rerr

ホンダはこの日、2040年までに世界での新車販売全てを電気自動車(EV)と燃料電池車(FCV)に切り替えると発表した。ハイブリッド車(HV)も含め走行中に二酸化炭素(CO2)を排出する新車の販売はやめる。新車販売全てをEVとFCVとする計画を出したのは、国内の自動車大手ではホンダが初めてだ。

■低公害の独自エンジン「シビック」の伝統があるのに…
当時、二輪車メーカーとしての知名度しかなかったホンダが自動車で世界にその名を知らしめたのは「CVCC」と呼ばれる独自エンジンだ。

1970年に米国で自動車の排気ガスを規制するマスキー法(大気浄化法)が制定されると、世界の自動車各社は頭を抱えた。1975年以降に製造する車の排ガス中の一酸化炭素や炭化水素の排出量を70~71年モデルの10分の1以下にするなど、この高いハードルをクリアできなければ、米国で新車が販売できなくなるからだ。

ホンダは「マスキー法がクリアできなければ乗用車事業から撤退する」という背水の陣で新型エンジンの開発を進めた。その結果、マスキー法の施行される3年前の72年に、低公害エンジン「CVCC」を搭載した新型車「シビック」を発売したのだ。もちろんシビックは大ヒットした。

そんな歴史を持つホンダがエンジンから身を引く。「海外依存度が高いホンダはしょうがなかったのか」(トヨタ自動車幹部)。トヨタの開発陣の心中は複雑だ。「欧州主導の脱炭素戦略にホンダも巻き込まれたか」との思いがあるからだ。

ある大手自動車メーカーの首脳は「欧州の策略の念頭にあるのは日本車メーカーだ」という。独フォルクスワーゲンやダイムラーなどはガソリン・ディーゼル車の不正燃費問題で多大な課徴金の支払いを迫られた。体力がそがれるなかで、低燃費・低公害の日本車への脅威は高まっていった。

どうすれば日本車を締め出せるか――。そこでドイツ勢を中心にEUがひねり出したのが「カーボンプライシング」だ。部品にまで脱炭素を求め、達成できないメーカーにはペナルティーとして排出権の購入を迫る。その間に、ドイツ勢は日本や中韓などアジア勢に比べ遅れているバッテリーなどの開発を進め、域内の産業や雇用を守ろうというのだ。

■「ホンダにも欧州とは戦ってもらいたかった」
トヨタの2020年暦年の世界での生産台数は約790万台。うち、国内生産台数は292万台だ。そのうち、174万台が輸出に回されるが、この輸出分に回る台数がそっくり欧州やさらには米国などに締め出された場合、国内の部品メーカーに与える影響は甚大だ。資金的に余裕がない部品メーカーが割高なクリーン電力を使っていたら、採算割れするサプライヤーが続出する。「日本の製造業を支える部分を根こそぎにしようという意図が透けて見える」(大手部品メーカー幹部)。

国内生産の規模が小さいホンダにとっては、EVに全面移管しても地域の雇用などに対する影響は少ない。しかし、トヨタは取引先の部品メーカーが集積する地元・豊田市の存亡にもかかわる問題だ。「ホンダにも日本の特殊なエネルギー事業を勘案して欧州とは戦ってもらいたかった」(トヨタグループ幹部)との声も漏れる。

https://president.jp/articles/-/45580


2: 2021/04/29(木) 23:03:34.71 ID:P1gsi+CD0
もう諦めろよ

4: 2021/04/29(木) 23:03:58.60 ID:5gInwCQS0
宗一郎はともかく、藤沢武雄がいま生きていたらあっさりとエンジン切ってそう

8: 2021/04/29(木) 23:05:18.17 ID:voR+H4ui0
>>4
だよな、むしろホンダらしい選択としか思えん

5: 2021/04/29(木) 23:04:04.96 ID:T1nn2own0
ホンダはハイブリッドで失敗してるからしょうがない。

7: 2021/04/29(木) 23:05:01.27 ID:Tr/6ydE80
てか、「その頃には解決してんじゃね?」的な問題がワンサカあるのに、そんな楽観的な進め方でええんか?

9: 2021/04/29(木) 23:05:28.39 ID:gqtAuOXj0
エンジンはこれ以上の改良が難しくて限界に来てるって事だろ

14: 2021/04/29(木) 23:08:14.93 ID:q1zfHXaw0
抵抗してもしょうがないんだから、早く頭を切り替えて流れに乗って行くしか無い

15: 2021/04/29(木) 23:08:44.90 ID:KF1J89Je0
もったいないようだけど、捨てることが一番巧妙な方法だね
捨てる事を惜しんでる奴はいつまで経ってもできないね
本田宗一郎

17: 2021/04/29(木) 23:09:43.03 ID:w47EtGxK0
ボデー関連はまだまだ安泰だな

20: 2021/04/29(木) 23:11:09.18 ID:GTDTgMyi0
>>17
ボデーも炭素繊維とかそっちに行くんじゃないの?

18: 2021/04/29(木) 23:10:01.51 ID:GTDTgMyi0
ホンダのエンジンはピーキーだからね
モーターもきっとピーキーだよ

19: 2021/04/29(木) 23:10:37.71 ID:+QgDtysN0
欧米のルールに従わないと未来はないんだよ
完全に支那に抜かれるぞ

25: 2021/04/29(木) 23:14:22.05 ID:S5NariK20
>>19
しかしドイツ人はやる事が本当にえげつないな。嘘のクリーンディセルで世界中の
空気をさんざん汚しまくった後、電気自動車への産業転換だからな。。。

28: 2021/04/29(木) 23:14:51.25 ID:gqtAuOXj0
北米、ロシアは広大で移動距離も長いだろうし
電気自動車は現実的なのか?

34: 2021/04/29(木) 23:16:53.53 ID:S5NariK20
>>28
テスラの車が、全米を縦横無尽に走ってる。
もうあなたの言うような段階は2年ぐらい前に過ぎてる。

32: 2021/04/29(木) 23:15:36.81 ID:oVPwIYt20
企業として当たり前選択
むしろトヨタはどんどん評判を落としてる

35: 2021/04/29(木) 23:17:12.61 ID:it1JOsIr0
ホンダがエンジンを諦めてどうする?

トヨタみたいに、水素エンジンとか研究しろよ。

215: 2021/04/30(金) 00:09:51.91 ID:vYhYxLtW0
>>35
水素エンジンなんて何十年も前に大学で完成してるよ、本多のエンジニアの多くも研究室で弄ってるはず

38: 2021/04/29(木) 23:17:58.27 ID:JVfkdvKl0
自動車だけだったのに 日本は終わった

39: 2021/04/29(木) 23:18:22.91 ID:NeJ+aicj0
中国にくれてやるのか

41: 2021/04/29(木) 23:18:57.94 ID:y9KaUQyr0
スーパーカブどうするの?

196: 2021/04/30(金) 00:04:19.49 ID:rD4xGkGL0
>>41
郵政と組んで配達用電動バイクの実地テストをすでに開始しております。

43: 2021/04/29(木) 23:19:48.41 ID:QDguBgmW0
いまさらEVでどうする!
謎パワーで浮いて動く車をやらまいか!!

45: 2021/04/29(木) 23:19:50.74 ID:zRyd4PCy0
BMWはエンジン開発を止めてるんだし、

腹くくってEV取り組んでる。リスク背負って取り組んでる

53: 2021/04/29(木) 23:22:51.62 ID:S5NariK20
>>45
ドイツの連中は、嘘っぱちのクリーンディーゼル技術が突然死したから
電気自動車にかけてるだけじゃん。いや電気自動車の可能性には変わりは無いけど
ドイツを真似るべきとは思わない。

49: 2021/04/29(木) 23:21:06.04 ID:vTyA4e0S0
ホンダはターボやめるのも早かったしまあそうだろ

50: 2021/04/29(木) 23:21:29.24 ID:zxzn2UZM0
ホンダが開発する部分ってあるの?

51: 2021/04/29(木) 23:21:49.51 ID:uuBR7+mY0
2040年までに倒産するつもりか?
まあそれほど馬鹿じゃないか

55: 2021/04/29(木) 23:23:32.18 ID:KoMbXkS20
>2040年までに

まだ20年くらい先の話やんけ
普通の判断だな

56: 2021/04/29(木) 23:23:43.89 ID:9I8aGbE30
本田技研は車屋じゃ無くて技術屋だからね

58: 2021/04/29(木) 23:23:47.75 ID:oVZEU5cq0
宗一郎魂ってやつか
製品は顧客の為に
雇用は売る地域で

64: 2021/04/29(木) 23:25:49.69 ID:EJOQ7gXC0
大局が見えていないようだな
遠距離旅行するのにいちいち何時間も充電してられないよ
それに発電所どーすんの?
トヨタの水素エンジンの方が現実的

71: 2021/04/29(木) 23:29:29.63 ID:pJiwXApp0
ホンダは、スーパーカブも脱エンジンするのかな?

72: 2021/04/29(木) 23:29:30.14 ID:KLeCPfJx0
エンジンをすてるホンダなんて、、、
Nbox専門になれ

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619704969/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事