な陸の孤島だから
配達依頼多いと思われ
隣接する三宿・下馬地域が駅すら無い広大な陸の孤島だから
配達依頼多いと思われ
43: 2020/11/23(月) 13:07:34.59 ID:pEizONfD0
ちょっと前、出前館で送料無料キャンペーンやってたから
久しぶりに何度か利用したけど
ウーバーイーツは利用したことないな
久しぶりに何度か利用したけど
ウーバーイーツは利用したことないな
44: 2020/11/23(月) 13:07:38.75 ID:fc92Nbly0
チャリカスざまあwww
45: 2020/11/23(月) 13:07:49.03 ID:ooECF9hn0
みんな高級そうな自転車乗ってるけど
初期投資し過ぎじゃね?
初期投資し過ぎじゃね?
69: 2020/11/23(月) 13:12:36.93 ID:oMLvE1s70
>>45
ガチ勢とかいう馬鹿どもだな
前傾姿勢で商品を斜めにしながら交通法規無視する連中
賢い奴は原付か電アシチャリのリアに緩衝剤挟んでバッグ固定してるよ
ガチ勢とかいう馬鹿どもだな
前傾姿勢で商品を斜めにしながら交通法規無視する連中
賢い奴は原付か電アシチャリのリアに緩衝剤挟んでバッグ固定してるよ
75: 2020/11/23(月) 13:13:59.58 ID:iUyAr+vX0
>>45
そういうのは元々自転車が趣味の奴がトレーニング兼ねてやってるんだろ。なおかつそういう層は経費に計上できるというメリットもあるし。
純粋に生活のためにやってるやつはそんな金かけてないし、こずかい稼ぎ程度ならママチャリやレンタサイクルの奴もザラにいる
そういうのは元々自転車が趣味の奴がトレーニング兼ねてやってるんだろ。なおかつそういう層は経費に計上できるというメリットもあるし。
純粋に生活のためにやってるやつはそんな金かけてないし、こずかい稼ぎ程度ならママチャリやレンタサイクルの奴もザラにいる
49: 2020/11/23(月) 13:08:22.50 ID:hfPZsSlF0
そういやウーバー配達員をパッタリ見かけなくなった
50: 2020/11/23(月) 13:08:36.11 ID:dyplFicd0
出前ばっかりで飽きるから
スーパーで買い物させたいわ
パシリ料金2000円くらいならだるい時頼むわ
スーパーで買い物させたいわ
パシリ料金2000円くらいならだるい時頼むわ
61: 2020/11/23(月) 13:10:28.51 ID:L9jOQQ0j0
>>50
それネットスーパーじゃないのか
それネットスーパーじゃないのか
415: 2020/11/23(月) 15:15:43.02 ID:t00YIm4r0
>>50
もうある。PickGoとか。
もうある。PickGoとか。
52: 2020/11/23(月) 13:08:52.31 ID:Mj9YjmpM0
中には反則金払うためにドツボにはまったヤツも多いしな。
53: 2020/11/23(月) 13:09:01.53 ID:MnLPoZkH0
マック前でウーバー一派と出前館一派が睨みあってたりする
54: 2020/11/23(月) 13:09:15.07 ID:hfPZsSlF0
同じパイの取り合いだから当然そうなる
55: 2020/11/23(月) 13:09:20.79 ID:iUyAr+vX0
容赦ない市場原理業界だな
引用元:https://asahi.5ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1606103979/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (34)
baikusokuho1
が
しました
脱税した時には追加徴税で息の根を止める
(´・ω・`)ねぇねぇいまどんなきもち?ねぇどんなきもち?
baikusokuho1
が
しました
本業にする奴がどうかしてるわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
移動時の社会的責任は負うことになるけど、マクドなんかでクソみたいな仕事させられる
より気楽でいいでしょ。
テッテロレ テッテロレ ワンテリヤキプリーズ! ワンテリヤキサンキュー! 思い出したくもねぇ
baikusokuho1
が
しました
時給1300円の時もあるけど稼げる時が昼飯時と晩御飯の時しかないからきついよ
baikusokuho1
が
しました
秋冬の今の時期は仕事しやすいから当然パイの奪い合いやし
しばらくわ稼げんよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
都内はまだ夏と冬ならフルでやって40万こえる
baikusokuho1
が
しました
マスゴミが新しい働き方とか持ち上げてて草
baikusokuho1
が
しました
本業ありきの副業やろ。
Uber一本の人はよく考える癖つけた方がいいよ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
配達員を女性指定できれば女性客も増えると思うんだが。
小汚くてむさいおっさんに持ってこられるよりは多少のオプション料金払ってでも選択する人いるんじゃね。
baikusokuho1
が
しました
ほんと この国先進国なの?
奴隷とか乞食しかおらんじゃん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする