
1: 2020/12/26(土) 15:22:16.90 0
たしかに
2: 2020/12/26(土) 15:22:40.41 0
わかる
なんで犯罪が賛美されてんのかがわからん
なんで犯罪が賛美されてんのかがわからん
3: 2020/12/26(土) 15:23:59.87 0
むしろ30年以上前の曲を今の若者が好きなら怖い
4: 2020/12/26(土) 15:24:50.62 0
未だに語られる曲であることが凄い
5: 2020/12/26(土) 15:26:15.69 0
リアルタイムで聞かなきゃそんなもん
当時ですら泥棒じゃんって言うやつくらい居た
当時ですら泥棒じゃんって言うやつくらい居た
6: 2020/12/26(土) 15:26:28.41 0
尾崎なんて限られた狭い時代に瞬間的に一部の世代にウケただけだろ
尾崎の知名度を上げたのは不倫と死んだ時
尾崎の知名度を上げたのは不倫と死んだ時
8: 2020/12/26(土) 15:51:07.15 0
ハーレーとか盗まれたら泣けてしまうな
9: 2020/12/26(土) 15:52:36.04 0
歌詞になにマジになってんのwwwって思うわ
10: 2020/12/26(土) 15:53:20.25 0
バイクを盗んじゃいけません
11: 2020/12/26(土) 15:56:19.98 0
おニャン子クラブに歌わしてた秋元康の歌詞なんて今の時代じゃ淫行だからな
12: 2020/12/26(土) 15:57:12.84 0
聞き分けのない女の頰をひとつふたつ張り倒して
今ならフェミさん発狂
今ならフェミさん発狂
17: 2020/12/26(土) 17:15:09.85 0
それホントに15歳までの若者に聞いてるか?
18: 2020/12/26(土) 17:21:16.56 0
おっさんだが尾崎豊は嫌い
19: 2020/12/26(土) 17:23:22.96 0
当たり前だ
昔からバカしか聴いてねーよ
昔からバカしか聴いてねーよ
24: 2020/12/26(土) 18:15:20.34 0
柵とチェーンで繋いでたけど柵ごと盗まれた事ある
引用元:https://matsuri.5ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1608963736/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント一覧 (173)
1980年代の若者に漫画のばくおん!!がまったく共感されないように、時代も価値観も違う人間に尾崎豊の曲聞かれても共感されないだけ。
ところでゆたぼんさんがアップを始めました。
まさに飼いならされた同調圧力型社会だね
一人が言えば俺もそう私もそう
そういうのに違和感を覚えた人たちが支持する系の歌だし
当時の若者の多数が共感してたとか誤解されてるよね
昔はSNSや個人用情報端末なんかなかったから不満のはけ口が分かり易く露見してただけ。
まあ今の時代のSNSリンチやいじめを歌にしても誰も金払わないがなw
でもキッズ層にバカウケだったんや。
この曲不愉快だからできる限り耳に入らないようにしてる
子供の頃に死亡ニュースで初めて名前知ったレベルだけど卒業の歌詞とか見てドン引きした記憶がある
バレてしばかれた15の夜~
でも当時はそれ言うと発狂して殴りかかってくる基地外が多かったのよ
今やっと言えるようになってきたのか
尾崎豊は犯罪クズと
社会の方から「どうか歯車の一つとなって働いてください」って頭下げて頼みに来るだろう
という自惚れが透けて見えるよね
最後でさらに嫌悪になった
あいかわらず記者は主語がでかすぎるよね
吉川晃司・尾崎豊・岡村靖幸の三人の中で一番ダサい。
「バナナマン日村 15の夜 ヒムペキ兄さんVer. 」
で検索!
オッサンにしろ若者にせよ終わっとるわ
だけど取り立てかなりきつい!
腐ったキムチを食べてみた 臭い良い 味もいい
次の日 下痢をしていた
15の昼
なんかこんな歌だよね
いい子ちゃんぶったヤツが死んでから掘り返して叩いてるだけ。
当時も「バイクは盗むなよ」だったよ
まあ現実を知らずに年老いたこどおじに今更何言っても無駄かw
何が誰にも縛られたくないだよ 犯罪と乞食で最悪じゃねぇか
自由が欲しいと聞きあきたんだよ
Love Songを歌う前に お前には愛がない
英語より先に麻薬を覚え、
酔ったあげくに裸で死んだ
一体お前は何者だ
史上最低地獄に落ちろ
お前は〇カか(oi oi oi)
死ぬまでバ〇か(oi oi oi)
〇んでも〇カか(oi oi oi)
俺よりバ〇だ(oi oi oi)
お前の歌は〇カバ〇しいんだよ
自由が欲しいとバ〇バ〇しいんだよ
ライブで骨折した所で
自由なんて来やしない
盗んだバイクで走る前に
割ったガラスを弁償しろよ
一体お前は何なんだ
ほんまに相手にしてられねえ
お前はバ〇か(oi oi oi)
〇ぬまで〇カか(oi oi oi)
〇んでもバ〇か(oi oi oi)
俺より〇カだ(oi oi oi)
尾崎! 豊! 尾崎! 豊!
尾崎! 豊! 尾崎! 豊!
byガガガSP
発表前に弱いと指摘されてバイクに変更させられたのは有名な話だった気がするんだが
まあ、チャリでも盗んじゃ駄目なんだけどな
迷惑かけるのがかっこいいっていう恥ずかしい時代やった
いけないお薬に支配された奴が、なに言ってんだか?
昭和時代は暴走族全盛期で学校に卒業生が改造バイクで侵入してきて、鉄パイプで校舎のガラスを全部叩き割るような世の中だった。
先輩に目を付けられると呼び出され吊るされて、ケツバットとか金属バットでボッコボコにされた。
誰もが尖っていて、ナイフで決闘したり、隣町の学校にカチコミにいったりと凄い時代だった。
今みたいな腑抜けた若者とは違う、実に若者が輝いていた良い時代だったよ。
「当時から歌詞はナルシストのクソ野郎扱いされてた」
「イケメンがイケボでいいメロディで歌ってたからウケた」
ってすげえ分かりやすい説明してくれたよ
死んで神格化されてバイク盗んだり窓ガラス割る歌詞の痛さがネット普及後に広まった感じ
あれは思い通りにいかない世の中に怒り悲しんだ歌詞だよ
…クソかな?
稼ぐ為にバイトしてた時で、追悼的にこの曲が
バイト先のラジオで流れてた時はイラっと来てた。
と解釈する知能程度だと見抜けなかった尾崎さんサイドにも問題はある
歌ってる本人もザマーな最期
初めての給料で買ったバイク
まだまだ長いローン返済があるバイク
思い出の詰まったバイク
盗んだ奴は 正直 死刑で良い
その時期に青春時代を過ごしていた、今のおっさんはあまりにも酷い役立たずばかりだろう。
あらゆる価値観が「あの頃は良かった」で脳死して、今の価値観を批判する事しかできない。
もう平成すら終わってるのに
物作りは中国に東南アジアにシフトして知的労働に着けないやつは派遣で苦労すると容易に想像できる
今は甘えとしか言われないだろう
オリジナルの「明日があるさ」もストーカーだから、今なら「ただの犯罪者ソング」
少女漫画からギャグ漫画からヤンキーが持てはやされとった
裏で渋谷系だとかのおシャンティな萌芽もあったのにな
だからバイク界隈はインキャしかおらんって言われんねん
遠藤の歌うアイラブユークソおもろいで
当時の若者を代弁する歌詞としては良く出来てるよ。
俺は人様のバイクを盗んだ事はないが、悪い同級生は確かに原付とか盗んでた (盗むというより夜勝手に乗り回してまた戻してた)
それで自由になれた気がしたのかどうかはわからんけど。
無理やり進まされた鬱屈を 歌詞の様に無茶苦茶やって晴らしたいっていう
当時の教育情勢への反発から生まれた若者ソングって認識しているか
なんでこの米欄みたな曲解ばかり出るのかが不明
コメントする