23日朝、大阪・堺市の阪神高速道路で作業のため道路脇に止まっていた作業車の列に走ってきたトラックがぶつかり、警察によりますと2人が死亡し、3人がけがをしているということです。
23日午前5時ごろ、大阪・堺市の阪神高速道路の4号湾岸線の北行きで、カメラを取り付けるため3台の作業車が道路脇に縦列で止まっていたところ、後ろから走ってきた2トントラックが衝突しました。
警察によりますとこの事故で現場にいた作業員8人のうち2人が死亡し、2人がけがをして病院で手当てを受けているということです。
また、トラックの運転手もけがをして病院に運ばれたということです。
警察は、事故の詳しい状況を調べています。
現場は片側2車線の道路で、この事故の影響で、阪神高速道路の4号湾岸線は
現場付近の北行きがおよそ4時間、通行止めとなりました。
23日午前5時ごろ、大阪・堺市の阪神高速道路の4号湾岸線の北行きで、カメラを取り付けるため3台の作業車が道路脇に縦列で止まっていたところ、後ろから走ってきた2トントラックが衝突しました。
警察によりますとこの事故で現場にいた作業員8人のうち2人が死亡し、2人がけがをして病院で手当てを受けているということです。
また、トラックの運転手もけがをして病院に運ばれたということです。
警察は、事故の詳しい状況を調べています。
現場は片側2車線の道路で、この事故の影響で、阪神高速道路の4号湾岸線は
現場付近の北行きがおよそ4時間、通行止めとなりました。
2: 2021/01/23(土) 10:24:01.86 ID:paCvhK680
コロナ関連死だな
5: 2021/01/23(土) 10:25:25.89 ID:tWTxBHkw0
2トントラックのアクセルが戻らなかったのか?
7: 2021/01/23(土) 10:26:35.19 ID:aSxbmux20
またトラックの脳死漫然運転手か
8: 2021/01/23(土) 10:27:21.45 ID:oRVI1KJf0
明るい昼間に工事すれば良いのに
96: 2021/01/23(土) 11:58:42.88 ID:P/MJU/qK0
>>8
渋滞起こすだろ
渋滞起こすだろ
10: 2021/01/23(土) 10:28:01.22 ID:l42Qy5Vb0
その模様が装着されたばかりのカメラに…
12: 2021/01/23(土) 10:29:17.13 ID:AxuF52aQ0
工事の案内灯もつけていただろ
トラックが寝ていたんじゃねえか
トラックが寝ていたんじゃねえか
14: 2021/01/23(土) 10:29:39.21 ID:WkWA7AiY0
どうせスマホでも見てたんだろう
15: 2021/01/23(土) 10:30:28.48 ID:BEDpq5oc0
トラックのほうに安全装置つけろよ。
日本かこれから労働者人口が減るんだから鉄道輸送と船舶輸送に切り替えて、トラックは短距離だけにしろよな。
日本かこれから労働者人口が減るんだから鉄道輸送と船舶輸送に切り替えて、トラックは短距離だけにしろよな。
23: 2021/01/23(土) 10:37:21.30 ID:5EHUvyZ80
>>15
そうできるといいんだけど
貨物列車も船舶もいっときの自動車輸送全盛期に淘汰されて
線路、車両基地、港湾設備等インフラも縮小しちまってるのよね
そうできるといいんだけど
貨物列車も船舶もいっときの自動車輸送全盛期に淘汰されて
線路、車両基地、港湾設備等インフラも縮小しちまってるのよね
16: 2021/01/23(土) 10:31:01.58 ID:HTn6eVjH0
こういうのに突っ込むのは大抵トラックだな
17: 2021/01/23(土) 10:31:20.00 ID:1qJJbiFX0
オービスのカメラ点検、交換やで。
工事自体短時間で終るが昼間は渋滞するから
許可が降りないんやで
工事自体短時間で終るが昼間は渋滞するから
許可が降りないんやで
19: 2021/01/23(土) 10:32:18.34 ID:quHElnXb0
トラックと言っても2tか
そんなに破壊力なさそうだけどな
そんなに破壊力なさそうだけどな
58: 2021/01/23(土) 10:59:05.07 ID:ZEX3fuFQ0
>>19
そうそう。10㌧トラックかなんかが突っ込んだのかと思った。
2㌧なら相当スピードを出してブレーキなしで突っ込んだかなにかかねえ。
そうそう。10㌧トラックかなんかが突っ込んだのかと思った。
2㌧なら相当スピードを出してブレーキなしで突っ込んだかなにかかねえ。
20: 2021/01/23(土) 10:33:07.30 ID:iP+v8Oiq0
午前5時だから半分寝てた可能性はあるな
26: 2021/01/23(土) 10:38:26.18 ID:bFLJ+az10
どこ見てんだよ
29: 2021/01/23(土) 10:39:44.02 ID:YWaNekdm0
通行止めにして作業しなきゃいけないね
91: 2021/01/23(土) 11:55:40.45 ID:YoiTAMoE0
>>29
通行止めの看板に追突するんやで
通行止めの看板に追突するんやで
30: 2021/01/23(土) 10:40:04.78 ID:o9WD90P90
半分寝ぼけて運転してたんだろ
31: 2021/01/23(土) 10:40:18.02 ID:8pQhvj6h0
トラックって止まってる車両に突っ込む事多いよなぁ
引用元:https://asahi.5ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1611365012/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント一覧 (41)
あの辺りにオービスなんて設置されてたっけ?
その三年後にそっちに入ってたらどうなっただろうな?って調べたら三人事故で亡くなってたよ。
マジでこれ、もっと海運に切り替えろ。
日本は狭いんだよ。
思いっきり利権だよね
この時期だし道路維持だな
本スレで2トン車の破壊力なんて大したことないとか言うレスしてる連中のアホさ加減に呆れるわ。
突っ込んだ奴の犠牲だけで済むんじゃね?w
パワーショベルとかでもいいけど、理想は陸自の坑道掘削機みたいな奴w
渋滞覚悟の安全優先で。
なんも問題ないと思うよ。
事前に周知徹底していればね。
日本人の血税で団地住まい
ボビーパッパも楽勝昼寝モードw
そーいうのみると感謝しかないよ
2tトラックごときにころされるとかくやんでも悔やみきれん。
安全第一だろ。
2回轢いた事ある。
俺は車線規制したトンネル内で消火器配った事があるけど
クルマがすぐ横を猛スピードで抜けていくんだから
2tトラックとは車種の事で、最大積載量3t+車両重量5tで総重量で言えば8t近い可能性もあるぞ
もう少し路側帯が広いとか、防音壁による視界の悪さがなければ…といつも思う
それか、道路外側からとか工事できれば、カメラ設置に作業車など不要になるのでは?その分高所作業という難題が残るが
高架道路で何トンもの鉄の塊が走ってくるのだから、どうしたって命がけの仕事ですわ
コメントする