1: 2021/02/18(木) 20:05:08.643 ID:XNHg496w0
2: 2021/02/18(木) 20:05:53.121 ID:4/JEjoTV0
コンセプト変わってね?
5: 2021/02/18(木) 20:07:27.486 ID:XNHg496w0
CXハリアーとか言われてる
良く言えば流行を取り入れてる、悪く言えばパクってる
— あざまる水産 (@azamaru_86) February 18, 2021
そんなCX-ハリアー (新型ヴェゼル) pic.twitter.com/7yaJBi28aF
「CX-ハリアー」が流行りに乗ってるみたいなのでww pic.twitter.com/v8Ze2pzaP5
— 豆太郎マニア【ミニカーコレクター】 (@FW36Qa2ZH90hW4P) February 18, 2021
これはアウト超えてタイキックやね🦵#CXハリアー #ポリシーはあるか pic.twitter.com/8ACsbmTiIL
— ポリプおじさん (@polypuncle) February 18, 2021
6: 2021/02/18(木) 20:08:27.028
やっちまったな
無難に良かったのにヒュンダイみたいになっちまった
無難に良かったのにヒュンダイみたいになっちまった
10: 2021/02/18(木) 20:12:09.589 ID:XNHg496w0
56: 2021/02/18(木) 21:47:13.948 ID:MoDoFeVN0
11: 2021/02/18(木) 20:12:44.990 ID:a4U3Gdho0
これはアホだな
12: 2021/02/18(木) 20:12:52.716 ID:0ICs7wqq0
なんかいろいろ混ざってんな
14: 2021/02/18(木) 20:14:16.750 ID:xQqDlgfRM
カッコいいと思うけどマツダっぽいってのはわかる
15: 2021/02/18(木) 20:14:38.941 ID:mJrRn+pl0
18: 2021/02/18(木) 20:15:25.490 ID:R+J5g3hvd
>>15
少し三菱感出たな
少し三菱感出たな
49: 2021/02/18(木) 20:43:39.363 ID:pkUDrJ730
>>15
これはバカ売れするわ
マツダは完全に終わった
これはバカ売れするわ
マツダは完全に終わった
16: 2021/02/18(木) 20:14:57.316 ID:3ihZG2+Kd
マツダの方がまだマシなレベル
17: 2021/02/18(木) 20:15:01.331 ID:TiPIevkL0
このデザイン…うーん、どっかで見た!
19: 2021/02/18(木) 20:15:26.491 ID:2qpTc6y+0
あーあ
22: 2021/02/18(木) 20:17:51.251 ID:wSkev6hm0
最近のSUVはシトロエンを目指してんの?
23: 2021/02/18(木) 20:18:44.876 ID:/WRNfWeO0
個人的にありだけど車としてはどうなの
24: 2021/02/18(木) 20:20:03.656 ID:a4U3Gdho0
ヴェゼルはホンダで唯一いいデザインだったのにアホだな
29: 2021/02/18(木) 20:23:51.702 ID:4rC7MI9t0
のっぺりしたcx-5
30: 2021/02/18(木) 20:25:50.116 ID:hEUCaUcya
こんだけマツダマツダ言われるとあながちマツダの魂動デザインが一般にマツダの車として認知されてるって事だな
35: 2021/02/18(木) 20:30:02.518 ID:2XR9j+rF0
CX-5とXVの悪いところを混ぜた感じ
リアは良いと思う
リアは良いと思う
37: 2021/02/18(木) 20:31:21.814 ID:JNHtDxMTp
ハリアーじゃん
38: 2021/02/18(木) 20:31:22.057 ID:r8H8cxu6a
後出し丸パクリなのに、本家よりのっぺりクソダサのゴミwwwwww
39: 2021/02/18(木) 20:31:22.309 ID:P9JDO37Zd
俺ならフルスモフルエアロに爆音マフラーとレクサスのエンブつけるな
かなり格好よくなる
かなり格好よくなる
41: 2021/02/18(木) 20:34:45.003 ID:ZnRbnszwd
フロントCX-5
リアハリアー
リアハリアー
43: 2021/02/18(木) 20:38:28.521 ID:nk9T1h8z0
EVモデルを出す前提なのだろうか
44: 2021/02/18(木) 20:38:57.566 ID:LlH3OMBW0
えらいダサいな
47: 2021/02/18(木) 20:42:46.710 ID:mK5JEDIK0
グリルでいうほどMAZDA感はないけどな
良いか悪いかは別にして
良いか悪いかは別にして
48: 2021/02/18(木) 20:43:04.213 ID:NijCAcGs0
cxハリアー確かに
50: 2021/02/18(木) 20:45:06.194 ID:6V9Frql90
マツダとヒュンダイ足して2で割った感
51: 2021/02/18(木) 20:46:38.626 ID:yrbAXK7y0
今からでもエンブレムを昔の感じにしたら?
54: 2021/02/18(木) 21:15:22.504 ID:vAJ2zlf00
これならRAV4買うな
55: 2021/02/18(木) 21:20:36.935 ID:A0DAg09/0
カマロになろうとして失敗したんか
59: 2021/02/18(木) 22:38:14.406 ID:8hzzy4FZ0
ホンダ車は全体的にデザインがよろしくない
そろそろ変えた方が良いのでは
そろそろ変えた方が良いのでは
61: 2021/02/18(木) 22:42:15.393 ID:X6UxwtU/p
>>59
方向性見失ってそう
NSXとミニバンで並べてもどっちが格上か分からないくらいNSXはひどいデザイン
方向性見失ってそう
NSXとミニバンで並べてもどっちが格上か分からないくらいNSXはひどいデザイン
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613646308/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント一覧 (188)
どう他をデザインしてもそこがどうしようもない
マークをかっこよくするくらいすればいいのに
社名に誇りを感じるのはいいがモノを売るためにやってるんであって趣味で売れなくてもいい車作ってるわけじゃないんでしょ
折角クーペ風にしたんだから、リアはもっと丸い感じに振り切った方が特色あって良かった
しょーぼい日本市場の口だけ達者で金払いの悪い連中は軽自動車にでも乗ってればいいんじゃない。
こういう車は見栄はるためでもあるし、パクリと思われる外観はあまりよろしくないと思うが、はたしてどうなることやら逆に興味深い。
お前らホンダのデザイナーに期待しすぎですょ・・・
好き嫌いは別として、先手を打った感じはあるな。
ただ売れ筋のデザイン踏襲したら他社のパクりになりましたって、ホンダのデザイナー仕事してないよな
パクリはパクリだし、かっこ悪いのは変わらない。
今が好きで乗ってるので次もヴェゼルにしようなんて思わんだろ
ロボットパルタでも見ながら作ったんか?
まじでヒュンダイ化してるな
きっと社内周りが指摘できないほどの偉いアーティストwなんだろ
今現行乗ってる顧客にダサくなったから変えないって言われてそれをホンダが自覚するだろうからな
特にフロントデザイン
韓国車かと思った
素晴らしすぎて涙が出そうだ。
ホンダ的に大事なのは中身で自信もあるから外観は個性より売れ線流行りに寄せたんだろう
のっぺりするかゴテゴテかどっちか
マツダに寄せてきてるように見えた
空飛ぶんかな?
メガネ外したらマツダと間違われた感…
車格は、現状よりも一つ上になった感じ。
グリルは、オプションや無限を含めてたくさんありそう。
どれも同じようにしか見えん
逆にバイクはスクーター系以外は大体カッコ良く見えちゃう
技研上がりやしまた面白い車作ってくれるよ。
知らんけど。
似た顔つきのオデッセイが走っていたから
あの顔は前から有ったんだよな
ブルーが凄い好き
人気車種をフルモデルチェンジで市場から消すという伝統芸。
トヨタマツダのパクリと感じた人が多いから「CX-ハリアー」がトレンド入りしたんだぞ
若者にも女性にもおじさんにもソッポ向かれそうなデザイン
思ってたのにこれは笑うわ
ただ、見た目で、元のヴェゼル好きだった人が離れそう…
あと、同色グリル見てアレルギー出る人多そう…
コメントする