政府が「勝負の3週間」として新型コロナウイルスの感染拡大の対策を呼びかけて最初の週末、都内では遠出を避け、近場で過ごす人の姿が見られました。
東京 文京区にある庭園「六義園」は、都内でも有数の紅葉の名所として知られ、例年はこの時期1日1万人以上が訪れます。園ではことしは、新型コロナウイルスの感染対策で密を避けるため、予約制にして入場を例年の半分程度の人数に絞ったということです。
夫婦で訪れた都内の78歳の男性は「遠出をさけて妻と2人で自然を楽しみにきました。感染が広がっていて年末は友人や孫と会う機会も作れなそうで残念です」と話していました。
また近くに住む60歳の女性は「近くなので毎年来ています。勝負の3週間、対策をしっかりして過ごしたいと思っています。入場制限はよいと思います」と話していました。
園を運営する六義園サービスセンターの照井進介センター長は「感染が拡大していますが、お客さんのニーズもあり対策を徹底して開園しています。入場制限してソーシャルディスタンスを保ったうえで楽しんでほしい」と話していました。
2020年11月28日 12時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201128/k10012735551000.html
東京 文京区にある庭園「六義園」は、都内でも有数の紅葉の名所として知られ、例年はこの時期1日1万人以上が訪れます。園ではことしは、新型コロナウイルスの感染対策で密を避けるため、予約制にして入場を例年の半分程度の人数に絞ったということです。
夫婦で訪れた都内の78歳の男性は「遠出をさけて妻と2人で自然を楽しみにきました。感染が広がっていて年末は友人や孫と会う機会も作れなそうで残念です」と話していました。
また近くに住む60歳の女性は「近くなので毎年来ています。勝負の3週間、対策をしっかりして過ごしたいと思っています。入場制限はよいと思います」と話していました。
園を運営する六義園サービスセンターの照井進介センター長は「感染が拡大していますが、お客さんのニーズもあり対策を徹底して開園しています。入場制限してソーシャルディスタンスを保ったうえで楽しんでほしい」と話していました。
2020年11月28日 12時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201128/k10012735551000.html
3: 2020/11/28(土) 12:43:47.27 ID:VvFDcQIj0
勉強と試験だわ
4: 2020/11/28(土) 12:43:48.01 ID:SM8J75xC0
28日は650人前後の情勢。
7: 2020/11/28(土) 12:44:34.47 ID:fFENMZh50
つーか、人口比率からして大阪、北海道のほうがやばいだろ
111: 2020/11/28(土) 13:27:33.46 ID:6BrCIB3E0
>>7
神奈川兵庫もひどいで
神奈川兵庫もひどいで
8: 2020/11/28(土) 12:44:38.98 ID:zCqS4UY50
ぼっちなんで、こういう時は楽だな。
10: 2020/11/28(土) 12:45:57.44 ID:neMLUUyM0
GoToで旅行だろ
11: 2020/11/28(土) 12:45:58.16 ID:LHdTSnz20
終わらない3週間w
12: 2020/11/28(土) 12:46:32.86 ID:a/6eAYOC0
>夫婦で訪れた都内の78歳の男性は
家にいろ!!
家にいろ!!
13: 2020/11/28(土) 12:46:47.51 ID:w3a20UKa0
桃鉄しとけや
14: 2020/11/28(土) 12:46:50.34 ID:neMLUUyM0
というか今日を逃すと紅葉も終わるぞ
115: 2020/11/28(土) 13:29:25.31 ID:6BrCIB3E0
>>14
場所によるやろ
場所によるやろ
17: 2020/11/28(土) 12:47:56.61 ID:TtU7xXbm0
文京区ってジジイの散歩スポットやん
18: 2020/11/28(土) 12:48:12.98 ID:Os+PpLQG0
我慢の三連休、勝負の三週間の次は何だ?
忍耐の三が日とかか?
忍耐の三が日とかか?
35: 2020/11/28(土) 12:55:47.29 ID:9CEE9my60
>>18
悪夢の三か月からの地獄の三年間が待ってる。
悪夢の三か月からの地獄の三年間が待ってる。
82: 2020/11/28(土) 13:09:56.55 ID:GEhn/CxY0
>>18
ぼっちでクリスマス
ぼっちでクリスマス
19: 2020/11/28(土) 12:49:53.09 ID:HPD/2uSd0
有馬記念もあるから勝負の四週やろ
64: 2020/11/28(土) 13:05:31.98 ID:lzO4bdRb0
>>19
有馬記念
賞金王
競輪はなんだっけ?
勝負の3レース
有馬記念
賞金王
競輪はなんだっけ?
勝負の3レース
68: 2020/11/28(土) 13:07:13.79 ID:yblW+ex10
>>64
競輪は先週競輪祭が終わって静かな週末
松戸がコロナで中止草
競輪は先週競輪祭が終わって静かな週末
松戸がコロナで中止草
20: 2020/11/28(土) 12:49:58.54 ID:ncytpLUH0
高齢者のほうが積極的に外出をしているという...
33: 2020/11/28(土) 12:55:26.52 ID:ZWlWWEtT0
>>20
どうせあと何年元気でいられるかわからんし、って外出する人と
完全に用心して引きこもってる人に二極化してるね>高齢者
どうせあと何年元気でいられるかわからんし、って外出する人と
完全に用心して引きこもってる人に二極化してるね>高齢者
21: 2020/11/28(土) 12:50:04.76 ID:k6f+EaZN0
どうせ春先みたいに自然にピーク過ぎて
自粛効果あったかどうか微妙なまま元の水準に戻るんだろ
自粛効果あったかどうか微妙なまま元の水準に戻るんだろ
22: 2020/11/28(土) 12:50:05.42 ID:buolXnh30
負けはあるけど勝ちは無いだろw
23: 2020/11/28(土) 12:50:53.60 ID:neMLUUyM0
いったい何と戦ってるんだ?
24: 2020/11/28(土) 12:50:53.76 ID:v3JnWLsB0
ただの風邪厨は遊びまくるんだろうな?
26: 2020/11/28(土) 12:52:03.06 ID:L/cPAh8j0
3月まで続くのに3週間だけなわけじゃないだろ
27: 2020/11/28(土) 12:52:03.79 ID:M0OCVEG20
外食は止めよう。
28: 2020/11/28(土) 12:53:01.14 ID:reEQ93ko0
近場で、じゃなくて、家にいろよ馬鹿。
29: 2020/11/28(土) 12:53:32.22 ID:RmRpuyjv0
ちょっと散歩に出てきたが、今日は天気もいいし
人出が結構ある
有名店はいつもの休日通りに行列できてる、むしろ多いくらい
人出が結構ある
有名店はいつもの休日通りに行列できてる、むしろ多いくらい
30: 2020/11/28(土) 12:54:05.90 ID:iMVFC0o90
来週はもう12月
師走は年末年始まで旅行なんて行かないよな普通
師走は年末年始まで旅行なんて行かないよな普通
37: 2020/11/28(土) 12:56:50.91 ID:FWmLbopD0
>>30
代わりに忘年会がある
代わりに忘年会がある
31: 2020/11/28(土) 12:54:18.34 ID:vN67RJbT0
ウイルスとの勝負?
三週間で勝てる訳ない
三週間で勝てる訳ない
32: 2020/11/28(土) 12:54:33.63 ID:SJqxQQ9Y0
ダメ言われるとやらないと気が済まない病気かよ
自粛になった途端急にジョギング始めた奴とか今じゃ綺麗に全部居なくなったけど、また復活すんのかな?w
自粛になった途端急にジョギング始めた奴とか今じゃ綺麗に全部居なくなったけど、また復活すんのかな?w
引用元:https://asahi.5ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1606534937/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント一覧 (23)
ここがヤフコメならコロナ脳が大量に湧くの理解できるんだが
バイクまとめサイトで旅行行くなって( ´,_ゝ`)プッ
俺は緊急事態宣言解除されてから長距離ツーリング行きまくりだわw
それでもコロナ感染しないけど
コロナ脳は1日2000人程度で何びびってんだ
日本人1億2000万人いるの知ってました?(笑)
これからもツーリングしまくるんでよろしく〜^ ^
感染増える言い訳効くから狙ってやってんのかってレベル
最近寒いしただの風邪やろ
人類が滅亡する前にバイク乗りまくろうぜ
27日付の直近1週間の人口比でみた感染者数は、
神奈川が7位で兵庫が6位だな。
ワーストは北海道、大阪、東京都、沖縄、愛知の順。
四輪で出かけてる奴らが元凶です
最初からしない連中なんだろうと
コメントする