オリックス自動車は18日、都内で記者説明会を開催し、カーシェアリング事業において新料金プランの導入を発表した。
今回発表したプランは、平日の1乗車あたりの利用上限時間内で、車種、走行距離、乗車回数に関係なく月当たり定額で、同日内でも何度でも利用可能なサービスになる。全国のステーションに配備する全車種が対象で、スマートフォンアプリから簡単に予約が可能。「1回あたり3時間以内」で9900円(税込)、「同6時間以内」で1万6500円と2種類の月額料金体系を用意している。
https://www.oricon.co.jp/news/2184814/
コロナ禍でカーシェアの利用頻度が増加傾向であることから、3月1日から、カーシェアリングサービスに平日限定で乗り放題となる「個人平日定額プラン」を新たに導入する。カーシェアの月額固定での乗り放題プランは大手事業者で初の試みで、19日より申し込み受付をスタートさせる。
コロナ禍において、公共交通機関を使った移動を避け、テレワークによる在宅時間が増えていることなどから、同社は家族の送り迎えや買い物など日常生活におけるカーシェアの利用頻度が増加傾向と報告。昨年4月発出の緊急事態宣言が解除されて以降の2020年9月~2021年1月における同社個人の利用状況は、1回あたり3時間以内の利用件数が前年同期比で約23%増、3時間以上6時間以内では前年同期比で約34%増と、“新しい生活様式”が浸透する中でカーシェアの「短時間利用」が増えている。
今回発表したプランは、平日の1乗車あたりの利用上限時間内で、車種、走行距離、乗車回数に関係なく月当たり定額で、同日内でも何度でも利用可能なサービスになる。全国のステーションに配備する全車種が対象で、スマートフォンアプリから簡単に予約が可能。「1回あたり3時間以内」で9900円(税込)、「同6時間以内」で1万6500円と2種類の月額料金体系を用意している。
https://www.oricon.co.jp/news/2184814/
2: 2021/02/18(木) 22:22:12.64 ID:5fBDdelc0
若者は金がないからな
3: 2021/02/18(木) 22:22:27.37 ID:QP+ppMfG0
都度金掛かる契約で一度も乗ってないわw
4: 2021/02/18(木) 22:23:15.38 ID:6spkIELU0
逆に感染広まらないか
6: 2021/02/18(木) 22:23:28.49 ID:RRzvuh/O0
車内がうんこ臭いことがある
7: 2021/02/18(木) 22:23:44.03 ID:Cd/38ItK0
他人とシェアして使いたくないって話聞いたが
そんなことなかったのか
そんなことなかったのか
8: 2021/02/18(木) 22:23:58.71 ID:0hAwvVOQ0
最初カーシェア使ってデートしてたけど、勢いでクルマ残クレ契約したわ。
やっぱり手元にあると気持ちも変わるし便利に使えるよね。
やっぱり手元にあると気持ちも変わるし便利に使えるよね。
9: 2021/02/18(木) 22:24:27.61 ID:qW6SKINs0
どんな状況で使われたかわからない車に乗るのもな
10: 2021/02/18(木) 22:24:35.06 ID:kelQV0E80
コロナ関係ないのと、
都心なら近くにいくらでもあるからの利便性が拡充していること、
もちろんお金がないことの費用対効果の側面、
こういった理由からだろう
都心なら近くにいくらでもあるからの利便性が拡充していること、
もちろんお金がないことの費用対効果の側面、
こういった理由からだろう
11: 2021/02/18(木) 22:25:00.96 ID:6uFn1qhp0
マイカーならともかくシェアだと感染リスクが…
13: 2021/02/18(木) 22:25:10.60 ID:AEUS5Udj0
便利な様で不便だった
一言で言ってかなりアバウトな生活スタイルな人向き
一言で言ってかなりアバウトな生活スタイルな人向き
14: 2021/02/18(木) 22:25:32.71 ID:wHb2TIel0
誰が乗ったか判らん車に・・・
16: 2021/02/18(木) 22:25:52.25 ID:SFhPhcYE0
いいのか?車の清掃したことあるのか?
18: 2021/02/18(木) 22:26:01.53 ID:qCvAIA9K0
一々消毒はしないだろうから返って感染リスクが増えるだろ
20: 2021/02/18(木) 22:26:50.78 ID:M8uFcdpW0
感染者の飛沫でベトベト
21: 2021/02/18(木) 22:27:01.45 ID:bqjK2dhY0
都内なら駐車場台の何分の一の料金だな
これはすごい
これはすごい
22: 2021/02/18(木) 22:27:03.48 ID:qeubl1ZD0
>平日限定で乗り放題
誰得?
誰得?
23: 2021/02/18(木) 22:28:02.81 ID:hVfdg7py0
>>22
嫁に失業したことを言い出せない元リーマン
嫁に失業したことを言い出せない元リーマン
25: 2021/02/18(木) 22:28:45.70 ID:n+HVo84D0
カーシェアって、乗りたいときにそこにないから困る
52: 2021/02/18(木) 22:36:36.95 ID:cNdRjeBs0
>>25
それ
それ
26: 2021/02/18(木) 22:29:04.34 ID:/o+tJKz40
町中カーシェアの車めっちゃ走ってる
目立つ
目立つ
27: 2021/02/18(木) 22:29:40.65 ID:bqjK2dhY0
ネットカフェがわりに使うわ
31: 2021/02/18(木) 22:30:14.45 ID:dlYuDKCr0
カーシェアは考えてないが
維持費や税金を考えると
いろいろ考えさせられる
車検が来週だし
維持費や税金を考えると
いろいろ考えさせられる
車検が来週だし
32: 2021/02/18(木) 22:30:34.82 ID:pgIxLmq/0
レンタカーじゃだめなんか?
>「1回あたり3時間以内」で9900円(税込)、「同6時間以内」で1万6500円と2種類の月額料金体系を用意している。
安いなw
1か月で1万円かよ
>「1回あたり3時間以内」で9900円(税込)、「同6時間以内」で1万6500円と2種類の月額料金体系を用意している。
安いなw
1か月で1万円かよ
38: 2021/02/18(木) 22:32:31.13 ID:Fv1vmjKz0
ちゃんと消毒液も積んでるし喚起すれば問題ない
43: 2021/02/18(木) 22:33:57.62 ID:5YVCDem60
シェアするのイヤだなあ…
47: 2021/02/18(木) 22:35:05.28 ID:1Uwkay2B0
土日祝は別料金w
それでも予約殺到して土日祝は思い通りに乗れないんだろうな
所有したほうが良いよ
中古の普通車なら安く買えるぞ
軽四は値落ちしないから新車で買ったほうが良い
それでも予約殺到して土日祝は思い通りに乗れないんだろうな
所有したほうが良いよ
中古の普通車なら安く買えるぞ
軽四は値落ちしないから新車で買ったほうが良い
51: 2021/02/18(木) 22:36:16.20 ID:bqjK2dhY0
ウチのマンション駐車場料金月6万なんだが。
目の前に有れば車売るわ
目の前に有れば車売るわ
53: 2021/02/18(木) 22:36:54.64 ID:N+TDZ1LH0
本当なら自分の車持ちたいとこなんだろう。
今の若い人は気の毒だ。でも今のうち運転に慣れといて、やがて自家用車を買うって流れもいいな
今の若い人は気の毒だ。でも今のうち運転に慣れといて、やがて自家用車を買うって流れもいいな
引用元:https://asahi.5ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1613654477/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント一覧 (27)
ウチの近所のアパートなんて6畳2間&駐車場1台&インターネット
ケーブルテレビ込みで家賃6~7万円くらいが相場だわw
都内まで行くのに1時間も掛かるド田舎だがな・・・
この手のレンタルがもっと便利になると嬉しい
このスレのまとめを待ってたよ。
まとめにある6万の駐車場はやべぇな3DKのうちの家賃より高い
地方じゃ型落ち中古車買って維持する方がカーシェアの月々の支払するより安価になるし、予約や車を取りに行ったり返したりと面倒なことも無い。
何より時間に束縛されないのが最も重要だ。
コメントする