1: 21/01/03(日)22:29:57 ID:sIW
ワイは最近ルイスレザーとかカドヤの革ジャンに興味出てきたんだがアリ?
2: 21/01/03(日)22:30:39 ID:PE3
温かいパーカーの上にハートシエル着てる
4: 21/01/03(日)22:31:37 ID:sIW
>>2
あったかいもんなあれ
あったかいもんなあれ
5: 21/01/03(日)22:31:39 ID:Q6i
>>2
これやな
上半身はスキーとか山の使いまわせる
これやな
上半身はスキーとか山の使いまわせる
3: 21/01/03(日)22:30:53 ID:rMN
車種は?
7: 21/01/03(日)22:32:31 ID:sIW
>>3
クラシックネイキッドやから車種的には行けそうなんやが
いかんせん体型が…
クラシックネイキッドやから車種的には行けそうなんやが
いかんせん体型が…
6: 21/01/03(日)22:32:19 ID:3sk
この前メッシュジャケット買ったけど秋になっちゃったから乗らなくなって着てないや
いつもはレザーのバイク用ジャケット
いつもはレザーのバイク用ジャケット
9: 21/01/03(日)22:34:20 ID:sIW
>>6
どんなレザージャケット?
どんなレザージャケット?
8: 21/01/03(日)22:33:40 ID:sIW
ダイネーゼとかいうイタリアのハイブランドの革ジャン試着したことあるけど腕の長さとか全く合わんわ、あれ
10: 21/01/03(日)22:34:58 ID:rMN
>>8
ダイネーゼはアジア体系には合わんぞ
白人専用や
ダイネーゼはアジア体系には合わんぞ
白人専用や
11: 21/01/03(日)22:36:24 ID:sIW
>>10
やんなぁ…
同じイタリアブランドのアルパインスターズも合わんかったわ
やんなぁ…
同じイタリアブランドのアルパインスターズも合わんかったわ
12: 21/01/03(日)22:38:10 ID:bLK
肘膝プロテクター、肩パッド付きライトアーマー、
インナー肘膝スポンジ、腰道具ベルト、アリスバッグ、
ヘルメット、ライダー手袋、ニンジャマスク、安全靴、チー牛眼鏡
大体こんな感じ
インナー肘膝スポンジ、腰道具ベルト、アリスバッグ、
ヘルメット、ライダー手袋、ニンジャマスク、安全靴、チー牛眼鏡
大体こんな感じ
14: 21/01/03(日)22:39:37 ID:sIW
>>12
ガチガチやな
ワイなんか靴とかナイキのスニーカー履いてるわ
ガチガチやな
ワイなんか靴とかナイキのスニーカー履いてるわ
15: 21/01/03(日)22:40:17 ID:Nqx
コートの前開いて乗ってる
寒いのは気合いで我慢せえや若いんやから
寒いのは気合いで我慢せえや若いんやから
16: 21/01/03(日)22:40:30 ID:sIW
思ったんだけどお前らもしかして革ジャン持ってないやろ
17: 21/01/03(日)22:43:20 ID:vpx
ダイネーゼのこれかっこよくて一時期迷ってたで
結局買わんかったけど
結局買わんかったけど
18: 21/01/03(日)22:43:39 ID:vpx
20: 21/01/03(日)22:45:16 ID:sIW
>>18
ワイの地元のライコランドに置いてあるわ
イケメンが着るとこんなかっこいいんやな
ワイの地元のライコランドに置いてあるわ
イケメンが着るとこんなかっこいいんやな
19: 21/01/03(日)22:44:28 ID:Vnl
革ジャン、ジーパン、革靴、プロテクター入りの手袋
21: 21/01/03(日)22:46:23 ID:sIW
>>19
どんな革ジャン着てるん?
シングル?ダブル?
どんな革ジャン着てるん?
シングル?ダブル?
22: 21/01/03(日)22:47:09 ID:Vnl
>>21
シングルタイプや
シングルタイプや
23: 21/01/03(日)22:47:47 ID:sIW
>>22
やっぱシングルか
ダブルはゴテゴテ過ぎるもんなぁ
やっぱシングルか
ダブルはゴテゴテ過ぎるもんなぁ
28: 21/01/03(日)22:49:31 ID:Vnl
>>23
ダブルタイプも欲しいわ
ダブルタイプも欲しいわ
24: 21/01/03(日)22:47:56 ID:pDL
近所は適当ツーリングはそれなり
25: 21/01/03(日)22:49:09 ID:Nqx
皮じゃんもってない高いもん
しかも半グレに見えるしいいことないわ
しかも半グレに見えるしいいことないわ
37: 21/01/03(日)22:53:41 ID:sIW
>>25
高いけど一度買ったら一生使えるで
高いけど一度買ったら一生使えるで
26: 21/01/03(日)22:49:18 ID:pDL
バートルが最近のお気に入り
27: 21/01/03(日)22:49:29 ID:bLK
安全靴だとギアチェンジが楽なんや
スニーカーだとメッシュにめり込んでチェンジ失敗するし
紐が引っかかって転けそうになるから紐短くするとかしたほうが良いわ
スニーカーだとメッシュにめり込んでチェンジ失敗するし
紐が引っかかって転けそうになるから紐短くするとかしたほうが良いわ
34: 21/01/03(日)22:51:28 ID:pDL
>>27
ワイも安全靴やけど他人の乗ると靴がペダルの下に入らない事あるね
ワイも安全靴やけど他人の乗ると靴がペダルの下に入らない事あるね
29: 21/01/03(日)22:50:11 ID:pDL
革ジャン持ってるけどゴワついて嫌いで着てないな
30: 21/01/03(日)22:50:23 ID:iOv
ショットのワンスター
31: 21/01/03(日)22:50:41 ID:Nqx
なんやかんや冬はニットスタイルや
ワイはイッチとは住む世界がちゃうんや
伊達メガネもするし
ワイはイッチとは住む世界がちゃうんや
伊達メガネもするし
33: 21/01/03(日)22:51:17 ID:Vnl
>>31
バイク乗り同士なのに住む世界が違うとは
バイク乗り同士なのに住む世界が違うとは
32: 21/01/03(日)22:50:59 ID:sIW
35: 21/01/03(日)22:52:41 ID:vpx
>>32
アジア差別とかちゃうけどやっぱアジア人はこれ似合わんで
日本人は旧車に族ヘル、チームジャンパーが似合うわ
アジア差別とかちゃうけどやっぱアジア人はこれ似合わんで
日本人は旧車に族ヘル、チームジャンパーが似合うわ
40: 21/01/03(日)22:56:30 ID:sIW
>>35
日本の旧車はワイ的に好きじゃないんよな
あのルックスで4気筒はいらんわ
トライアンフみたいに2気筒までやな
日本の旧車はワイ的に好きじゃないんよな
あのルックスで4気筒はいらんわ
トライアンフみたいに2気筒までやな
36: 21/01/03(日)22:52:57 ID:ga7
ワイはhyodやな。シンプルで長持ちや
39: 21/01/03(日)22:54:53 ID:pDL
スタイルによるけどね
41: 21/01/03(日)22:58:18 ID:rD3
革は機能的にダメダメ
そもそも日本人に似合わない
そもそも日本人に似合わない
43: 21/01/03(日)22:59:45 ID:sIW
>>41
カドヤとか日本メーカーだから日本人にあってるはず…
カドヤとか日本メーカーだから日本人にあってるはず…
45: 21/01/03(日)23:02:20 ID:rD3
ほならね、道の駅とかで革似合ってる奴いる?
冷静になって見てみろ
ちんちくりんばっかりやんけ
冷静になって見てみろ
ちんちくりんばっかりやんけ
47: 21/01/03(日)23:04:15 ID:sIW
>>45
ヒロトとか草薙は似合っとうと思う
ヒロトとか草薙は似合っとうと思う
49: 21/01/03(日)23:05:17 ID:rD3
>>47
あれはイレギュラーやろ
あれはイレギュラーやろ
50: 21/01/03(日)23:07:34 ID:Vnl
>>49
日本人には似合わない(ただし一部の似合う日本人はイレギュラー)
わけわからんw
日本人には似合わない(ただし一部の似合う日本人はイレギュラー)
わけわからんw
48: 21/01/03(日)23:04:19 ID:Vnl
>>45
それ多分「日本人には似合わない!」って偏見と固定観念持って見てるからそうとしか思えないんやで
てかニキみたいに日本人には似合わないとか言い出す奴は話にならないから消えてええぞ
それ多分「日本人には似合わない!」って偏見と固定観念持って見てるからそうとしか思えないんやで
てかニキみたいに日本人には似合わないとか言い出す奴は話にならないから消えてええぞ
38: 21/01/03(日)22:54:11 ID:pDL
バイク屋で売ってる商品ボリ過ぎやからワークマン系オススメ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609680597/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント一覧 (126)
街乗り:タイチ
サーキット:クシタニ
ドカ乗り。
これが通用しない季節は乗らない【ジャメリカンジジイ】
175センチ以上でBMI20前後なら誰でも似合うよ
顔なんてメット被ったらわかんねえから体型だけの問題だろ
上にツーリングチームのスタジャンかB6フライトジャケット
ファッション上級者向けな気がする
日本人男の丁度平均なんだけど。
チョッパー系に乗り換えたら何着ていいかわかんなくなった助けてお友達おらんねん
でも普段はワークマンのイージス
だって革寒いんだもんよ
夏は半袖半ズボンサンダル
ちな大型二輪
太さに合わせてサイズアップ丈が長くなりましたってオチか
目指すものがあるなら痩せよう思わないのか?
服に求められてもな感じ
酷評されてるようだが
それにクシタニの革ジャンにJRPのグローブ、ウィングローブのブーツ
ウェアは高くても良いの買う、10年以上~一生モンと思えば年割で安く感じるぜ
デブが普通じゃないだけだぞ。痩せろ
バイクウェアは無理
ホントにバイク乗りが開発に関わったのか?とは思った
ある程度高くてもバイク用ライジャケの方がちゃんと考えられてるわ
ロング丈のエンジニアブーツで夏はメッシュのライダース着るんで基本的なスタイルは夏も冬も変わらない。
乗ってるバイクはGPZとビラーゴ、それにカブ、全部同じスタイルで乗る。
主張し過ぎなんだよあれ
普段はフル装備信者が青筋立てて怒りまくるくらいのジェットヘルメットに普段着。
街中、普段の生活習慣でフル装備はコスプレみたいでなんか恥ずかしい。
バイクとセットだからいったん自分のバイクが視界にはいらないとコスプレ野郎の痛い人だよね。
くつは日本人にも合う普通な作りなのに
上下ジャージに中はフルプロテクター装備で乗ってる変態や
高いけど街着で使えるし一生もんでしょ
アメリカのバイク乗りとかビア樽でもレザー来てるんだし
自分が格好いいと思った服着たほうが良いよ
もう何十年もこのルーティーンスタイル。ライジャケもプロテクターも必要ない。
今シーズンはクシタニ×56Designのジャケットが特に気に入ってそればっか着てる
クシタニのウインタージャケット類ってどのモデルもデフォで初期耐水圧10,000mm~あるから少量の雨なら気にせず走れるところがいいね
革ジャンはモノは良いんだろうけど、暑さ寒さの調節の自由度がナイロン素材のジャケットに比べてなさすぎてあんまり好みじゃないなぁ
安いけど防水防風しっかりしててベンチレーションもある
標準で付いてるプロテクターはしょぼいけど、だからバイク降りても着やすいラインになってるよ!(ダイマ)
てかバイク屋のウェアださすぎんか?
おっさんばっかりしかおらんから服もああなんのかな
なんでサイズを合わせないの?あれがバイクという趣味そのものをダサくしている所以だぞ。
知り合いとツーリングする時だけスーパー1
ふつーのダウン着てるとか意外に居なくてびっくり
あ^~
ただしクシタニのExplorerを除く。
街乗りばっかりやから365を普段着にも使い回してる
あとはFIVEのグローブにSIDIのアドベンチャーブーツ
特に後者は着脱がスニーカーより楽で、ついバイク乗らんのにはいてしまう
コメントする