
観光庁は15日、観光支援事業「Go To トラベル」を利用した宿泊者は昨年12月15日までに少なくとも延べ8282万人だったとの速報値を発表した。
割引額は3831億円。旅先の買い物や飲食で使える「地域共通クーポン」の利用額は同28日までに1011億円となり、支援額は合計で4842億円に上った。
割引額は3831億円。旅先の買い物や飲食で使える「地域共通クーポン」の利用額は同28日までに1011億円となり、支援額は合計で4842億円に上った。
4: 2021/01/15(金) 21:46:40.11 ID:CJ1xkaZ50
そのうち15回はわいだな
6: 2021/01/15(金) 21:47:29.12 ID:cPkue59B0
>>4
わしもそのくらい
わしもそのくらい
50: 2021/01/15(金) 21:58:19.33 ID:C1dn5FKh0
>>4
わいは9回×3人分だ
この機会に北海道一周してきたかよかった
わいは9回×3人分だ
この機会に北海道一周してきたかよかった
5: 2021/01/15(金) 21:47:23.30 ID:06/9r7ES0
おかげで初冬の小樽を安く楽しめたよ
7: 2021/01/15(金) 21:48:01.07 ID:RPBj++ZD0
なぜそんな余裕があるん?
食うにも困ってるのに
食うにも困ってるのに
12: 2021/01/15(金) 21:49:02.71 ID:z/GsT8hj0
>>7
業種による。
うちは夫婦ともコロナ影響ない職種で、去年の世帯年収2000万円。
GWと夏休みの海外旅行が両方飛んだから、旅行資金余りまくりだわ。
業種による。
うちは夫婦ともコロナ影響ない職種で、去年の世帯年収2000万円。
GWと夏休みの海外旅行が両方飛んだから、旅行資金余りまくりだわ。
63: 2021/01/15(金) 22:01:01.95 ID:ElXjaOWe0
>>7
余裕がある人に気持ちよくお金を使ってもらわないとな
そうしないと今食えない人達がますます食えなくなる
余裕がある人に気持ちよくお金を使ってもらわないとな
そうしないと今食えない人達がますます食えなくなる
10: 2021/01/15(金) 21:48:45.36 ID:uPxBt0NI0
俺も利用した
お得感半端ないから
お得感半端ないから
11: 2021/01/15(金) 21:48:55.94 ID:J6nwnWRh0
使わなかった4000万人の馬鹿おる?w
22: 2021/01/15(金) 21:51:19.97 ID:BsX4AVqq0
>>11
人泊数の延人数だからユニーク利用者が8000万という事ではないぞ。1人で7泊したら7人にカウントされる。
人泊数の延人数だからユニーク利用者が8000万という事ではないぞ。1人で7泊したら7人にカウントされる。
13: 2021/01/15(金) 21:49:04.53 ID:MKEvl1z70
数回しか使ってないけど
批判しながらもみんな使ってたのかよ
批判しながらもみんな使ってたのかよ
15: 2021/01/15(金) 21:49:30.50 ID:aLFkTpzD0
享受できたのは小金持ちだけ
17: 2021/01/15(金) 21:49:54.69 ID:rGiu1tfH0
GOTO乞食って以外に多いな
18: 2021/01/15(金) 21:50:17.92 ID:E4eYx/dk0
何だかんだ言ってみんな利用してんじゃねーかよ。
あ、俺も彼女旅行してきたわ。
またよろしく頼むぞGo to
あ、俺も彼女旅行してきたわ。
またよろしく頼むぞGo to
19: 2021/01/15(金) 21:50:26.88 ID:BkepOKyF0
どんなもんかと思っていたが意外と良い政策だった
経済効果も大きい
経済効果も大きい
21: 2021/01/15(金) 21:51:04.64 ID:uPxBt0NI0
利用したけど、地域共通クーポンの使える飲食店が少なかったね。
これは残念だった。
再開したら改善してほしい。
これは残念だった。
再開したら改善してほしい。
23: 2021/01/15(金) 21:51:33.62 ID:X4yyHH9c0
旅行業界もう持たないな(笑)
お疲れ
お疲れ
24: 2021/01/15(金) 21:51:35.54 ID:N7KIKflA0
Goto停止されても旅行行くよ。
緊急事態宣言中も行くつもりだし。
緊急事態宣言中も行くつもりだし。
25: 2021/01/15(金) 21:51:44.42 ID:dXFXnhut0
こんなにいたのかよ
年末キャンセルするじゃなかったわ
年末キャンセルするじゃなかったわ
26: 2021/01/15(金) 21:51:57.47 ID:vuDR+sDr0
そりゃ感染爆発するわなw
28: 2021/01/15(金) 21:52:39.29 ID:qOd9wMGH0
初めて露天風呂付部屋に泊まらせていただきました
ありがとうございました
ありがとうございました
30: 2021/01/15(金) 21:54:14.36 ID:For83Ebr0
猫魔離宮でリッチメンになれた気がした
31: 2021/01/15(金) 21:54:20.23 ID:MKEvl1z70
海外旅行出来なくなったからな
でも国内旅行もいいよな
でも国内旅行もいいよな
35: 2021/01/15(金) 21:54:57.79 ID:qZztV7zn0
のべ人数ではなく
重複を除いた人数は?
重複を除いた人数は?
39: 2021/01/15(金) 21:56:10.03 ID:q4w/AgCE0
感染爆発の理由をさり気なく発表したのね
菅首相は正式に謝罪しないと
菅首相は正式に謝罪しないと
44: 2021/01/15(金) 21:57:14.81 ID:zNUk20zH0
出張で4回gotoの恩恵にはあずかった
45: 2021/01/15(金) 21:57:39.83 ID:qTT3Ca4l0
これ金横領してどっかに流れてるだろ
GOto考えた奴が怪しい
GOto考えた奴が怪しい
46: 2021/01/15(金) 21:57:48.89 ID:JkVWaWC+0
オリンピックで感染拡大しますと言いながら我慢しろって言われても誰も従わないわな
48: 2021/01/15(金) 21:58:11.26 ID:BkepOKyF0
ホテルとかクーポンとか
効果はあったよ
効果はあったよ
52: 2021/01/15(金) 21:58:31.55 ID:Fya5mI6S0
自分の周りだと上級ほどGOTO利用してるよ 都内の地主や医者とか
74: 2021/01/15(金) 22:04:33.82 ID:vhja4kIy0
>>52
あんまり大したこと無い人なんじゃ・・・ (´・ω・`)
あんまり大したこと無い人なんじゃ・・・ (´・ω・`)
57: 2021/01/15(金) 21:59:45.67 ID:J5ssG7FB0
日本国民の2/3が利用したことになるのな
59: 2021/01/15(金) 22:00:08.48 ID:HdnAqYJZ0
同じビンボったれが何度も利用してるんだろう
60: 2021/01/15(金) 22:00:17.06 ID:EZM0sT5F0
去年は自分史上最も旅行した年になった
1年で日本全県行ったのは初めてだわ
1年で日本全県行ったのは初めてだわ
64: 2021/01/15(金) 22:01:04.14 ID:2i2fd5vN0
自分8泊した
元気で暇なじじばばなら
10泊以上はしてるだろ
元気で暇なじじばばなら
10泊以上はしてるだろ
65: 2021/01/15(金) 22:01:18.84 ID:nI7ix4YE0
お前ら経済回してる?ちょっとは貢献しろよ?
70: 2021/01/15(金) 22:03:10.87 ID:xsPjGpf90
結構みんな金あるんやなぁ
貧乏ワシ家で即席麺生活や
貧乏ワシ家で即席麺生活や
72: 2021/01/15(金) 22:03:41.46 ID:JxJq4qjr0
「のべ人」ではミスリードになるだろ
もっとも「人泊」という単位は馴染みがないカモだが
もっとも「人泊」という単位は馴染みがないカモだが
77: 2021/01/15(金) 22:04:54.60 ID:TH/WbtHt0
逆に旅行とかいったい年に何回みんな行ってるんだって話になる
全体の3分の2って平均すりゃ年間一人当たりだいたいそんなもんじゃねーの?って気がするんだが?
年寄りとか年中旅行しているような印象もあるが。
まだお代わり欲しいの?
全体の3分の2って平均すりゃ年間一人当たりだいたいそんなもんじゃねーの?って気がするんだが?
年寄りとか年中旅行しているような印象もあるが。
まだお代わり欲しいの?
78: 2021/01/15(金) 22:05:08.14 ID:nI7ix4YE0
去年は20泊以上使った
ありがとうございました
でね、文句言ってる奴に言いたいのはカネ使ってるから、何か勘違いしてない?
ありがとうございました
でね、文句言ってる奴に言いたいのはカネ使ってるから、何か勘違いしてない?
79: 2021/01/15(金) 22:05:19.13 ID:g5VzWPuQ0
仕事柄コロナには絶対感染する訳にはいかんから我慢してたわ。10ヶ月間職場と家以外どこにも行ってない。別に割引はいらないから以前のように出歩ける状況になって欲しい。
80: 2021/01/15(金) 22:05:41.23 ID:+Yl8jksz0
無症状感染者が10泊分動き回ってたら
まあ感染拡大するわそりゃ。
まあ感染拡大するわそりゃ。
引用元:https://asahi.5ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610714721/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント一覧 (128)
小学校卒業した?
地域振興券みたいの4000円分くれるから得した気分
感染者1000人とかってさ、それだけを見て「多い」って言うのよ
何と比較して「多い」のかは考えてない。なんとなく多そうな数ってだけで騒いでる
ちなみにインフルの死者数は「今のコロナの死者のカウント方法」ではわからない
「感染→肺炎→死」「感染→持病悪化→死」ってパターンの場合、死因は「肺炎」「持病の悪化」ってのが当たり前だから
インフルの場合にコロナと同じカウント方法にすると毎年1万人以上だろうと言われてる
インフルエンザが大流行って言われてるときは3万人とも・・・
コロナじゃない時にやったら、普通に何億人と、日本人口くらい容易く超えるで。
お上からの予算に見合う効果はあったんだろうか
金も家族4人で去年の4倍以上使ったぜ!
もちろんコロナにならなかったよw
この馬鹿が。
連コメしている人いるだろw
近所のビジホで、缶詰で国試の勉強。
社宅の相部屋にいるのが嫌すぎてほぼ毎週電車で5駅くらいのビジホに行って。
1人で酒飲みながらゲームするために。
夏に再開してくれたら次は沖縄に行きたい!
普通に行けよ
あとわざわざ県外行ってばらまいたり貰ってきたりするリスク考えたら賢い人は自分の県内でやるよね
こういう時にアホがあぶりだされるよね
お前の体にすでにGPS埋め込まれてんだよ。
イートは結構いったけど感染もしてないしお得やった
この国も終わりだよw
感染者の特定と隔離
GO TO が人の流れを作った事は
感染拡大に影響がない訳ない
コロナが大した事ないって言ってる人
今の医療の現状を知って言ってるの?
もしインフルがこれだけ流行ってたら学級閉鎖するよね?
GOTOを悪者にして、GOTO停止になれば飲食店を悪者に。
それを鵜呑みににする愚か者のなんと多いことか。
そら 仕方ないんだよ 患者さんに 迷惑かける可能性が 高くなるし
税金をこれだけ使ってコロナ拡散
結果は今の有り様
そうすれば過酷な現場が嫌で辞める看護婦が減っただろうし、コロナで亡くなる命も救えた
なんかわざわざ人が増える時期に行かなくてもいいやとか思ってしまった。
観光地は逃げないし、また落ち着いたら行けばいいかな。
アメリカのコロナ死者数は第二次大戦戦死者数越えたぞ
妻が慎重派なので「今はダメだ」と言われ続けた。
悲しい。
投資に対する経済効果で言えば断然そっちのほうが高くなる。
ゴトゥトラベルやるならこういうところも全部セットでやれよって思う。
いつものお得意の天下り団体アンド政党支持団体へのバラマキキャンペーンだろう?w
クーポンついてお得感あったわ
一人で静かな観光地に行くなら問題あるまい
大人数で繁華街に行く奴は馬鹿
みんなで幸せになろう
問題は貧乏人も使えるGoToイート。
失うものがないからコロナ対策疎かだし、症状出てても金のために外食してたやつ絶対いただろ。
1泊3000円くらいだから漫画喫茶行くのと似たようなものだったし、放置してる小説とbluetoothスピーカー持ってって音楽流してゴロゴロしてた。気分転換によかったよ
GOTO中止しても、もう手遅れウイルスは日本各地に蔓延した、ご愁傷様
旅行での移動とメシと、普段の移動とメシで感染率違うのかっちゅう事よ。
別にgotoなんざどーうでもいいが、誤った原因槍玉に上げてバンザーイしてる奴の方が不快なんだわ、真剣に考えてないのどっちやという。
利用する輩の品性もおかしい
コメントする