菅義偉首相は27日、新型コロナウイルス感染症対策本部で、観光支援事業「Go To トラベル」で札幌市、大阪市を出発する旅行も「利用を控えるよう直ちに呼び掛ける」と述べた。予約済みの旅行はキャンセル無料とする。両市を目的地とする旅行は割引対象から既に除外しているが、出発分も制限を求める声が相次ぎ、わずか3日で修正に踏み切った。
北海道の鈴木直道知事は27日、報道陣に対し、札幌市を出発する旅行に関し、キャンセル料負担への配慮などを条件に運用変更に同意すると述べた。
政府の新型コロナ対策分科会は25日、出発分の一時停止を検討するよう求めていた。
https://www.47news.jp/news/new_type_pneumonia/5542832.html
北海道の鈴木直道知事は27日、報道陣に対し、札幌市を出発する旅行に関し、キャンセル料負担への配慮などを条件に運用変更に同意すると述べた。
政府の新型コロナ対策分科会は25日、出発分の一時停止を検討するよう求めていた。
https://www.47news.jp/news/new_type_pneumonia/5542832.html
3: 2020/11/27(金) 20:28:44.97 ID:nYm6MubS0
戒厳令を出せ
4: 2020/11/27(金) 20:29:11.05 ID:1fpnIJKh0
知事から要請ありゃ検討するわな
要請ありゃ
要請ありゃ
5: 2020/11/27(金) 20:29:45.38 ID:UEbXQkQK0
広めたいのか抑えたいのか
どっちなんだよ!
二階が旅行業界に金を落としたい事は充分わかった
どっちなんだよ!
二階が旅行業界に金を落としたい事は充分わかった
27: 2020/11/27(金) 20:41:09.16 ID:QbgllL/o0
>>5
抑えながら経済回復も狙う、高度なレベルを目指してるんだぞ!
抑えながら経済回復も狙う、高度なレベルを目指してるんだぞ!
7: 2020/11/27(金) 20:31:49.51 ID:qFO4Wtds0
バスでカラオケする馬鹿なんとかすれば
トラベルは関係ないと思うけどイートは問題だな
トラベルは関係ないと思うけどイートは問題だな
8: 2020/11/27(金) 20:32:06.24 ID:lYNoHd6x0
控えるだけw
9: 2020/11/27(金) 20:32:34.63 ID:KTvOzsus0
呼びかけるだけなら誰も従わんでしょ
11: 2020/11/27(金) 20:33:08.07 ID:LMCSYY7R0
求めてだめでも国民のせいにはならんぞ無能政府
12: 2020/11/27(金) 20:33:21.53 ID:6EzjYyF70
地域で縛ったら、また他県ナンバー狩りでてきそう
22: 2020/11/27(金) 20:39:32.39 ID:wHO/rZjt0
>>12
またやるわ
またやるわ
13: 2020/11/27(金) 20:35:45.12 ID:XD/DDTiz0
外国人入国も中断しろよ。なんで中国人なんて入れるんだ。何しに来るんだ?
15: 2020/11/27(金) 20:37:31.98 ID:tKFjDJ+G0
東京は?ゆり子とのいがみ合いで放置するのは無責任だぞ
17: 2020/11/27(金) 20:37:56.58 ID:OVEJDNq80
もう矛盾しまくりで従う必要ないよね
19: 2020/11/27(金) 20:38:14.74 ID:ITTh87SD0
年末に予約してる分はどうなるんだ?
3週間過ぎたら制限解除されるのか?
3週間過ぎたら制限解除されるのか?
20: 2020/11/27(金) 20:38:28.03 ID:CptHdOqX0
もうヤケクソだ!
みんな好き勝手にやれ!
高齢者には悪いが死んでもらおう!
みんな好き勝手にやれ!
高齢者には悪いが死んでもらおう!
23: 2020/11/27(金) 20:40:07.89 ID:JlaASI7/0
場当たりすぎだろ
26: 2020/11/27(金) 20:41:06.28 ID:be6J42dq0
さて そろそろ こどおじの俺が旅行でもするか
31: 2020/11/27(金) 20:42:44.08 ID:9pQVxQKU0
一方中国は戦車で道路を封鎖した。
この差は大きい
この差は大きい
35: 2020/11/27(金) 20:43:56.89 ID:typrMtfO0
日本一感染者出して
今まで一度たりとも沈静化したことのない
東京の汚染民が税金使って全国を飛び回ってるのは放置?
今まで一度たりとも沈静化したことのない
東京の汚染民が税金使って全国を飛び回ってるのは放置?
36: 2020/11/27(金) 20:44:57.84 ID:+2wywXWh0
何コレ?行ってもいいけど帰って来るなって事??
37: 2020/11/27(金) 20:46:07.51 ID:4fpqb1d+0
東京出発分も時間の問題だろね。
ばかばかしい綱引きの時間のあと、そうなる。
しかも、その綱引きの時間を長引かせる非難は、国に向かう。
東京都には向かわない。
どうせ負けるなら、早いほうが傷は浅いよ。
ばかばかしい綱引きの時間のあと、そうなる。
しかも、その綱引きの時間を長引かせる非難は、国に向かう。
東京都には向かわない。
どうせ負けるなら、早いほうが傷は浅いよ。
39: 2020/11/27(金) 20:46:58.18 ID:xDmwr7tk0
東京は?
一番の病原菌なんだが?
一番の病原菌なんだが?
40: 2020/11/27(金) 20:47:11.86 ID:eSioqhZj0
遊んでる人達の宿泊代、キャンセル代は税金で賄うのか
44: 2020/11/27(金) 20:49:51.03 ID:tPGgQaJe0
東京はいいのかよw
むちゃくちゃだな
むちゃくちゃだな
47: 2020/11/27(金) 20:52:53.22 ID:D+BifzEP0
日本ってバカなの?
51: 2020/11/27(金) 20:55:14.55 ID:cHDln5e/0
これは札幌から帯広とかもダメなのか?仕事でも安くなってたから助かったのだが
52: 2020/11/27(金) 20:56:21.01 ID:4fpqb1d+0
何で東京が除外か、という非難は、誰に向けるべき?
53: 2020/11/27(金) 20:56:44.66 ID:JnT+pv9V0
GoTo以外でも旅行するんだから意味ないだろ。アホだな。
54: 2020/11/27(金) 20:57:28.16 ID:0yFCeZ5X0
キャンセル料税金から出すとかアホか
だから特定業種だけ支えるなって言ったんだよ
だから特定業種だけ支えるなって言ったんだよ
56: 2020/11/27(金) 21:04:28.44 ID:TFcJ96gt0
新千歳空港は札幌じゃないから関係ないんですねw
58: 2020/11/27(金) 21:06:56.79 ID:QShozSFA0
出発ってなんなの?
大阪市民札幌市民って何で言わないの?
大阪市民札幌市民って何で言わないの?
63: 2020/11/27(金) 21:12:39.83 ID:tcrNn/aQ0
>>58
除外ではなく自粛だからでしょう
料金に差は生じないし
除外ではなく自粛だからでしょう
料金に差は生じないし
61: 2020/11/27(金) 21:10:52.34 ID:tKFjDJ+G0
東京を放置する菅もゆり子も無責任すぎる
62: 2020/11/27(金) 21:12:11.91 ID:WN3+JzhI0
明日出発だからキャンセルもできない状態
なら自粛には応じず行くか
なら自粛には応じず行くか
65: 2020/11/27(金) 21:16:46.87 ID:tcrNn/aQ0
除外と自粛では扱いが相当違うでしょう
除外だったら補助金35%もクーポン15%も支給されないから身分証明書で確認する
自粛だったら勝手にすればww
除外だったら補助金35%もクーポン15%も支給されないから身分証明書で確認する
自粛だったら勝手にすればww
66: 2020/11/27(金) 21:23:24.95 ID:7sAvS7OP0
除外も検討しているから週明けには決まるでしょう。名古屋市も対象になりそう。
70: 2020/11/27(金) 21:28:12.43 ID:E3GBI6Do0
東京はどうして放置?
73: 2020/11/27(金) 21:34:56.92 ID:dyjfhfbG0
神奈川県民が羽田から九州行くのはいいのかなあ
74: 2020/11/27(金) 21:36:26.67 ID:UmR0w21p0
やはり出発も規制になったかー…
76: 2020/11/27(金) 21:38:48.07 ID:smDQCBhj0
東京の動きは鈍い。
106: 2020/11/27(金) 22:58:58.65 ID:JAq7+LRf0
旅行代理店もこれにはニッコリ
107: 2020/11/27(金) 22:59:41.22 ID:6RFmB3x70
東京はレインボーブリッジの色を変えるだけか?
117: 2020/11/28(土) 00:07:22.48 ID:yMhUqnCJ0
停止じゃないなら何も変わらないな。GoTo使い倒せ。
引用元:https://asahi.5ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1606476453/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント一覧 (21)
それぐらい1日でやれよwww
今更騒いでも始まらない。
GOTOの有無に拘わらず旅行には行く。
GOTOなんて規制しても全く意味は無いかもね。
1.中国などに行ってた日本人や外国人入国者
2.アメリカ軍基地経由での入国者
3.検査拒否って培養したいわゆる東京エピセンタ
どっちにしろ流行したらGOTO止めると約束してたのに判断が遅い
連休の予定をまさに「自粛」してキャンセル料も自腹で払った人がどれくらいいるのやら
知事も政府も、カネと安全の比重が傾きすぎ
ステージ3の地域は自動的に除外とか最初に決めとけや
牢屋にでも入れとけ
ヨーロッパ並みの法律が無い
Go to トラベル・イート あっ!出かけてイイんだ
感染広大、大阪・東京・北海道は自粛お願いします
医療従事者にボーナス出してやれ
コロナを受け入れたため収入が減って
ボーナス出ないもしくは減らされてる所もある
関空に近い地元和歌山を見捨ててでも、旅行業界のドン2FはGotoの一手なんだろうが
まずは来日する外人を隔離するほうが先だろ!
中韓人を検査もせずに解き放ってるっておかしいやろ!!
田舎者は自宅と近くの公園往復してろww
コメントする