1: 2021/02/25(木) 18:10:38.436 ID:eggBoD8g0
軽いし思ったより走るし最高だわ
3: 2021/02/25(木) 18:12:56.260 ID:yac6NQDYa
250のなに買ったん?
4: 2021/02/25(木) 18:15:22.367 ID:eggBoD8g0
>>3
ZX-25R
250とは思えない音出て笑っちまうわ
ZX-25R
250とは思えない音出て笑っちまうわ
5: 2021/02/25(木) 18:16:16.413 ID:bjex1U1W0
ブルジョアかよ
6: 2021/02/25(木) 18:16:32.764 ID:qYNt53l1a
免許とったけど背が低すぎて乗れるバイクなかったわ原付で我慢する
7: 2021/02/25(木) 18:17:08.786 ID:27oJlpxO0
現行唯一のマルチだっけ
9: 2021/02/25(木) 18:19:35.655 ID:eggBoD8g0
>>7
そうそう
1万7千回転までエンジン回せるの
今は慣らし中で6千までしか回せないけど
そうそう
1万7千回転までエンジン回せるの
今は慣らし中で6千までしか回せないけど
8: 2021/02/25(木) 18:17:36.338 ID:refzOIi90
高速乗ってもそれ言えるの?
知らんけど
知らんけど
10: 2021/02/25(木) 18:22:55.464 ID:bthF4ObP0
セカンドで欲しいわ
11: 2021/02/25(木) 18:24:06.659 ID:JT8fn6i10
高速道路じゃなきゃちょうどいい
12: 2021/02/25(木) 18:24:29.965 ID:dsYwa0cMa
ワインディングとか峠とか走って慣らしとかバカな事してないよな?市街地走って各ギア使ってるよな?
17: 2021/02/25(木) 18:29:12.997 ID:eggBoD8g0
>>12
そりゃもちろん
そりゃもちろん
13: 2021/02/25(木) 18:25:27.538 ID:eggBoD8g0
14: 2021/02/25(木) 18:25:39.296 ID:jQg0CaQs0
✕250とは思えない音
○250の4発だからこその音
○250の4発だからこその音
15: 2021/02/25(木) 18:27:27.289 ID:OauFPDbD0
いいバイクみたいだが回さないと走らないし街乗りはしにくいよね
街中で1万超えとかアホだし
街中で1万超えとかアホだし
19: 2021/02/25(木) 18:32:06.987 ID:eggBoD8g0
>>15
俺はあんまり気にならなかったな
街乗りぐらいなら回さなくても結構平気だった
俺はあんまり気にならなかったな
街乗りぐらいなら回さなくても結構平気だった
20: 2021/02/25(木) 18:32:16.137 ID:io/Gk3ZU0
俺もバイクほしい
250のカブって無いの?
250のカブって無いの?
22: 2021/02/25(木) 18:39:28.307 ID:eggBoD8g0
>>20
250じゃないけどCT125はどう?
街乗りから林道までこなせるすごい奴
俺が欲しいくらい
250じゃないけどCT125はどう?
街乗りから林道までこなせるすごい奴
俺が欲しいくらい
23: 2021/02/25(木) 19:07:26.804 ID:bthF4ObP0
4気筒のせいか250にしては重いな
ミドルやリッターのSSと大差ない
ミドルやリッターのSSと大差ない
25: 2021/02/25(木) 19:40:24.570 ID:OtjEemD60
まあ2年以内に乗り換えることになるよ
26: 2021/02/25(木) 19:48:41.238 ID:Qk3EYUBS0
俺のバイク8500しか回らないけどお前のより速いし音も良いよ
29: 2021/02/25(木) 19:59:37.283 ID:XASQNmMSM
4stクォーターマルチに速さマウントは痛すぎる
18: 2021/02/25(木) 18:31:03.816 ID:VAhTJ3APF
うーん乗ってはみたいけど、買うなら大型かなあ
というバイク
でもカワサキはよく出したと思うよ
というバイク
でもカワサキはよく出したと思うよ
21: 2021/02/25(木) 18:36:18.480 ID:eggBoD8g0
>>18
前乗ってた大型と比べると250の方が俺は好きかも
軽いのがマジでいい
前乗ってた大型と比べると250の方が俺は好きかも
軽いのがマジでいい
24: 2021/02/25(木) 19:21:21.646 ID:AiZm4rfc0
良いバイク
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1614244238/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント一覧 (108)
リッター乗ってるけど全然回せないし
公道は大型の方が楽だから。
インジェクションが羨ましい限り
そりゃコストダウンしているところはあるだろうけどパッと見てカッコいいっていうのは何よりいいよね!
コレきっかけで他社も250マルチに限らずいろんなチャレンジするようになるかもしれんしな
次買うときは大型の4気筒にしようと決めてるけど、それはそれとしてZX-25Rもすごく良さそうだなあと思う
軽いバイクに乗り換えたら毎週走りに行くようになったわ
軽いとめんどくさくて躊躇うことが無い
ギリギリまで回さないと加速がおっせーのなんの
音は良くても走りが目的のやつは買わんほうがいいと思った
250は2気筒が丁度いい
水冷単気筒だと加速がちょっと過剰だなって感じ
>街中で1万超えとかアホだし
30年以上前のFZ250フェーザーだって普通に街中走れてたのに
知らねーなら言うなって感じ
現行の高性能バイクがそんなわけないだろうに
萎縮させるデマはもううんざり
真面目に走るなら同じくらいの重さで3倍近いパワーの有る600SSでも買うが宜し。
あの見た目でゆっくり走ってるとチンピラに絡まれないか心配だ
今はZRX1200乗ってるけど軽く乗れる250が1番楽しいと思う
ノーマルでもいい音するよな、街乗りだと疲れそうだから自分には無理だけど
って言うと逆張り扱いされる風潮、ファ○ックだね
今の時期ならまだいいが、夏場だとオーバーヒートの心配もある
もっと自由に走れる交通量の少ない郊外の方がずっといい
そんなにデカいカブ乗りたいならホンダにボスカブ出せって言え
もしくはCD250Uの再販
zx25rは白かグレー系を出して下さいお願いします
ちな12r乗り
街乗り最高
早く慣らし終わってぶん回してくれ
遅い早いよりトルクの無さに耐えられなくなると思う
バイクとしては魅力あるしリセールバリューも高いから一時楽しむなら悪くない
ワイも含めて大きいの乗るのはカッコつけってだけ
ミドルssとかは車重190キロって言われても「あーまぁ見た目も結構大きいしね」ってなるけどzx25rがだいたい同じってなると「え?」ってなる
でもこれに100万かーって思っちゃって乗り換える気にならなそう
どうしても250で選ばなきゃいけないなら一択だけど
乗り続けると致命的欠点が嫌になるのをベテランは経験で知ってるからね
だから、試乗はしてみたいけどメインバイクにする気は無いってベテランが多い
父が知りあいにスズキガンマ400を安く譲ってくれると、但し20馬力アップした物らしいと
250㌔超えるらしいが私に扱えるのでしょうか? ミニバイクレースの経験者
消耗品パーツは沢山ストックが有るそうだ
モーターショーかなんかに ボスカブてのが出てた
市販されてれば250ccカブになったんだろうけど
コメントする