
新型コロナウイルスの感染拡大対策として4都府県に緊急事態宣言が出される中、コロナ禍の2回目の大型連休が29日、始まった。政府は期間中の移動の自粛を呼びかけているが、1回目の緊急事態宣言中だった昨年の大型連休よりも旅行は増加する兆しだ。予定変更を余儀なくされた人もいる一方で、感染対策をしながら旅行をする人も少なからずいるようだ。
昨年の大型連休は全国で緊急事態宣言が出されていたが、今年は4都府県。首都圏近郊の行楽地は、昨年に比べると観光客が戻っているようだ。
「旧軽井沢ホテル音羽ノ森」の総支配人で軽井沢旅館組合の鈴木健夫組合長は「緊急事態宣言が出てキャンセルが増えるかと思ったけど増えてない」。東京以外からの予約も多いといい「移動手段も車の方が多く、ホテルもお客さまも感染対策には気を付けている」と話す。
山梨・富士河口湖町観光連盟の山下茂代表理事は「大型旅館の予約は50%前後で満室の日もある」。外国人や学生団体などの利用が回復しておらず、厳しい状況は続いているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/868c5f9ccef3665488e3a57f460ef81ac09119c5
昨年の大型連休は全国で緊急事態宣言が出されていたが、今年は4都府県。首都圏近郊の行楽地は、昨年に比べると観光客が戻っているようだ。
「旧軽井沢ホテル音羽ノ森」の総支配人で軽井沢旅館組合の鈴木健夫組合長は「緊急事態宣言が出てキャンセルが増えるかと思ったけど増えてない」。東京以外からの予約も多いといい「移動手段も車の方が多く、ホテルもお客さまも感染対策には気を付けている」と話す。
山梨・富士河口湖町観光連盟の山下茂代表理事は「大型旅館の予約は50%前後で満室の日もある」。外国人や学生団体などの利用が回復しておらず、厳しい状況は続いているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/868c5f9ccef3665488e3a57f460ef81ac09119c5
2: 2021/04/30(金) 06:00:07.87 ID:9TAcs02p0
すっくな
3: 2021/04/30(金) 06:00:28.95 ID:sT2SRArW0
ずっと我慢なんかできるわけないし
4: 2021/04/30(金) 06:01:14.41 ID:eZ/Lc2Eyd
少ないやん
5: 2021/04/30(金) 06:01:19.54 ID:dM8++ezj0
頑張って圧縮写真撮ってこれとかガラガラじゃん
8: 2021/04/30(金) 06:02:37.44 ID:CCju7akAr
緊急事態宣言やマンボウ出てる地域はかわいそうやね
なにもないクソ田舎のワイはゴールデンウィークを満喫や
なにもないクソ田舎のワイはゴールデンウィークを満喫や
10: 2021/04/30(金) 06:02:56.88 ID:mqrD1HuP0
圧縮効果定期
11: 2021/04/30(金) 06:03:22.38 ID:Bv2HJ/FGa
そもそも旅行は感染拡大しないんだが?
15: 2021/04/30(金) 06:07:33.77 ID:W1Lu7sgNM
>>11
これな
夜酒飲んだときだけウイルスが活性化するんだからな
これな
夜酒飲んだときだけウイルスが活性化するんだからな
13: 2021/04/30(金) 06:06:07.73 ID:iSij+jxS0
どういう心持ちで行ってんのか分からん
コロナにかかる事自体は別にいいと思ってんのか普段は世間体だけを気にしているのか
コロナにかかる事自体は別にいいと思ってんのか普段は世間体だけを気にしているのか
16: 2021/04/30(金) 06:07:45.43 ID:P9PjJ9Ow0
去年の緊急宣言下でも旅行してたけど、今年も旅行するわ
去年中は緊急宣言関わらず、どこもガラガラだったわ
旅行行くなら今しかないで
オススメは沖縄。中国からの団体いなくてマジ最高
去年中は緊急宣言関わらず、どこもガラガラだったわ
旅行行くなら今しかないで
オススメは沖縄。中国からの団体いなくてマジ最高
17: 2021/04/30(金) 06:10:29.64 ID:41xIPF370
しゃーないわ
全部を止めてしまうことはできんからな
全部を止めてしまうことはできんからな
19: 2021/04/30(金) 06:12:17.06 ID:S01Ron+4a
遊びに行くな!でも仕事は行け!
22: 2021/04/30(金) 06:13:32.48 ID:IvvEvsFup
昨日の東海道新幹線の乗車率
一番混んでる電車で60%
これは日本人あかんわ
一番混んでる電車で60%
これは日本人あかんわ
23: 2021/04/30(金) 06:13:46.72 ID:qPh4bbNXa
むしろ都会にいるな、都会から離れろと思う。
24: 2021/04/30(金) 06:14:21.36 ID:Vh34j3RT0
みんな行ってなくて空いてるみたいやから出かけよ
25: 2021/04/30(金) 06:14:21.71 ID:Q3Z3XPFQd
旅行で感染するというエビデンスはないって愛国者さん達が言ってたから大丈夫
27: 2021/04/30(金) 06:15:06.16 ID:S9Jaxs2la
天気最悪やん
28: 2021/04/30(金) 06:15:33.08 ID:qPh4bbNXa
日本全国天気アカンのな
29: 2021/04/30(金) 06:19:35.39 ID:JPq3X4HHa
頑張って混んでる画像撮ろうとしてるの何なん
31: 2021/04/30(金) 06:20:17.38 ID:dlaeOQlt0
昨日ニュースで「ゴールデンウィークなのに全然人がいませ~ん」とか言ってて草生えた
どっちやねん
どっちやねん
32: 2021/04/30(金) 06:21:35.67 ID:aSsdH30J0
毎回毎回連休に合わせて自粛かぶせてくんのうんざりやわ
もう旅行しとるわ
もう旅行しとるわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619729976/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (20)
baikusokuho1
が
しました
新幹線の奥行きで混んでないの丸わかりじゃん
baikusokuho1
が
しました
その時になんで出さないんだって意見が多かったようにも感じたが
文句言う輩は何をしても文句を言うだろうし、自分の行動が悪いことだと認識してるからこそ、言い訳しながら責任転嫁しながら旅行だのなんだのするんだろうな
baikusokuho1
が
しました
ホームドアもあるのに分からん訳ないだろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
一箇所のホテルでも満室なら、そういう表現できるものな。
baikusokuho1
が
しました
連休だから自粛被せてくるんだろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
どういう心持ちで行ってんのか分からん
コロナにかかる事自体は別にいいと思ってんのか普段は世間体だけを気にしているのか
コロナ脳は勝手に引きこもっとけって気持ちっすw
みんなでワイワイしに行ってる訳じゃないからコロ助に感染するとか100%思わんし
実際俺の知り合い(会社含め)には1人も感染者いない
なんかテレビとネットが騒いでるだけ( ´,_ゝ`)プッ
なんでコロナとか正直どうでもいいと思ってるわ^ ^
都内から北関東まで来たけど高速めっちゃ空いてて快適だったわ!^ ^
美女木ジャンクションですら全く渋滞なし
自粛してくれてる人ありがとう〜
コロ助脳の人たちは一生自粛してくださいお願いします!
baikusokuho1
が
しました
天気悪い&2〜3めっちゃ寒いから4日以外出る気もおきん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
国内の需要はほぼ戻ってるんじゃないか?
実際有名旅館はほぼ全て満室みたいじゃんね
baikusokuho1
が
しました
大阪は変異種の流行で入院できずに入院待機所が作られる状態
おおむね東京も後追いしてるから都知事は焦ってるんだろう
まあ、懸命な側の人間はマンボウで感染拡大が止まらなかった時点で決断してるから
今文句を言ってるような奴らは知恵足らずのバカですって言ってるようなもん
baikusokuho1
が
しました
島内コロナ病床数5床しかないからクラスター発生しないことだけ祈るわ
baikusokuho1
が
しました
コメントする