写真詐欺すぎて草。これで1200円以上はやべぇわ pic.twitter.com/TZiNeXY0Rv
— 暇人👊(Himazing994cloud (@clqzyboy) November 22, 2020


自分もモンテローザ系列やこのへんは信用してなかったですが、Uberを挟んでもここまで悪質とは...
— 暇人👊(Himazing994cloud (@clqzyboy) November 23, 2020
???「(まるごと)1枚くらい…食べてもバレへんか!」
— かぶもどき【超絶低浮上】 (@KABUMODOK1) November 23, 2020
どこかでみた気が・・・ pic.twitter.com/NISsYzCAR3
— 虎魚 (@C9kQa) November 24, 2020
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント一覧 (90)
レモンが食べたいから注文したの!
元からなのかUberだからなのか知らんけど
uberを挟んでるから信頼できるって発想が意味不明
あるとしても自転車板だろ。
とうとう管理人耄碌したか?
配達員が食ったとかそういう問題じゃないな
同じものをUberで頼んだことあるけど普通だったぞ
さすがに写真ほどのボリュームはなかったが
1つの実店舗にネット店舗が10店ぐらい入ってて
どの店で注文受けても作ってる人同じとか笑えることになってる
ウーバー使う人間がバカだから成り立つんだよなぁ
何処かの国みたいね
兄貴モンテローザ?系列の居酒屋店長しとる
辞めさせたろ!詐欺の店だとはな
バイトの質落ち過ぎでしょ…
と言いつつ
残飯を提供する、これが本当の二枚舌w(ドンッ)
という店側の高度なギャグなのかも知れないだろ
牛タンの姿知らない人多いと思って酷いな
ホカ弁の牛タン弁当のほうがずっと良心的だわ
こういうのは政府が罰則を科して潰していかなきゃ駄目だと思う。
コメントする