スズキは「ジクサーSF250」にリアコンビネーションランプの取付け部が破損に至るおそれのある問題でサービスキャンペーンを発表した。
サービスキャンペーン内容
サービスキャンペーン開始日令和3年4月2日
不具合の内容
原動機において、バランサドライブギヤの位相合わせ位置の表示が不適切なため、バランサシャフトとクランクシャフトが正規状態と異なる位置で組付けられているものがあります。そのため、エンジン振動が大きくなり、そのまま使用を続けると、リアコンビネーションランプの取付け部が破損に至るおそれがあります。
改善措置の内容
全車両、エンジンの振動状態を点検し、不適切なバランサドライブギヤが組付けられているものは、当該ギヤを新品に交換します。
対象車車台番号/範囲・製作期間/台数
通称名(型式) : ジクサー (2BK-ED22B)
サービスキャンペーン対象車車台番号 : ED22B-100038~ED22B-100558
範囲及び制作期間 : 令和2年4月6日~令和2年5月27日
対象車台数 : 307台
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
コメント一覧 (22)
こんな組み立てミス初めて聞いたわ
乗ってる方もあ~単気筒のパルス感~みたいに気にしてなかったのかな
安い部類のモデルだから
まだ我慢できるけど
国内と大して変わらない
値段のモデルだったら
げんなりするな
被害はリアのランプがもげるかもしれない。
被害それだけなんだ。
バランサー外しちまうか?
エンジン内部の重めのリコールじゃんかよ
なんか矮小化しようとしてねぇかこれ?
ジクサー150や250とかネットで調べたら品質悪いって評判が多々あって購入止めたわ
K6Aエンジンは大丈夫だろうか?
少ないというのも、酷いというのもあって、
当たり外れが有るのかと思ってたけど
こういうことか。
エンジン大丈夫なのかよ
コメントする